プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:304721
QRコード
▼ 鎌倉山の後はアイスビール♪
- ジャンル:日記/一般
- (お墓参り)
世間ではお盆の連休に突入したらしく、
東名高速の下りは大和バス停から
横浜青葉まで渋滞しているらしい・・・
恐ろしい (;゚Д゚)
そんな中、朝9時ころ子供たちを連れて
鎌倉山へお墓参りに出かけた。
この時すでに35℃。
今日もやばい!
道のりは驚くほど順調で10時前には
朝比奈ICを降り、鎌倉山へ。
花やら線香やらを売店で買い、
いざ、清掃開始。
でもすぐに酸欠(笑)
暑すぎて、いっ息が出来ない・・・
園内には「熱中症に注意しましょー」
とひっきりなしにアナウンスが流れている。
とはいうものの、
やらなきゃ帰れん (;´∀`)
・・・30分経過。
水分補給しながらやっていても、
息ができない!
墓石と墓石の間は無風なのだ。
ちょっと横の通路に出て、
深呼吸しないと酸欠状態だ。
そして小一時間でやっと終了 (;´Д`)
子ども達も良く頑張りました。

右奥の山の向こうは
鎌倉の海です。
ちゃりさん家はあの山の右の方かな?
さあ、急いで帰らないと
昼飯に間に合わない!
と車に乗ると、

なぬ?
よんじゅう にど!
この車にして12年が経過するが、
最高記録です。
フロントのエアコンがあまり効かない!
ちょっと汗垂らしながら帰宅。
ほとんど水のシャワーを浴びて、
冷凍庫で20分、キンキンに冷やした
アイスビールを
きゅーーーっ

胃袋に落ちる前に
喉が吸収していく~。
ぐっふぇーー
喉がキレるwww
正に生き返ったとはこのことだ(笑)
このまま呑み続けて、
夜シーバスイケっかなー?
東名高速の下りは大和バス停から
横浜青葉まで渋滞しているらしい・・・
恐ろしい (;゚Д゚)
そんな中、朝9時ころ子供たちを連れて
鎌倉山へお墓参りに出かけた。
この時すでに35℃。
今日もやばい!
道のりは驚くほど順調で10時前には
朝比奈ICを降り、鎌倉山へ。
花やら線香やらを売店で買い、
いざ、清掃開始。
でもすぐに酸欠(笑)
暑すぎて、いっ息が出来ない・・・
園内には「熱中症に注意しましょー」
とひっきりなしにアナウンスが流れている。
とはいうものの、
やらなきゃ帰れん (;´∀`)
・・・30分経過。
水分補給しながらやっていても、
息ができない!
墓石と墓石の間は無風なのだ。
ちょっと横の通路に出て、
深呼吸しないと酸欠状態だ。
そして小一時間でやっと終了 (;´Д`)
子ども達も良く頑張りました。

右奥の山の向こうは
鎌倉の海です。
ちゃりさん家はあの山の右の方かな?
さあ、急いで帰らないと
昼飯に間に合わない!
と車に乗ると、

なぬ?
よんじゅう にど!
この車にして12年が経過するが、
最高記録です。
フロントのエアコンがあまり効かない!
ちょっと汗垂らしながら帰宅。
ほとんど水のシャワーを浴びて、
冷凍庫で20分、キンキンに冷やした
アイスビールを
きゅーーーっ

胃袋に落ちる前に
喉が吸収していく~。
ぐっふぇーー
喉がキレるwww
正に生き返ったとはこのことだ(笑)
このまま呑み続けて、
夜シーバスイケっかなー?
- 2013年8月11日
- コメント(4)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント