アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:334
- 総アクセス数:840143
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ 川の真鯛
- ジャンル:釣行記
チョイと前。
現場の釣り人と立ち話をしていたら真鯛が 入ってると言う事を聞いた。
おおー真鯛か!!
冬のサーフや川で稀に釣れる事は聞くがいまの時期でも入るんやねーと頭の片隅においていた。
この日はチヌの群れがやたら入っててめちゃくちゃ釣れてた。
隣の人がw
マイクロべイト付きでブレード系にしか全く反応無いパターンで、コアマンのパワーブレードで爆釣してました。
そんなのはブルーブルーには無え!
後日、釣り具屋に行きパワーブレードを買うかと言えば買わなく、見極めをしたいから別のブレード系hitokuchiを買った。
あとはダイワから発売されているトリプルフックに装着できるブレード単品を購入。
トレイシーやナレージに付けてブレード化にして泳がせると。 。。
絡みもほぼ無く使える。
hitokuchiの小さいシルエットに26gの高比重、フォール速度なんかで使い分けれるトレーシー、ナレージのブレードカスタム。
実戦投入と言う事でまずはhitokuchiで探る。
この間が嘘のようにゴッゴッ当たりまくるが、フックが一つのためノリが非常に悪い。
ただブレードに好反応を示すのは間違いねぇ。
ならばブレードカスタムも行けるはずとトレーシー15gブレードカスタムに変更して1投目。
カウント6秒。。。
コツ、コッコツ。。
着底前に当たり!
と同時にギューン!
やたら引くし突っ込む。
これは何ぞ??
チヌのお化けサイズか??
そんなやり取りをして姿を現すと、
うおー!!
赤い?!
真鯛やないかーい!!
隣の釣り人と大興奮しちゃった!
が、 ランディング場所が無く探しているとオートリリース。
噂はホントでチヌの群れに交じっているようでした。
hitokuchiで一本だけ取りタイムアップ。

増水でスッカリ抜けたようであれからは音沙汰無しで寂しい。
平は久しぶりに70 ~クラスの良型がくるもののバラシ。
この潮で良いの捕りたいねー!
- 2017年7月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント