プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:1321705

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

晩ごはんとバチ抜けとの関係について 15/04/19

大潮最終日。満潮からの下げ。

日没は満潮の15分後。

微妙なタイミングですが、

先日のボートフィッシングで釣ったシーバスは、

大量にバチ食ってたので、

きっとまだバチは抜けるはず、

と信じて出撃。



先々週のテレビ、ザ・フィッシングでバチ抜けのタイミングについて解説していましたね。

そこでは日没と満潮の関係について解説していましたが、テレビはもう一つ大事なことを忘れています。

そう、それは我が家の晩ごはん!


何を隠そうウチの晩ごはんも日没後30分(季節変動あり)。

バチ抜けの絶好のタイミングに釣りに行こうと思うと、晩ごはんをどうするのかを考えねばなりません。

ましてや日曜日ともなると、

日曜の晩ごはんは家族揃って食べねば!

という固定観念が僕を捉えて離れません。

しかし昨日は子供が友達と映画を観に行くというので晩ごはんは19:30に決定。

満潮は17:45。

よし、2時間勝負だ!

というわけで17:30にホームリバー到着。

暗くなるまではハクパターンということで、
小型ミノーとかをトゥイッチしたりジャークしたり流したり。

暗くなってからはエリア10とマリブ68を交互に。

でも結局19:15までなにも起こらず。

潮も全然流れないまま撤収。

あと一時間あれば流れがでてよくなったかもー。

まあしょうがないっす。

晩ごはんは大事。

行けただけ良かったということで。






明日の夜また行こう!

と思って天気予報見たら豪雨と強風orz

この潮周りは終了の予感…

コメントを見る