プロフィール

ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:312288
QRコード
▼ ビームフィッシュは千切れない
- ジャンル:釣行記
- (20ルビアス2500, メバリング, ビームフィッシュ, アイスキューブ86.5ロッキンビースト)
    久しぶりのメバル、小さくてもコココココッっとくる引きは一度味わうと病み付きになること間違いなし。
今年は休みと天候の絡みがあまりにも悪くてなかなか行けてませんでしたが、今日はようやく行けました(*^^*)
釣り場は前回と同じくとある磯。
ルアーも前回と同じくビームフィッシュ。
…ジグヘッドすら交換せずにそのまま使えてるんだが、ビームフィッシュ強すぎないか??

若干、白く濁ってきた感はあるものの、問題なく今日も10本以上釣り続けて未だに使えそう。
ビームフィッシュの良いところは
①とにかくズレない
普通のワームならミスバイトや藻に少し引っ掛かったくらいでもズレてしまうことがあるが、ビームフィッシュは全くそれがない。毎キャスト一応ズレがないか確認するクセが付いてはいるが、見たところでズレてないので今日も一度も直さなかった。
②とにかく千切れない
ズレないからなおさら、ということもあるだろうけど、とにかく千切れない。メバルの歯もそれなりにワームに傷をつけるもんなのに、30本以上釣ってまだ千切れないのはヤバい。
ビームフィッシュの悪いところは
①刺すのが難しい
まっすぐ刺すのが難しい…が、何度も刺し直しても丈夫なので実は問題無い( ・ε・)
②なかなか売ってない
一度買ってしまえば長持ちはするので問題無いけど( ・ε・)

写真撮るよりとにかく釣りたいので写真は少ない。いつ釣れたかはデータとして一応残したいので一匹目だけは撮るスタイル(*^^*)
    今年は休みと天候の絡みがあまりにも悪くてなかなか行けてませんでしたが、今日はようやく行けました(*^^*)
釣り場は前回と同じくとある磯。
ルアーも前回と同じくビームフィッシュ。
…ジグヘッドすら交換せずにそのまま使えてるんだが、ビームフィッシュ強すぎないか??

若干、白く濁ってきた感はあるものの、問題なく今日も10本以上釣り続けて未だに使えそう。
ビームフィッシュの良いところは
①とにかくズレない
普通のワームならミスバイトや藻に少し引っ掛かったくらいでもズレてしまうことがあるが、ビームフィッシュは全くそれがない。毎キャスト一応ズレがないか確認するクセが付いてはいるが、見たところでズレてないので今日も一度も直さなかった。
②とにかく千切れない
ズレないからなおさら、ということもあるだろうけど、とにかく千切れない。メバルの歯もそれなりにワームに傷をつけるもんなのに、30本以上釣ってまだ千切れないのはヤバい。
ビームフィッシュの悪いところは
①刺すのが難しい
まっすぐ刺すのが難しい…が、何度も刺し直しても丈夫なので実は問題無い( ・ε・)
②なかなか売ってない
一度買ってしまえば長持ちはするので問題無いけど( ・ε・)

写真撮るよりとにかく釣りたいので写真は少ない。いつ釣れたかはデータとして一応残したいので一匹目だけは撮るスタイル(*^^*)
【タックル】
ロッド : アイスキューブ86.5ロッキンビースト
リール : 20ルビアスLT2500
ライン : PE0.6号
リーダー : フロロ8lb
ルアー : ビームフィッシュ
…タックルと釣ってるメバルのサイズがアンバランスなのは仕方ない(´・ω・`)
- 2021年2月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント