プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:348052
QRコード
▼ 8/23 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ③
- ジャンル:釣行記
【進撃の変なおじさん】
船は、観音崎沖に急ぎで戻る。
船団は、出来ているが活性は低いみたいでたまーに上がる所を見かける。
観音崎沖に戻った時
(右舷トモのSさんだけは、見えないのでわかりません。)
おそらく
T2が2本 私が2本のイーブンで他の方は、
まだ型が見れていな状態だったと思います。
そして
しばらくは、船中で上がる気配は、無かったのですが背後で魚が上がる音
変なおじさんでした。
この辺りから変なおじさんの進撃が地味に始まりました。
何回か流し替えを繰り返し
私の目の前につり幸さんが付けています。
午前中に左舷の胴の間にUさんが居る事を確認して手を振ってご挨拶
つり幸さんを見渡すと右舷のミヨシにもしかしたら、ソル友のたっくんか?
近眼&老眼でしかもいま掛けている偏光グラスは、少しピントがズレています。
たっくんと言う確信が持てませんでしたが、
今回の接近でようやくたっくんだと確信が持て
手を振ってみるとこちらに気付いてくれました。
船中に戻ると
変なおじさんが2本目をあげて私とT2に並びました。
動かしているロッドを見ているとやはり真似のできないようなリズムの変なスロー
ちなみにジグは、ODスピードフォール
そしてしばらく空いて変なおじさんの3本目
底べったりの反応の時に変なスローは、有効のようです。
そこで
同じ事は、出来ないですが私も変なリズムでゆっくりの巻を試行
何回目かの変なリズムをやってからのフォール
間も無く着底と言うタイミングで引っ手繰るようなバイト発生
喰った?
と合わせを入れて70m下から、せっせと巻き上げて
無事キャッチ変なおじさんに3 : 3で並びました。

13:55pm
その後も変なスローを真似てみるが異常無く
しばらくして左舷のトモのロッドが曲がり
続けてサラのロッドも曲がり
二人とも1本目を無事キャッチ
よしここは、ワンピッチでも食うタイミングだ
と思いフォール&リフトを繰り返しましたが、あたりを出せず
ちょっとして変なおじさんがヒットして4本目をキャッチ
変なおじさんを追いかけてフォール&リフトしましたが、
タチウオは、終了
最後にちょっと青物狙いと行って
近くの20mで5分ぐらいやりましたが、全く異常無く沖上がりとなりました。
結局竿頭は、4本でSさんと変なおじさん
私 3本
T2 2本
サラと左舷トモが1本づつ
とボーズは居ませんでしたが、サイズは、小さいサイズでまとまり
かなり厳しい釣果で終わってしまいました。
最後の方にメインロッドで根掛かりしてしまい
ラインを切るアクシデントも有りましたが、
3本全てがサブロッドの改造したソリッドハンター50/130
での釣果だったので使える確信が持てました。
おしまい
- 2015年9月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント