プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:13243135
QRコード
「夢」掴むその時。
彼と初めて会ったのは、勿論釣具屋。
四国FSの打診を受けたのが初めて。
ビジネスライクな感じから、フランクな感じになるのに
そんなに時間は掛らなかった。
始めて僕の釣りを見せて下さいと尋ねてきた時は、
河原に皮靴で降りてきた。
11月の冷える河原で4時間もの時間、ただ見ていた彼。
自称「押しかけ弟子」との…
四国FSの打診を受けたのが初めて。
ビジネスライクな感じから、フランクな感じになるのに
そんなに時間は掛らなかった。
始めて僕の釣りを見せて下さいと尋ねてきた時は、
河原に皮靴で降りてきた。
11月の冷える河原で4時間もの時間、ただ見ていた彼。
自称「押しかけ弟子」との…
- 2011年4月29日
- コメント(71)
ピンクなあいつ!
- ジャンル:釣行記
- (ラムタラ, タックルインプレッション, シーバス, アピア)
前回の「ラムタラ」「テスターカラー」のご紹介の時に・・・
あれ??ピンクは??みたいなコメント頂きましたので、こっちでご紹介!!笑
(キンバさ~~ん、ピンクですよぉ~~~。笑)
またまた、新色発売のお知らせですみません。
高知は岡林つりぐさんのオリジナルカラー。
「IG POCKET CUSTOM」
「IG浦戸スノー …
あれ??ピンクは??みたいなコメント頂きましたので、こっちでご紹介!!笑
(キンバさ~~ん、ピンクですよぉ~~~。笑)
またまた、新色発売のお知らせですみません。
高知は岡林つりぐさんのオリジナルカラー。
「IG POCKET CUSTOM」
「IG浦戸スノー …
- 2011年4月28日
- コメント(19)
クランプラーから・・・
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
先日のチャリティにも出品させて頂き、少し前にはApiaとのコラボレーションで、メッセンジャーバッグも発売させて貰った。
すっかり、どっぷり、アングラーの中でのクランプラーが既に釣り道具と化してるかも知れない。笑
マーメイドでエクリプスガールのあっちゃんもこんなログを先日書いていた。
あながち間違いじゃ…
すっかり、どっぷり、アングラーの中でのクランプラーが既に釣り道具と化してるかも知れない。笑
マーメイドでエクリプスガールのあっちゃんもこんなログを先日書いていた。
あながち間違いじゃ…
- 2011年4月27日
- コメント(9)
有難うございました&浦戸湾。
- ジャンル:釣行記
- (アピア, ビースト, シーバス, 遠征, タックルインプレッション)
先日から販売されている、「チャリティショップ」での僕の出品物が全て善意の気持ちにより買って頂けた事、ホントに有難うございました。
改めて、商品をご紹介致します。
RBBのポーチ式の膨張式救命具。
ラムタラ、サンラインのバイザー
SWAPのTシャツのセット。
RBBのライフジャケット。
ラムタラ、サンライ…
改めて、商品をご紹介致します。
RBBのポーチ式の膨張式救命具。
ラムタラ、サンラインのバイザー
SWAPのTシャツのセット。
RBBのライフジャケット。
ラムタラ、サンライ…
- 2011年4月26日
- コメント(10)
テスターカラー好調。
前回の日記でご紹介させて頂いた、
「ラムタラ」のテスターカラー。
てっちゃんと一緒に、アーバンの次はウェーディングを!
潮位的には最干の時間なのだが、川からの水が少~しまだ落ちてきている状態。所謂「下げ残り」。
流れも残ってるのだが、非常に美味しい地合いも残っている事が多いこの時間帯。
ポイントの潮位に…
「ラムタラ」のテスターカラー。
てっちゃんと一緒に、アーバンの次はウェーディングを!
潮位的には最干の時間なのだが、川からの水が少~しまだ落ちてきている状態。所謂「下げ残り」。
流れも残ってるのだが、非常に美味しい地合いも残っている事が多いこの時間帯。
ポイントの潮位に…
- 2011年4月24日
- コメント(14)
アーバンスタイルinSAKAIDE
- ジャンル:釣行記
- (タックルインプレッション, アイマ, アピア, シーバス)
すっかりさっぱり春めいてきた今日この頃、花粉症の症状も少しましになってきました。
ガンガン釣りに行って、ガンガン活性化してます。
釣り場で知り合いに会う事も多くなってきて、現場でも春を感じられております。
そんな平日の夜。
アーバンなスタイルで。
お題
「福ちゃんを探せ」なワンショットから・・・・・
よぉ…
ガンガン釣りに行って、ガンガン活性化してます。
釣り場で知り合いに会う事も多くなってきて、現場でも春を感じられております。
そんな平日の夜。
アーバンなスタイルで。
お題
「福ちゃんを探せ」なワンショットから・・・・・
よぉ…
- 2011年4月22日
- コメント(19)
裂風、爆風、爆雨、爆笑。
先日のチャリティーショップでの、HAMA’sコレクションをお買い上げくださった方々m本当に有難うございました。
僕からの出品も、まだ後二つ御座いますので、宜しくお願い致します。
さて・・・・
先週、てっちゃんが営業に来た・・・ついでに釣りもした。
久々に、てっちゃんとの釣り・・・上手くなってる。
何がっ…
僕からの出品も、まだ後二つ御座いますので、宜しくお願い致します。
さて・・・・
先週、てっちゃんが営業に来た・・・ついでに釣りもした。
久々に、てっちゃんとの釣り・・・上手くなってる。
何がっ…
- 2011年4月20日
- コメント(21)
四国HAMA’sコレクション。
- ジャンル:日記/一般
fimo災害支援プロジェクトの一環として、今日から始まった、
チャリティショップ販売。
中村君セレクトから始まり、
明日、マサッチセレクト販売。
そして、僕からも・・・・
我らが・・・
アピア、
RBBさん、
クランプラーさん、
サンラインさん、
というご協力を頂きまして、大変内容の「濃ゆい」セレクトとなってお…
チャリティショップ販売。
中村君セレクトから始まり、
明日、マサッチセレクト販売。
そして、僕からも・・・・
我らが・・・
アピア、
RBBさん、
クランプラーさん、
サンラインさん、
というご協力を頂きまして、大変内容の「濃ゆい」セレクトとなってお…
- 2011年4月16日
- コメント(6)
宿題完了。
- ジャンル:釣行記
- (アピア, タックルインプレッション, シーバス, アイマ)
いやぁ~~~しかし、出された宿題をクリアーするってホントに楽しいんですが…
ある意味、縛りな訳ですからキツイ部分もある訳で。
でも、やってる間に新たな発見もあったりして。
アリやねんな!!
的な事も多い訳で、やっぱり釣り面白ろいわww
そんな釣行はまたまたケンケンさん、Jokerさん所に
お邪魔です。
昼…
ある意味、縛りな訳ですからキツイ部分もある訳で。
でも、やってる間に新たな発見もあったりして。
アリやねんな!!
的な事も多い訳で、やっぱり釣り面白ろいわww
そんな釣行はまたまたケンケンさん、Jokerさん所に
お邪魔です。
昼…
- 2011年4月12日
- コメント(18)
動くHAMA。ととのいました。笑
- ジャンル:日記/一般
- (ビースト, アイマ, ラムタラ, アピア, タックルインプレッション)
http://www.youtube.com/watch?v=r4VN6_xoPO8
ApiaTVなる物がいよいよスタート致します。
マサッチ、REDと共に、プロスタッフを務めさせて頂いている僕も含め、様々な視点から、釣り、ルアー、ロッド、開発秘話等、YouTubeより配信されていきます。
初回となる今月は「動くHAMA」&「ラムタラ」特集で…
ApiaTVなる物がいよいよスタート致します。
マサッチ、REDと共に、プロスタッフを務めさせて頂いている僕も含め、様々な視点から、釣り、ルアー、ロッド、開発秘話等、YouTubeより配信されていきます。
初回となる今月は「動くHAMA」&「ラムタラ」特集で…
- 2011年4月9日
- コメント(15)