プロフィール
とし
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:389555
QRコード
▼ 水路のナマズ釣り親方チューン
- ジャンル:釣行記
5/9日
埼玉の水路でナマズ釣りをしてきました。
あまりブログの連投はしたくないのですが軽く親方式チューンの検証だけしようかと行った釣りでなかなか良い釣りができてしまったので一応書くことにしました
詳しくは前回のブログを見ていただくとして、封印していたニセでんぐりをこんな風にしてみました

リアフックを取るという斬新なシステムですがどうなることでしょう
私がこのシステムに感じた使いどころはあまり流れが速くなく程よい水深のあるところ
マイ水路でもいくつか思い当たるのでそんな水路に行ってみました
ちょっと人の入りが多い水路になってしまいますのでバイト多発とまではいかないながらも検証するには丁度良いでしょう
この水路の下の方は浚渫されて泥を全て取り去ったので深くなっているのですが中腹は?上の方は?その辺も見ておきたかったのでこの水路としました
まずは中腹の定位置に車を停めて橋から水路を見てみる・・・
埋め尽くさんばかりに生えていた葦がきれいさっぱり無くなっています
この辺であの水路のことかなとわかる人も居ることでしょう
水深を計ってみると70センチくらいはありそう
少し深いけど出なくもないかなと少しやってみる
対岸を打ちつつ流れ込みなんかも狙ったのですがナマズの反応はない
チューンしたルアーは動きに干渉もなく良い音を出していますがたまにラインに引っ掛かる
下は深くなっていく一方なので戻って上流に行くことにします
上流側の葦も無くなっていますね~
当日にリールのメンテというか軽く洗ったので飛距離が落ちている、ルアーをキャストした後にブレーキのメモリを見ようとリールにライトを当てて・・・ボフ
放置していたルアーをナマズが捕食(笑)
ナマズあるあるですがこれで掛かっていたら全てのルアーを親方チューンにしていたでしょうね(笑)
対岸に打ったニセでんぐりにナマズが反応、無事捕獲となりましたが一応ハリにはかかりますね

浚渫エリアも終わり泥底となってからはバイトも多発するようになり釣果的にも6バイト3キャッチ1バラしと悪くない感じに


流れ込みでは無音着水バイトなんかもあり楽しいひととき
上流に入りかなり浅くなってからもバイトは多発したのですがバラしとノラないが増えてきた
たまらずに自作のリアにダブルクレンを付けたルアーに変更してようやく捕獲出来るようなりました




やはりある程度の使いどころみたいのはあるのかな~
真後ろに着かれて猛烈に追い食いしてくるようなバイトではハリにかすりもしなかったのでそういうバイトというかシチュエーションには向かないのかもしれませんね
その後は近くの有名水路に寄ってそこそこのバイトから2本追加して帰路につきました


ニセでんぐり捕獲の為にまたパン1で水路に入ったのは内緒の話しです(笑)
もう少しフックハンガーを後ろにずらしたく、それを考慮した自作でんぐりを作っているのでそれが出来たら近場にでも行こうかと思っています
有名水路でもタイミングが良ければナマズは釣れますね
思っていた以上にバイトがあり楽しかったです
もっともっと探さねば
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC69MH/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:ニセでんぐり他
埼玉の水路でナマズ釣りをしてきました。
あまりブログの連投はしたくないのですが軽く親方式チューンの検証だけしようかと行った釣りでなかなか良い釣りができてしまったので一応書くことにしました
詳しくは前回のブログを見ていただくとして、封印していたニセでんぐりをこんな風にしてみました

リアフックを取るという斬新なシステムですがどうなることでしょう
私がこのシステムに感じた使いどころはあまり流れが速くなく程よい水深のあるところ
マイ水路でもいくつか思い当たるのでそんな水路に行ってみました
ちょっと人の入りが多い水路になってしまいますのでバイト多発とまではいかないながらも検証するには丁度良いでしょう
この水路の下の方は浚渫されて泥を全て取り去ったので深くなっているのですが中腹は?上の方は?その辺も見ておきたかったのでこの水路としました
まずは中腹の定位置に車を停めて橋から水路を見てみる・・・
埋め尽くさんばかりに生えていた葦がきれいさっぱり無くなっています
この辺であの水路のことかなとわかる人も居ることでしょう
水深を計ってみると70センチくらいはありそう
少し深いけど出なくもないかなと少しやってみる
対岸を打ちつつ流れ込みなんかも狙ったのですがナマズの反応はない
チューンしたルアーは動きに干渉もなく良い音を出していますがたまにラインに引っ掛かる
下は深くなっていく一方なので戻って上流に行くことにします
上流側の葦も無くなっていますね~
当日にリールのメンテというか軽く洗ったので飛距離が落ちている、ルアーをキャストした後にブレーキのメモリを見ようとリールにライトを当てて・・・ボフ
放置していたルアーをナマズが捕食(笑)
ナマズあるあるですがこれで掛かっていたら全てのルアーを親方チューンにしていたでしょうね(笑)
対岸に打ったニセでんぐりにナマズが反応、無事捕獲となりましたが一応ハリにはかかりますね

浚渫エリアも終わり泥底となってからはバイトも多発するようになり釣果的にも6バイト3キャッチ1バラしと悪くない感じに


流れ込みでは無音着水バイトなんかもあり楽しいひととき
上流に入りかなり浅くなってからもバイトは多発したのですがバラしとノラないが増えてきた
たまらずに自作のリアにダブルクレンを付けたルアーに変更してようやく捕獲出来るようなりました




やはりある程度の使いどころみたいのはあるのかな~
真後ろに着かれて猛烈に追い食いしてくるようなバイトではハリにかすりもしなかったのでそういうバイトというかシチュエーションには向かないのかもしれませんね
その後は近くの有名水路に寄ってそこそこのバイトから2本追加して帰路につきました


ニセでんぐり捕獲の為にまたパン1で水路に入ったのは内緒の話しです(笑)
もう少しフックハンガーを後ろにずらしたく、それを考慮した自作でんぐりを作っているのでそれが出来たら近場にでも行こうかと思っています
有名水路でもタイミングが良ければナマズは釣れますね
思っていた以上にバイトがあり楽しかったです
もっともっと探さねば
タックルデータ
ロッド:ナマゾンC69MH/G
リール:09カルカッタコンクエスト201DC
ルアー:ニセでんぐり他
- 2021年5月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント