アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:2715
- 総アクセス数:844841
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ デイゲームも楽しぃー!
- ジャンル:日記/一般
- (TRACY25)
ちょいと前。
長期連休は保育園も休みで仕事か子供かで釣りに行けない事が多くなった。休みじゃないと出来ない事をもっと遊びたい一!
もっと色んな釣りしたい一!
気持ちがはち切れそうだ。
はち切れそうと言えばみっぴとサイバージャパンダンサーズ。あれも最高で気持ち昂ります。
台風後は水が掻き混ざり水温も下がっていい感じになるかと思いきや、再び高水温になってしもうた。
べイトも以前とはがらりと変わって、数ミリ程度のマイクロべイトが入っている。
目を凝らすとこれに小さい個体が付いている状況。
日差しも強く汗もダラダラと滴り痒い。
さっそくキャストして見るも大きいプラグは全くダメで見向きもしない。
でも通したラインでボイルする水面にムッとする。
どうも平っぽくない出方だなー。
もしや。。
フォルテン20gの着水後、表層を高速巻きにロッドを小刻みに動かし頭をを振らせると、見向きもしなかった個体がバシャバシャ水面を飛び出してくる!
オモレーっ!

食ってきたのは小さいエバw
スレたら表層高速ジャカジャカ巻きで同サイズが何本か釣れ満足。こっち系は早い動き大好きですな。
流れのヨレでは手前付近で何やらモジっている動きが見える。
同じように攻めてみる。うーん喰わない。ルアーを追ってる姿から平で寸前でどうも見切る。
そこは小さくても平で目が良いし、よーく見てる。
早巻き過ぎ、遅過ぎ、レンジを入れ過ぎは追いきれない見切る等々で程よく難しくて、普通にしたら喰わない。
ボイルしている流れの上からシーライドミニ9gを1. 5m程度、沈ませる。ロッドを煽りながら上昇させつつ、表層をある程度の早巻きにジャークで見切らせないように動かして、足元で飛び出さないように。
そしてピックアップアクションで食ってきた。
おお!これかい!

だけど最後で食うか見切るかの分かれ道でパターンがあった。
流れの払い出すストラクチャーぎりぎりの際でピックアップするのが効く。
面白いことで何も無いとこでの上昇アクションや際から外れると、Uターンしていって食わないのですな。このパターンで数本釣れて、小さいながらも楽しめました。

〆は鉄板パターンのトレイシー25ブレード改でチヌ。

ナイトではソラリア100で一本。
夜の気温も半端ねー。
朝の涼しさは秋の気配を徐々に感じるし、夜の潮も動き出してきた。

意識するべイトが変わってくれば良型や数釣りができる時期に変わってきそうです。
間もなく。
長期連休は保育園も休みで仕事か子供かで釣りに行けない事が多くなった。休みじゃないと出来ない事をもっと遊びたい一!
もっと色んな釣りしたい一!
気持ちがはち切れそうだ。
はち切れそうと言えばみっぴとサイバージャパンダンサーズ。あれも最高で気持ち昂ります。
台風後は水が掻き混ざり水温も下がっていい感じになるかと思いきや、再び高水温になってしもうた。
べイトも以前とはがらりと変わって、数ミリ程度のマイクロべイトが入っている。
目を凝らすとこれに小さい個体が付いている状況。
日差しも強く汗もダラダラと滴り痒い。
さっそくキャストして見るも大きいプラグは全くダメで見向きもしない。
でも通したラインでボイルする水面にムッとする。
どうも平っぽくない出方だなー。
もしや。。
フォルテン20gの着水後、表層を高速巻きにロッドを小刻みに動かし頭をを振らせると、見向きもしなかった個体がバシャバシャ水面を飛び出してくる!
オモレーっ!

食ってきたのは小さいエバw
スレたら表層高速ジャカジャカ巻きで同サイズが何本か釣れ満足。こっち系は早い動き大好きですな。
流れのヨレでは手前付近で何やらモジっている動きが見える。
同じように攻めてみる。うーん喰わない。ルアーを追ってる姿から平で寸前でどうも見切る。
そこは小さくても平で目が良いし、よーく見てる。
早巻き過ぎ、遅過ぎ、レンジを入れ過ぎは追いきれない見切る等々で程よく難しくて、普通にしたら喰わない。
ボイルしている流れの上からシーライドミニ9gを1. 5m程度、沈ませる。ロッドを煽りながら上昇させつつ、表層をある程度の早巻きにジャークで見切らせないように動かして、足元で飛び出さないように。
そしてピックアップアクションで食ってきた。
おお!これかい!

だけど最後で食うか見切るかの分かれ道でパターンがあった。
流れの払い出すストラクチャーぎりぎりの際でピックアップするのが効く。
面白いことで何も無いとこでの上昇アクションや際から外れると、Uターンしていって食わないのですな。このパターンで数本釣れて、小さいながらも楽しめました。

〆は鉄板パターンのトレイシー25ブレード改でチヌ。

ナイトではソラリア100で一本。
夜の気温も半端ねー。
朝の涼しさは秋の気配を徐々に感じるし、夜の潮も動き出してきた。

意識するべイトが変わってくれば良型や数釣りができる時期に変わってきそうです。
間もなく。
- 2017年8月25日
- コメント(4)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント