プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:358797
QRコード
▼ あわよくば、青物船
- ジャンル:釣行記
【9/16 八幡橋 鴨下丸】
タチウオ船
渡辺さんで乗ろうか?
萩ちゃん船にしようか?
と迷っているのは、
週中萩ちゃん船では、タチウオの帰りに青物狙って結果を出しているから
しかし、週末になると客か多いからか、青物狙っていない
明日も祝日だから狙わない確率の方が高そうだ。
そこで夕方に出るHPの釣果を見てから決めようかと
17:00を回ったところで渡辺さんのを見たら、
(明日のタチウオ船は、満船になりました。) だって
その時点でソッコー
鴨下丸さんに予約しました。
最近
鴨下丸さんには、あまり行っていないので完全アウェイ感
何時に行けば、4隅取れるかわからないので
2:00am 起床
3:15頃 船宿に到着しました。
店の横の駐車場には、既に4台の車が先行
とりあえずは、店横の駐車場はキープ
船の席取りは、札取り
両トモは、取られていたので
左舷のミヨシの札を取り
車で仮眠
なかなか寝られなかったが、いつのまにか寝て5:30頃に目が覚めた。
コンビニで買い出ししたりで残り時間を過ごし
萩原船長が出勤して来たので
「青物タックルの出番ある?」
と尋ねたら、無いとの返答
しかし、とりあえず青物のジギングタックルも持ち込みました。
出船まで10分くらいのタイミング
「今日は、餌のお客さんもいるのであえては、青物狙わないけど最近サワラが跳ねる事があるのでそれに投げるのは構わないよ。」 と
車にキャスティングタックルを取りに行く
あー車が近くて良かった。
7:00 出船
堀割川を下り根岸湾に出る。
そこでミヨシの手摺を組み立てる。
釣り客は、なんと8名
ミヨシ独り占めでした。
つづく
- 2018年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 5 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント