プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:223
- 昨日のアクセス:1004
- 総アクセス数:1372606
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 強風でボート出船中止して海釣り公園に切り替えたものの・・・ 15/07/19
この日はボートをレンタルして9:00-16:00出船予定でした。
しかし8:30にマリーナから電話があって、
出船はオススメしません。キャンセル料要らないですけどどうします?
って言われて、相談した結果キャンセル。
もともとキャンセル料が嫌で、
強風の中風裏でしょぼくやるつもりでいたんです。
その判断、せめて前日夜にしてくれよ・・・・
早起きして別のところ釣りに行くのに・・・
ということでそのあと仕方なくホームの海釣り公園に。
この時点で10時。

いやーいつもなら撤収を考えてる時間です。
実際常連のMさんが帰るところとすれ違いましたし。
朝イチからやっていたターキーさんはちゃんと結果出してました。
この炎天下の暴風のなかでも桟橋は混雑。
どこで釣りすればいいんだ?
と探していたら、
いいポジションにいた先行者が帰るところに遭遇してポジション確保\(^_^)/
お昼までは潮が下げているということで、
そこまでは頑張ってみようと鉄板を投げたり、
ブレードベイトを投げたり。
自分的には潮止まりで昼飯食って、上げ始める2時くらいからまた頑張るつもり。
風下にブレードベイトをぶん投げて、
リフト&フォールでゆっくり引いてくるとゴン!
おっとーーー?\(^_^)/
だけど水面でジャンプされてバラシ。
昨日も苦労したけど、ブレードベイトの遠距離砲は難易度高い。
そして数投後にもまたバイト!
今度は水面付近でジャンプされまいと緩めた瞬間にフックアウト。
緩めすぎだ俺。
さらに15分後くらいにゴゴン!
今度は獲る!
と思って超ゆっくり巻いて寄せる。
ドラグも俺のパンツのゴム並にゆる目で。
そしてタモに入れようとしたときに風が少し強まって大苦戦。
結局フックをタモに引っ掛けてしまい、
あっさりとフックアウト。
ああああああああ。
3バラシ。
その後は何も起こせず、
これで自分にとっての時合は終了だったっぽい。
潮止まりに食事と軽く仮眠して、
14時からスタートするもバイトもなく、
15時過ぎるとアタマがボーっとしてきたので撤収しました。
そうとう炎天下に体が参っていたみたいで、
早寝したのに翌朝は早朝に起きることができず、
貴重な祝日を逃してしまいました・・・(+_+)
炎天下の10-15時という、
本来はプールで色々観察すべき、
じゃなくて泳ぐべき時間帯になにやってんだ状態でしたが、
魚の感触味わえただけ良かった、
ということにしておきます^^;
天候に振り回された3連休だったな・・・
そして来週も台風っぽいヤツが俺に向かってくる・・・・
勘弁してくださいm(_ _)m
しかし8:30にマリーナから電話があって、
出船はオススメしません。キャンセル料要らないですけどどうします?
って言われて、相談した結果キャンセル。
もともとキャンセル料が嫌で、
強風の中風裏でしょぼくやるつもりでいたんです。
その判断、せめて前日夜にしてくれよ・・・・
早起きして別のところ釣りに行くのに・・・
ということでそのあと仕方なくホームの海釣り公園に。
この時点で10時。

いやーいつもなら撤収を考えてる時間です。
実際常連のMさんが帰るところとすれ違いましたし。
朝イチからやっていたターキーさんはちゃんと結果出してました。
この炎天下の暴風のなかでも桟橋は混雑。
どこで釣りすればいいんだ?
と探していたら、
いいポジションにいた先行者が帰るところに遭遇してポジション確保\(^_^)/
お昼までは潮が下げているということで、
そこまでは頑張ってみようと鉄板を投げたり、
ブレードベイトを投げたり。
自分的には潮止まりで昼飯食って、上げ始める2時くらいからまた頑張るつもり。
風下にブレードベイトをぶん投げて、
リフト&フォールでゆっくり引いてくるとゴン!
おっとーーー?\(^_^)/
だけど水面でジャンプされてバラシ。
昨日も苦労したけど、ブレードベイトの遠距離砲は難易度高い。
そして数投後にもまたバイト!
今度は水面付近でジャンプされまいと緩めた瞬間にフックアウト。
緩めすぎだ俺。
さらに15分後くらいにゴゴン!
今度は獲る!
と思って超ゆっくり巻いて寄せる。
ドラグも俺のパンツのゴム並にゆる目で。
そしてタモに入れようとしたときに風が少し強まって大苦戦。
結局フックをタモに引っ掛けてしまい、
あっさりとフックアウト。
ああああああああ。
3バラシ。
その後は何も起こせず、
これで自分にとっての時合は終了だったっぽい。
潮止まりに食事と軽く仮眠して、
14時からスタートするもバイトもなく、
15時過ぎるとアタマがボーっとしてきたので撤収しました。
そうとう炎天下に体が参っていたみたいで、
早寝したのに翌朝は早朝に起きることができず、
貴重な祝日を逃してしまいました・・・(+_+)
炎天下の10-15時という、
本来はプールで色々観察すべき、
じゃなくて泳ぐべき時間帯になにやってんだ状態でしたが、
魚の感触味わえただけ良かった、
ということにしておきます^^;
天候に振り回された3連休だったな・・・
そして来週も台風っぽいヤツが俺に向かってくる・・・・
勘弁してくださいm(_ _)m
- 2015年7月20日
- コメント(2)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント