プロフィール
ひろりん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:112749
QRコード
▼ リハビリアジングのはずが・・・(^O^)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
以前から計画してたリハビリ釣行。
木曜日からうちの三男ライトが、

元気な時のライト
尿管結石で入院してたので、状態が悪いならば、釣行断念するつもりでしたが、カテーテル通って、腎不全も改善されたとのこと、オシッコも出てるとのこと、回復に向かってるらしいので、5週間ぶりの釣行土曜日の夜から行って来ました。
現地着は22時。場所確保してゆっくり準備を始める。

すいません、場所特定できないようにボケボケの写真です。
流れが出だして、ライズも始まる。
最初は、自作キャロ仕掛けで、


流れに乗せて、底付近で、ようやくファーストアジゲット。
足の具合悪くなると嫌なので、座ってキャストするつもりのリハビリ釣行。沖の潮のヨレや、ライズを狙い打ちできるように、メタルジグでそれを成立させるべく、10フィートの28gまでキャスト可能なシーバスロッドで

キャストを繰り返すが全く、アタリ無し。
ティンセル、土佐カブラなど色々試すが、ダメ
キャロ、ワームに戻し、カウント6後、リフトして、リールのペールをあげてフリーフォール数カウントして、もう一度リフトANDフォールで入れぐい。
ただし、サイズは、豆&20cmオーバーぐらい。
ライズは半端なくあったので、おゆまるフロートをキャロシンカーの変わりにつけて、表層狙うが、毎投乗るものの、サイズは豆。
やはり、キャロ、ワームで底狙うと、サイズアップ。
そんなこんなで、今から活性さらに上がる朝マズメに差し掛かろうとしている、3時48分
携帯電話に着信。
間違え電話と思いながら、出ると、
動物病院から。
ライトの容体が、その後急変して、5分前に心停止したとのこと?
帰らぬ猫となってしまいました。
約5年間の短い間でしたが、たくさん癒してくれたよねぇ
今までありがとう。
そして、よく頑張ったね
次男の誕生日の5ヶ月前、交通事故で、重症をおいながら、やっと回復してたのに・・・
などと思いながら、妻にライトの訃報をメールで送り、迷ったあげく、ライトの弔い合戦をすることを決意し、釣行続行。
ここからは、まさに天国モード突入。
表層のライズは、重量感のあるものも加わり、これで釣れなきゃ、アジング辞めたがいいんじゃ?状態。
キャロ、ワームでは、サイズ小さいので、メタルジグ(五目ジグ)12gで広範囲にサーチ

リハビリとは言ってられないので、スタンディングで、流れを読み、潮のヨレとか、ライズの上流をピンポイントで狙うと
着水直後のフォールで来ました。
しかも、尺上げ
去年の12月以来の尺。(11ヶ月ぶり)
33cmを頭に


尺上げ4匹(実家にあげたので、写真ては2匹、)
メタルジグで、20cm後半から、尺が入れぐいでした。しかも表層。
キャロ、ワームに変えると、とたんに渋くなる。
メタルジグに戻して毎回アタリあり。
もちろん豆もきますが(^^;)
ただし、バラしも多数です。
抜き上げでも大物をぼっちゃん何度かありました。
新たなパターンを学習しました。
次か楽しみです。
今回はライトが沢山釣らせてくれたのかなぁ
iPhoneからの投稿
木曜日からうちの三男ライトが、

元気な時のライト
尿管結石で入院してたので、状態が悪いならば、釣行断念するつもりでしたが、カテーテル通って、腎不全も改善されたとのこと、オシッコも出てるとのこと、回復に向かってるらしいので、5週間ぶりの釣行土曜日の夜から行って来ました。
現地着は22時。場所確保してゆっくり準備を始める。

すいません、場所特定できないようにボケボケの写真です。
流れが出だして、ライズも始まる。
最初は、自作キャロ仕掛けで、


流れに乗せて、底付近で、ようやくファーストアジゲット。
足の具合悪くなると嫌なので、座ってキャストするつもりのリハビリ釣行。沖の潮のヨレや、ライズを狙い打ちできるように、メタルジグでそれを成立させるべく、10フィートの28gまでキャスト可能なシーバスロッドで

キャストを繰り返すが全く、アタリ無し。
ティンセル、土佐カブラなど色々試すが、ダメ
キャロ、ワームに戻し、カウント6後、リフトして、リールのペールをあげてフリーフォール数カウントして、もう一度リフトANDフォールで入れぐい。
ただし、サイズは、豆&20cmオーバーぐらい。
ライズは半端なくあったので、おゆまるフロートをキャロシンカーの変わりにつけて、表層狙うが、毎投乗るものの、サイズは豆。
やはり、キャロ、ワームで底狙うと、サイズアップ。
そんなこんなで、今から活性さらに上がる朝マズメに差し掛かろうとしている、3時48分
携帯電話に着信。
間違え電話と思いながら、出ると、
動物病院から。
ライトの容体が、その後急変して、5分前に心停止したとのこと?
帰らぬ猫となってしまいました。
約5年間の短い間でしたが、たくさん癒してくれたよねぇ
今までありがとう。
そして、よく頑張ったね
次男の誕生日の5ヶ月前、交通事故で、重症をおいながら、やっと回復してたのに・・・
などと思いながら、妻にライトの訃報をメールで送り、迷ったあげく、ライトの弔い合戦をすることを決意し、釣行続行。
ここからは、まさに天国モード突入。
表層のライズは、重量感のあるものも加わり、これで釣れなきゃ、アジング辞めたがいいんじゃ?状態。
キャロ、ワームでは、サイズ小さいので、メタルジグ(五目ジグ)12gで広範囲にサーチ

リハビリとは言ってられないので、スタンディングで、流れを読み、潮のヨレとか、ライズの上流をピンポイントで狙うと
着水直後のフォールで来ました。
しかも、尺上げ
去年の12月以来の尺。(11ヶ月ぶり)
33cmを頭に


尺上げ4匹(実家にあげたので、写真ては2匹、)
メタルジグで、20cm後半から、尺が入れぐいでした。しかも表層。
キャロ、ワームに変えると、とたんに渋くなる。
メタルジグに戻して毎回アタリあり。
もちろん豆もきますが(^^;)
ただし、バラしも多数です。
抜き上げでも大物をぼっちゃん何度かありました。
新たなパターンを学習しました。
次か楽しみです。
今回はライトが沢山釣らせてくれたのかなぁ

iPhoneからの投稿
- 2013年11月18日
- コメント(2)
コメントを見る
ひろりんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント