プロフィール
ハサミスト
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- スライ95F
- メバリング
- ピンウィール
- PEライン
- シーバス
- マリブ78
- マリブ68
- ガルバ73S
- fimoフック
- 16セルテート
- komomo 110s counter
- サスケss75
- ニョッキー
- マイクロベイト
- スピンガルフネオ20
- コモモ
- コウメ60
- ソマリ90
- morethan AGS 87lmx
- ロケットベイト75
- ピットブル12
- ima
- シュナイダー13
- アイボーン78f
- チヌ
- 大野川
- コスケ85F
- エンパシー90
- シーバスPEパワーゲーム
- ロケットベイト95ライト
- ロケットベイト95
- コスケ110F
- グランデージ90M
- ヨイチ99ライト
- ピットブル8
- リール
- サスケ120裂波
- セオリー2004H
- コレット45
- サスケSF-50
- メバコスケ35F
- その他
- アイスキューブ86.5ロッキンビースト
- ドーバー99F
- ドーバー46SS
- サスケ105
- メバカーム
- トト42S
- ヨイチ80
- コスケ110S
- fimoプライヤー
- カゲロウ124F
- シャローフリーク
- プロント
- Z stage
- APIA
- 13セルテート
- ヤフオク
- SLPplus
- ドーバー70F
- マックスパワーPE
- ラムタラ130
- パンチライン80
- コスケ130F
- セオリー2506
- RBB
- DAIWA
- Rivalley RED-LAVEL
- ウェーディング
- 山豊テグス
- 手放せないこのルアー
- 旧コモモ
- ペニーサック99モッカ
- ニョッキー85
- ペニーサック99初代
- サスケ120裂空
- 19レグザLT2500
- ビームフィッシュ
- ハッサク工房
- HUNT88
- HUNT111
- 尺八ミノー
- 20ルビアス2500
- コモモSF110
- ジグザグベイト
- XPERIA10Ⅲ
- タイドミノースプラット
- ソードビーム
- コモモ125カウンター
- ポジドライブガレージ
- コレット60
- Groovy80S
- メバコスケ35S
- スワットSW932S-LML
- 能登半島地震
- 21ツインパワーXD
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:270559
QRコード
▼ 2月末の寒シーバス
- ジャンル:釣行記
- (HUNT88, ハッサク工房, morethan AGS 87lmx, 20ルビアス2500, シーバス, マックスパワーPE)
ハッサク工房さんにお願いしてHUNT88のオリカラを作ってもらった(*^^*)

上の2つがお願いした『チャートヘッドブラック』で下はHUNT111の『レッドヘッドパール』
チャートヘッドブラックに関しては完全に思いつきで、月夜は苦戦することが多いのでシルエットがはっきり出そうなブラックをベースに視認性が上がるかと思ってチャートヘッド。まぁ実際には目が悪いのでカラーがなんでもあんまり関係なかった(´・ω・`)
で、昨夜は晴れて月が出ていたのでそのHUNT88を持って釣行。車の外気温計は2℃、無風だけど寒いから誰も居ないだろうなぁと思ったら見覚えのある車が(笑)みんな好きだね(*´∀`)
いろいろと近況を話しながら準備をしていざ実釣、無風とはいえ寒い(´・ω・`)
一投目、とりあえず流れの具合でもみようとクロスに投げるとグッと何かに当たる感触、ボトムかな?と思ってちょっとロッドを煽ってみると次の瞬間にグンッと重くなるバイトΣ(゜Д゜)
あがってきたのは60cmほどのシーバス

久しぶりにデジカメで撮ると何故かフラッシュが焚かれない(;・ω・)
その後は特に反応もなく、ラインローラーとガイドが凍って強制終了。
今年初シーバスも思い出深い一尾となりました

上の2つがお願いした『チャートヘッドブラック』で下はHUNT111の『レッドヘッドパール』
チャートヘッドブラックに関しては完全に思いつきで、月夜は苦戦することが多いのでシルエットがはっきり出そうなブラックをベースに視認性が上がるかと思ってチャートヘッド。まぁ実際には目が悪いのでカラーがなんでもあんまり関係なかった(´・ω・`)
で、昨夜は晴れて月が出ていたのでそのHUNT88を持って釣行。車の外気温計は2℃、無風だけど寒いから誰も居ないだろうなぁと思ったら見覚えのある車が(笑)みんな好きだね(*´∀`)
いろいろと近況を話しながら準備をしていざ実釣、無風とはいえ寒い(´・ω・`)
一投目、とりあえず流れの具合でもみようとクロスに投げるとグッと何かに当たる感触、ボトムかな?と思ってちょっとロッドを煽ってみると次の瞬間にグンッと重くなるバイトΣ(゜Д゜)
あがってきたのは60cmほどのシーバス

久しぶりにデジカメで撮ると何故かフラッシュが焚かれない(;・ω・)
その後は特に反応もなく、ラインローラーとガイドが凍って強制終了。
今年初シーバスも思い出深い一尾となりました
【タックル】
ロッド : モアザン AGS 87LMX
リール : 20ルビアスLT2500
ライン : シーバスPEマックスパワーX8 1号
リーダー : フロロカーボン 20lb
ルアー : HUNT88 チャートヘッドブラック
【追記】
先ほどハッサク工房の市村さんから「ただのブラックじゃない」と詳細を教えて頂いてそのこだわりに納得です(*^^*)気になる方はハッサク工房さんまで(笑)
- 2021年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ハサミストさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント