プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:303724

QRコード

鎌倉山からチャイナタウン♪

GWどこも混雑してますね~。

そんな合間を縫って、

鎌倉山へお墓参りに

行って来ました。

往路の保土ヶ谷BP~横横は

問題なくスイスイ

予定より30分早く到着しました。

早速、雑草やら植木の手入れ

やらに汗を流します 

かなりほったらかしにしていたので、

綺麗にするのが大変です!

jmatpzci4stzdvugyamt_480_480-ea7b47b8.jpg

カミさんは腰をやっちゃっているので、

ほぼ戦力外ですが、

子供たちをフルに使って

約2時間で終了。

xmptk7zvx6tbt2mgxj55_480_480-ba3efc99.jpg
(鎌倉山から海を臨む)

昼にはまだ早いですが、

カミさんリクエストで横浜へ。

前日は誕生日だったので、

なんか喰いたいもんない?

って聞いたら、

焼き小籠包食べたいっ ( `ー´)ノ

っつーことで何年ぶりかで

チャイナタウンに(笑)

湾岸もガラっガラで2~30分で到着。

焼き小籠包は最近東門付近に

密集しているとの情報が・・・

駐車場はどこも満車なので、

レイトンハウスに止めてちょっと歩く。

と、すぐにここへ。

yhwhixz5gw4m8dcbs8y8_480_480-aeed9218.jpg

更に進むと大通りに。

右に曲がってそのまま行くと、

王府井(ワンフーチン)があります。

u55eod6xy6y6vc68ct4j_480_480-ee43eb35.jpg

ここは焼き小籠包の老舗。

vojdhvj5wkc257nfgpo7_480_480-b0600661.jpg

1日50,000個売れるそうです。

テイクアウトでの行列 

zxnour9khngj5v63hkp2_480_480-0211233c.jpg

その間に注文を決めます。

ak2w6u8hzh9xu67j5ujd_480_480-a44b4fd9.jpg

正宗(元祖)とヒスイ(ニラ野菜)

をチョイス。

8v43f4ispi693oezgxy9_480_480-bc382ecf.jpg

半分から上はモチっと柔らかく、

下はカリッカリです!

まずは真ん中に穴を開けて

3jbthfsromoafb26u64r_480_480-8ea9ebf7.jpg

肉汁を吸う!

da83rpaap64ktwujcgz8_480_480-cd1a872b.jpg

半分吸ったら、喰らう(笑)

5r8xg4tocjzf97h2et4f_480_480-162a4698.jpg

ヒスイはニラの風味が効いてる!

オリジナルは肉の旨み満載の

熱々スープが旨い!

前菜でかなり満足してしまったが、

やっと食事に (;^ω^)

周りは時間無制限の

食べ放題が至る所にあり、

どこも行列ができている。

eemrxnx8ummu62kfzib4_480_480-3c9d6963.jpg

「オーダーバイキング」というらしい。

時間無制限の食べ放題って・・・

回転率が悪そう。

土、日、祝は金額が上がります。

以前はこんなシステムなかったな~

若かったら絶対いってたけど、

小籠包喰ったので、安いセットで(笑)

ds2b2pk2obwjahnc4kfp_480_480-eaa7c44c.jpg

それでも品数は豊富です。

子供たちは麻婆豆腐セットと

x3n8sc6sx4i48txovjuz_480_480-bc42c065.jpg

天心飯セット。

g4disuu28kzfupgfnct4_480_480-c9cdfdc6.jpg

自分は豚バラそばセット。

7xza6ppxpujmt66fgdta_480_480-3da15130.jpg

カミさんは担々麺セットと

全員バラバラ(笑)

ちょっとづつツマミ喰いして

色々喰う作戦!

これで800円は安いが、

全体的に薄味でそれなりでした。



デザートはさっきの

王府井でかき氷。

もろアイスモンスターの

パクリです(笑)

mxuwn4h7vdafwcbg9zcr_480_480-76a897bb.jpg
(マンゴー)

こっちがアイスモンスターの

マンゴー!

bwjwa5hzfe2j7te5uafm-ac5af668.jpg
(これがホンモノ!1500円)

600円と半額以下ですが、

やはり味が薄い・・・

バナナチョコはゴマペーストの

味がしました(笑)

7425dc2twg9r6h72uvyn_480_480-045895ca.jpg

車に戻る途中で甘栗を買って帰りました。


帰路もスイスイでよかったー



次は「アサリ」かぁwww

渋滞が怖い!

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ