プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:493
  • 総アクセス数:1322506

アーカイブ

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (16)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (11)

2019年 4月 (10)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

今年の目標はとにかくランカーを1本は獲る。

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨年の振り返りはもう十分したので、そろそろ今年の目標を立てねば、です。

いろいろ考えましたが、昨年出来なかったことを3つ目標にしました。

もちろん、健康で事故なく過ごすことがまず大前提。その上で。





■ランカーシーバスを1本は獲る

まるで初心者の目標みたいですが、実際のところ昨年は78cmが最高・・。


xm4wjdxuvtfb7wtk95v6_480_480-18df7e90.jpg

今年はぜひ80cmオーバーをキャッチしたい。

初春のバチ抜けパターン、晩秋のオープンウォーターゲーム、

僕にとってはこの二つがランカーへの道なので、

この時期は特に意識して大きいの狙いたい。






■バチ抜け以外のナイトゲームで60オーバーをキャッチする

昨年も一昨年も、2-3月以外のナイトゲームの釣果はほとんどない。

dfexkgyxnmrzosk9iitg_480_480-8573fcfe.jpg

土日にボートでデイゲームやっていることもあり体力面から必然的に、

平日の仕事終わりしか時間を割かないので釣れない、

というのは言い訳。


シーバスって本来、夜の方が釣れる魚なんですよね、確かw


そんなわけで普段からよくつまづいて転ぶ僕はウェーディングは絶対にしませんが、

この秋はぜひちゃんと伝統的シーバスフィッシングで成果を出したいと思います。







■釣れない時間も楽しく過ごす!

これが一番難しい目標。

今年もボートでオフショアの釣りが中心になると思っています。


9hvdait2bxmesm8veyyx_480_480-ce8316f4.jpg

ボートフィッシングは一人で乗ることはほとんどなくて、

長時間を仲間で一緒に過ごすことが前提。

釣れているときはテンションも上がってワイワイ楽しい時間が過ぎるわけですが、

釣れていないときは黙々とキャストとリトリーブを繰り返すだけになることも。

船長をやるからにはこういう時でも楽しく過ごせるように何かできないか、と考えます。

もちろんこれは船長のウデが悪くて、釣れないタイミングで釣れない場所を攻めているわけで、

さっさと釣れる場所探せや、というのがきっと皆さんの本音だと思いますが、

なにせ経験の浅い素人のこと、途方に暮れることもあるので知恵をお借りしたいことも多いです。

そういうときでも殺伐とした空気にならないよう楽しく過ごせたらいいなあ、といつも思っています。

今年は過ごせたらいいなあ、ではなくて、過ごせるよう意識して船に乗りたいと思っています。



年末の振り返りでこれらの目標がどうなっているか、楽しみです。

そうそう、自分にとってはシーバスフィッシングがあくまで軸足。

いろんな釣り方があって、狙ったタイミングで狙ったポイントで狙った水深で狙ったルアーで釣れるのって、最高に楽しい。

もちろんシーバスあんまり釣れない時期はシイラもブリもタチウオもマダイもヒラメも釣りたいけれど、目標は立てませーん!

大事なことなので二度言いますが、

健康で事故なく過ごすことがまず大前提。


あ、あと、できれば今年は竿を折らずに過ごしたいです(^^;

コメントを見る