プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:1322448
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 人生初シーバスに立ち会える幸運に感謝 16/03/26
今日はレンタルボートでRYUくんとその部活の先輩のNくんと出撃です。
Nくんはシーバス狙いが初めて。
ルアーフィッシングもほぼ初めて。
これは釣ってもらわねば!!
なんつって力むといい結果にならないので、
普段通り近場のポイントから。
オープンエリアで釣れるとこ知らないもんで^^;
でも読み通り第1投でRYUくんが掛ける。
Nくん3投目でいい場所にルアーが入る。
そしてバイト。夢中のやり取り。やばいか?
でも速攻で寄ってきたので主導権を渡さず無事ネットイン。
おめでとう!
人生初シーバス、いやー喜んでました。
自分も肩の荷が出港から10分で降りました(笑)
さらにNくんはすぐにもう一本追加。
次の目標はツ抜けに決定(^^)/
そのあと港内を転々と。
セイゴ畑に案内して、50cm~60cmを数本キャッチ。
ここで僕も69cmキャッチできた\(^_^)/

でもかなりタイトに狙わないと食わない感じなので、
イージーなポイントを求めて大移動。

が、南下した先でも、
ダンジョンポイントで結構いい感じで数を伸ばせるも、
そのほかのポイントはぽつりぽつり。
とはいえ気が付くとRYUくんは20本。
自分も13本。二人とも今日はバラシが多いかなー。
ただNくんがまだ6本。
これはいかん。
残り1時間をどこで釣るか、ということで、
近場港内に戻って先週の実績ポイントへ。
するとこれが正解。
ミノーでガンガン食ってきます。

結果、N君は11匹!目標達成!
RYUくんは28本。最後に69cmもキャッチ!
自分は19本でした。
あと一本!というところでまたも邪念炸裂。
5回ぐらいバラす・・。
ともあれ。
途中なかなか釣れない時間があって退屈させてしまいましたが、
最初と最後で大興奮してもらえたので、
いい感じで終われて僕も胸をなでおろす釣行となりました!
最初の一匹に立ち会えるのは、
同行者もとても嬉しいもんだと改めて実感しました。
NくんRYUくんおつかれさまでしたー!
またよかったら行きましょう!!
Nくんはシーバス狙いが初めて。
ルアーフィッシングもほぼ初めて。
これは釣ってもらわねば!!
なんつって力むといい結果にならないので、
普段通り近場のポイントから。
オープンエリアで釣れるとこ知らないもんで^^;
でも読み通り第1投でRYUくんが掛ける。
Nくん3投目でいい場所にルアーが入る。
そしてバイト。夢中のやり取り。やばいか?
でも速攻で寄ってきたので主導権を渡さず無事ネットイン。
おめでとう!
人生初シーバス、いやー喜んでました。
自分も肩の荷が出港から10分で降りました(笑)
さらにNくんはすぐにもう一本追加。
次の目標はツ抜けに決定(^^)/
そのあと港内を転々と。
セイゴ畑に案内して、50cm~60cmを数本キャッチ。
ここで僕も69cmキャッチできた\(^_^)/

でもかなりタイトに狙わないと食わない感じなので、
イージーなポイントを求めて大移動。

が、南下した先でも、
ダンジョンポイントで結構いい感じで数を伸ばせるも、
そのほかのポイントはぽつりぽつり。
とはいえ気が付くとRYUくんは20本。
自分も13本。二人とも今日はバラシが多いかなー。
ただNくんがまだ6本。
これはいかん。
残り1時間をどこで釣るか、ということで、
近場港内に戻って先週の実績ポイントへ。
するとこれが正解。
ミノーでガンガン食ってきます。

結果、N君は11匹!目標達成!
RYUくんは28本。最後に69cmもキャッチ!
自分は19本でした。
あと一本!というところでまたも邪念炸裂。
5回ぐらいバラす・・。
ともあれ。
途中なかなか釣れない時間があって退屈させてしまいましたが、
最初と最後で大興奮してもらえたので、
いい感じで終われて僕も胸をなでおろす釣行となりました!
最初の一匹に立ち会えるのは、
同行者もとても嬉しいもんだと改めて実感しました。
NくんRYUくんおつかれさまでしたー!
またよかったら行きましょう!!
- 2016年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント