プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:304736

QRコード

潜水艦を釣り上げろ!2013下半期総集編

2013年総集編

後半です。

7月

西への釣行はつづく。

viynb9hwju3hgd47kt65_480_360-5ffa0282.jpg

ヒラ狙いが何故かマル。

チビ太もなんとかキャッチ!


recdcdnymdwf88ynsi68_480_360-64e2ec00.jpg

そしてなんとか良型を仕留めました。

f6z3zoa2oc5by8cv6wyr_480_360-6bff918b.jpg

漬け丼!決定 (笑)

jir7yf35d3kes49rhfh4_480_360-5abdca50.jpg

そして美味しく頂きました。

まずは50アップを二日の熟成で頂く。

gvweovn7my8uoudozb3p_480_360-6c6d343f.jpg

皮の湯引きポン酢和え

*ちゃりさんレシピを参考

8s3a6rydv459wtfb49nj_480_360-dd2ee494.jpg

定番!塩ポン酢カルパッチョ


varpyg6bjsta7y2w9os3_480_360-027673d0.jpg

アラ煮

tke8i5v8iksnn6scsivb_480_360-9015a530.jpg

刺身、そしてトロ部分を

zm78ihx86gza9y5hetvg_480_360-b879a58c.jpg

漬け丼に!

vz7pf636zoyma8yi7f52_480_360-5a0102ab.jpg

これは旨杉てお茶漬けにする前に

完食してしまった(爆)

5n99r8gfztzy6s8ibu79_480_360-4a4d9771.jpg

煮凝りも旨いつまみに!

〆は平鱸と五穀米の炊き込みごはん。


*ちゃりさんレシピを参考

33t99yv65byfz32zro37_480_360-7da47462.jpg

3日後の60アップ。

fnkttdbhw88y9esa35bs_480_360-8b02d155.jpg

皮つき ♪

xnjdtepecypa2b9kyooi_480_360-2a12fc84.jpg

これ最高!

ヒラの醍醐味。

i2nys7tdofuuobp4ygnu_480_360-ab7a31d9.jpg

いくらでも食えます。

j8kpa67h7fn5684aei6h_480_360-f0dae32f.jpg

皮ときゅうりの辛子醤油和えも絶品!

swr72zswih2rroo7it58_480_360-b8b89302.jpg

やっとありつきました。

漬け茶漬け。

y9iwz4n7svrrd893tt73_480_360-169a37af.jpg

ヒラの骨の出汁と相まって、

最高のお茶漬けでした!

来年も、楽しみです。

248np34peo5f72i49s6e_480_360-c5c9dafe.jpg

今年の夏は暑かったので、

涼しいところで・・・

85mw64xroz59sdxgkgcj_480_360-45a810f0.jpg

スモークやら

ao2zdr87vzohw65j57hn_480_360-b4fe9d22.jpg

焼き物やらで

96co4x8sesmhnsbu2b4f_480_360-af9b1844.jpg

冷たいビールを!

キュ~っと!

whn2yvr2fzbh3rvpmmpr_480_360-b3592f74.jpg

たまらん!

v3jjjx5jwy73kfp8p932_480_360-d21fc709.jpg

はんぺん、チーズ、ウィンナーの燻製。

〆はこれ!

98j722urak54ywcems6y_480_360-251c58d5.jpg

そして暑くて食欲がないときは、

2dmf2gwmtbzppcy3tmph_480_360-e8f4462a.jpg

フレッシュトマトの冷製パスタ!


そして夜は、鰻重喰いたさに狙いにいくも、

これだけ・・・

dyk6ztw9zddok6v4racn_480_360-101edb1d.jpg



8月

ホントに暑かった!

jp5yvp9osx59xz3nweav_480_360-3a6d1a81.jpg

たまらず凍ったビールを!

ew6utwa5bxsi35i8x2kk_480_360-f22d4a9c.jpg

中旬は親子キャンプに!

8wy55r4jdf3kn8rn5bk8_480_360-c8619fe8.jpg

水上花火。

447m6u8s3hokjkong3kz_480_360-80a53d8e.jpg

そして子ども達が寝静まった後に、

2zy7io25m673gz3itdvx_480_360-6180a6ec.jpg

旨いスコッチで一杯。

そして2日目は海で遊ぶ!

3wxdmgmjtvbheokgbfjg_480_360-91cb3c4e.jpg

なぜか灯りっていいッスよね。

4xefvxahds2937yx2nmm_480_360-171ee8d2.jpg

2日目は子供たちのカレー作り。

米を砥ぎ。

dwgyv4z5g9um8aankgox_480_360-16f12962.jpg

野菜を切り。

crgd5uz84wexvesz66mk_480_360-833cb2a4.jpg

炒めて

rs63b38hawfhw7w2u983_480_360-c224c20a.jpg

煮るだけ!

2p8scrhh6ochxaokptt7_480_360-bd39a81c.jpg

完成!

t2xvzp7p9yepr3ycjxsj_480_360-b42afd78.jpg

何時間かかったことか(笑)

この晩のつまみは、

サーモン、かにかま、ソーセージ、

ベーコンの燻製と、

9c26cjywc39m5dztc5or_480_360-675f34ab.jpg

ベーコントマト。

これ激旨っ!

42azydtnesj2pzcomice_480_360-f43472f0.jpg

そして一押しの厚揚げ。

n76ywbcd37mt4cndc7kf_480_360-9e06a91d.jpg

表面パリッパリの中ふわふわです!

しょうが醤油で更に旨くなり、

迷い込んできたカブトくんと

旨いスコッチで乾杯!

ar2a44gbynrtveh99fmr_480_360-a124cc11.jpg

最終日は

帰り際に松崎の町で

地魚丼に舌鼓。

8r9nu7foavvajv9hpayy_480_360-24e0b7e1.jpg

いい思い出になったのかな?



9月は喰ってばっかし(笑)

リンゴのベーコンでカルボ。

nscc77akszi9hzp5kkep_480_360-4aeae409.jpg

子供ウケいいッス!

izgnpwemv987se4spwo8_480_360-2794a07d.jpg

西ではポツポツチビ太が遊んでくれました。

8nc9tp5w8yx3khdpt7j3_480_360-1740f42b.jpg

スタッフに貰った旨いベーコンで

ペペロン!

77uvemx9ws7hmx38ixob_480_360-2814e597.jpg

一番難しく、そして繊細なパスタ。

yajfdgrt5gpejftvh24d_480_360-7312ac41.jpg



10月も西通いは続く。

i2r9ase2jwgjxk2f9fp4_360_480-7f725925.jpg

50あるなし。

スタッフにもらった味噌豚で一杯。

zaehf77gvkmug284tbok_480_360-8a1316d7.jpg

夜中の3時杉のつまみ(笑)

ikrkovbxkr7e6ru7mbg7_480_360-dbd01cab.jpg

昨年から飼っていた

オオヒラタくんが逝ってしまったのも

10月でした。

edyeytt7krr5coiubpkc_480_360-79cf43b8.jpg

中旬は台風&大雨で

川は大増水。

cik5h4mjsv9oe698f5xf_480_360-ec79e75e.jpg



11月は仕事と潮のタイミングが合わず、

ぱっとしませんでした。

rxftwfpb2u4h6aj9zv5i_480_360-c9be8e4f.jpg



そして12月。

かわいいサンタに癒され、

stf6yaimkevhtzktdd9p_480_320-0e4257dc.jpg

焼きそばを堪能し、

f4yki4my3ajzg7dyfd96_480_360-fcb352f5.jpg

2週連続の忘年会で釣りに行けず。

ajyfj7g5vf739cfd2wo9_480_360-3107aa23.jpg

クリスマスイヴも朝方まで粘ってノー!

9if85643p28sd68jhpg3_480_360-d4bde0d7.jpg

以上、下半期の総集編でした。



そして残り2回の釣行のうち

28日の夜は粘って掛けるも、

またまたバラし・・・ (T_T)

wsiup3p44i63m3jijcsb_480_480-c4962c6f.jpg

寒杉る!

8m54r9rfjf9shg5a98s2_480_480-b14583bd.jpg

ルアー飛ばねーと思ったら、

ガイド凍ってました。


今年はあと1回行けるのか?

いや、行かなくては!

最後まで諦めないゾ ( `ー´)ノ 

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
16 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ