プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:342570
QRコード
▼ 自作テンヤの挑戦
- ジャンル:釣行記
【まごのテンヤ】
23日は、外房へなんて思って いましたが・・・
木曜日の仕事終わり
以前行った時にタコテンヤの自作パーツが売っていたので日曜日にでも作るかなと
浅草釣具店さんまで行って来ました。
しかし、財布にお金を足すのを忘れていてタコ餌木3個とその錘3個
テンヤパーツ2個分だけ買ってきました。(タコテンヤの針が品切れ状態見たいでスミイカ用で代用)
金曜日
仕事が半日で終わり
帰宅後時間があるのでテンヤが作れる。
帰宅してタコ糸等足りない物が有るので駅前の整形外科にも用が有ったので買い出しに行こうと思っていましたが、タコ糸の代用にロッドの補修糸(蛍光グリーン)
が有ったのでこれでいいかっと
羽子板、針、錘を補修糸を巻き付けて固定
ダイソー社製のエポキシボンドで固めました。
※黄変します。
(アイは、銅線のパーツが売っていましたが、1.8mmのステンレス鋼線を持っていたので曲げて作りました。)
それから、用足しに駅前まで行き
100円ショップでタコ糸を買い
竹製の物差しを探しましたが、無いので店内を物色すると竹製の孫の手が有りちょっと厚いと思いましたが、とりあえず買いました。
そしてここからが、自作のスタート
無い頭でどーなると根掛かりしにくく出来るか想像して
出来れば孫の手使用が判る形を残したい
孫の手、自作タチウオ用センターバランス160g、1.8mmステンレス鋼線を使い出来た物が↓
(撮り忘れて画素有りませんが、この後ジグの位置を少し上にずらしました。)
見てくれ悪いしバランスも悪そう
しかし、無い頭で出来上がったので
とりあえず使ってみたくなり早速行く事に
つづく
- 2019年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント