プロフィール

ヒロミツ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

2017年1月4日(水)鹿島灘サーフ

  • ジャンル:釣行記



1月4日(水)



午前8時30分過ぎに現地に到着|д゚)​


今日はヒロッキー先輩、マモル、べんぞうさんとの釣行です。


一昨日1枚キャッチしたポイントへ入り早速実釣開始です。
i6jvsc4jiibkrukv8d2m_480_480-89cea7da.jpg
波が若干高く、ベイトっ気も先日よりなくなってしまっていましたが、座布団を期待してキャストし続けていると、マモルとべんぞうさんが合流。


その後ヒロッキー先輩も合流して、広範囲に散らばり各々ヒラメを求め、ひたすら投げ続けます。


すると、いきなりマモルにバイトらしき反応があったとのこと、大晦日のメモリアルな1枚の再現があるかもと期待しましたが、その後反応は途絶えてしまいます。


なかなか魚からの反応を得られない中、チラッとヒロッキー先輩の方に目をやると、なんと先日同様ランディング体制に!ランディング後のヒロッキー先輩のジェスチャーを見て、これは只事ではないと、投げていたルアーを即回収して急いで駆け寄ります。
trv6z5v4rr9ewtdsgp4k_480_480-97ae8399.jpg

t9bf7hjzj3ms47cvtkt3_480_480-9ed30baf.jpg
73センチ座布団ヒラメをキャッチ!


自分の持つ72センチの記録を更新され、八日市場爆釣会のヒラメ記録保持者に(ノ∀`)


興奮冷めやらぬ中、雑談していると波打ち際での攻防があったということです。しかし、ルアーをガッツリと咥えて完璧なフッキングが出来ていたため、バレないことを確信していたけれども、弱ったPEが切れないかだけが心配だったとのこと。


座布団クラスの大型のヒラメの場合、ガッツリと完璧なフッキングが決まりやすいという話になり、確かに自分が2016年の春に72センチの座布団をキャッチした時も、秋に65センチをキャッチした時も、両方ともガッツリとルアーを咥えており、フロントフックで完璧なフッキングが出来ていたため、これはラインブレイクがない限りは絶対にバレないと確信しながらランディングしたのを鮮明に覚えています。



いやぁ~、とにかく座布団キャッチおめでとうございます!


その後、各々散らばり実釣再開しますがヒラメからの反応はなく、刻々と時間が過ぎていきます。


終了間際、マモルと並んで魚道110MDをキャストしていると、たくさんの鳥が目の前でザワつき始めたタイミングで、
ググッと押さえ込むようなバイト!残念ながら乗りませんでしたが、このタイミングでマモルにもバイトが!ヒラメのようなバイトにテンションが上がり、イナらしき魚が先日のように水面から飛び出し、急に魚っ気が出始めましたが、その後は続かず早めに納竿。


それでは次回に期待です!


【今日の釣果】

✩ヒロッキー先輩
釣果:座布団ヒラメ×1
ヒットルアー:魚道110MD

コメントを見る