プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1126
- 昨日のアクセス:1018
- 総アクセス数:13299310
QRコード
▼ 今年もグレに逢いに行く!
今年もまた、グレ(メジナ)に逢いに行けるシーズンが来た!
人生初の磯釣りは小学生高学年の時やか、、かれこれ40年以上のキャリアになる!(笑)
しかし、毎年新たな発見があり、模索し、試行錯誤し、タックルを新しくしてみたり!
さまざまな楽しみを自分で探す旅の途中なのである!
一個のウキに一つのオキアミを刺し!
本当に小さなガン玉で浮力を調節して流れを読み、グレの口元へ送り届ける。
上の写真は愛媛、中泊の磯!
難しい流れと複雑なヨレの攻略は楽しさ以外の何物でもないのだ!
今回は、中泊と同じエリアにある「武者泊」への釣行!
グレの居場所と、流れを掴むウキのコントロールのパズルのハメあいがたまらなく楽しい!
何故?こんなに美味しいのか!
最高のカップラーメンへのエッセンスは間違いなく寒い季節の磯上なのだ!
楽しい事ばかりではない今のご時世だけど、、、
自分たちの出来る事と認識をしっかり持つ事で笑顔溢れる時間を共有出来る事に感謝で御座います!
皆さんの人生における至福の釣り時間がコレからも続きます様にー♪
そんな事を思いながら帰り道の道中、後部座席からお送りしました!
- 2021年1月18日
- コメント(2)
コメントを見る
濱本国彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
いい旅できたんですね
ウキの動きだけじゃ流れ読めないし
メチャメチャシビアなんですね
そんな経験からの濱さんドリフト
生まれたんですかね⁉️
皆さんの満足そうな表情に
カンパーイ?✨?
なんちゃってアングラ
千葉県