プロフィール
濱本国彦
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- ビースト
- ラムタラ
- 遠征
- 取材
- アピア
- アイマ
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- アオリイカ
- チヌ
- 家族
- タックルインプレッション
- SWAP
- ボート
- パンチライン
- Legacy' ”BLUELINE”
- イベント
- コアマン
- 凄腕
- Foojin‘AD
- RBB
- ZEXUS
- GG号
- ダイワ
- クランプラー
- エクリプス
- グルメ
- ApiaTV
- ナチュラル7
- バデル
- ランカークラブ
- FoojinX
- バフッ!
- 宅配のめがねやさん
- ニコ生
- ナイトオレンジ
- TALEX
- ブラックライン
- foojinR
- フィッシングショー
- foojin'Z
- 試投会
- アイマチャンネル
- ダイワ
- DOVER
- LUCK-V
- VENTURA
- サンライン
- チビバデル
- K-太
- キャリアハイ6
- fimo
- エンパシー90
- B-太
- ラムタラジャイアント
- DAIWA
- グランデージ
- 19セルテート
- GTチャレンジ
- IWAP
- 感謝
- BIGベイト
- ARGO105
- アカメ
- ヒラメ
- バレーヌ
- fimoTV
- ジャイアントベイト
- スタジオオーシャンマーク
- メガソール
- ARGO160
- MEGASOUL
- ARGO200
- fimoオリカラ
- ACミノー
- BIGベイトチャレンジ2023
- ハマーのBIGベイトチャレンジ2023
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:463
- 総アクセス数:13244617
QRコード
imaデジマグvol.54
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, タックルインプレッション, アイマ)
今回のimaデジマグに起用された。
水面マニアの僕が去年「ラムタラ」を作らせて頂いた。
imaからも2009年にコモ2が発売されてその恩恵を受けたアングラーも
多いのではないだろうか?
シャローで生まれ、シャローで育った僕は日本のどこの地域よりも、
シャロー攻略には時間を注いできたつもりだ。
いや・・・・
逆に言え…
水面マニアの僕が去年「ラムタラ」を作らせて頂いた。
imaからも2009年にコモ2が発売されてその恩恵を受けたアングラーも
多いのではないだろうか?
シャローで生まれ、シャローで育った僕は日本のどこの地域よりも、
シャロー攻略には時間を注いできたつもりだ。
いや・・・・
逆に言え…
- 2011年2月28日
- コメント(8)
スケルトン。
- ジャンル:釣行記
先日、社長&新入社員さわさんと県内の営業に回ったんですけど、その時に判明したのが、ブラックバス天国の香川県でのスケルトンカラー、シースルー系のカラーの認知度の低さに少しびっくりしたのだ。
僕は元来「スケスケ」が好きな訳で・・・・自爆
(色んな意味でね。爆)
チャートベースでも少しでも透けてる方が好みな…
僕は元来「スケスケ」が好きな訳で・・・・自爆
(色んな意味でね。爆)
チャートベースでも少しでも透けてる方が好みな…
- 2011年2月24日
- コメント(25)
リベンジ成功。
- ジャンル:釣行記
- (遠征)
はい!
リベンジ成功です。笑
え??
何がって??
磯でのフカセ釣り、「グレ」釣りのリベンジです。笑
同行の「やんも」が釣れて無くって・・・
って親父に言ったら・・・お前も大して釣っとらんがな・・
って言われた。爆
で・・・・nagaheと、やんもの三人で「武者泊」へ。
しかも、今回は月曜、火曜のツーデイズ!!
…
リベンジ成功です。笑
え??
何がって??
磯でのフカセ釣り、「グレ」釣りのリベンジです。笑
同行の「やんも」が釣れて無くって・・・
って親父に言ったら・・・お前も大して釣っとらんがな・・
って言われた。爆
で・・・・nagaheと、やんもの三人で「武者泊」へ。
しかも、今回は月曜、火曜のツーデイズ!!
…
- 2011年2月22日
- コメント(30)
メーターオーバーに出会った男。
僕の可愛い弟的な釣り人。
若いネン。
ガッツあるネン。
男前やネン。
優しいネン。
なんで彼女がおらへんのか分からへんネン。爆
多分、釣りばっかりしてるからと思うねんけど・・・・笑
そんな彼の名は・・・・・「やんやん」くん。
彼がシーバスを始めたのは・・・・・
僕が116cmのシーバスを釣り、その記事がルアマ…
若いネン。
ガッツあるネン。
男前やネン。
優しいネン。
なんで彼女がおらへんのか分からへんネン。爆
多分、釣りばっかりしてるからと思うねんけど・・・・笑
そんな彼の名は・・・・・「やんやん」くん。
彼がシーバスを始めたのは・・・・・
僕が116cmのシーバスを釣り、その記事がルアマ…
- 2011年2月19日
- コメント(11)
やっべ!
今週、気が付いた・・・・・
やっべ・・・・・・
今月、シーバス釣ってねぇ~~~。自爆
って言うか、シーバス釣りに行けてねぇ~~~。自爆
今月3日の旧正月をもって、無事「厄」なる縛りを脱出できたおっさんは、ギックリ腰の後遺症と闘いつつ、先週FSから帰ってきたら、ギックリ背中を発症。
正式に「ギックリ背中」…
やっべ・・・・・・
今月、シーバス釣ってねぇ~~~。自爆
って言うか、シーバス釣りに行けてねぇ~~~。自爆
今月3日の旧正月をもって、無事「厄」なる縛りを脱出できたおっさんは、ギックリ腰の後遺症と闘いつつ、先週FSから帰ってきたら、ギックリ背中を発症。
正式に「ギックリ背中」…
- 2011年2月17日
- コメント(20)
システムチックに!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレッション, アイマ)
年明け早々にお願いしてあった「ブツ」が届いた。
時代はスマーフォンへ移行し、携帯電話の中に全てを持ち歩けるモバイル時代となったが・・・・
アナログも忘れてはイケない。
必ず役に立つ時は来る。
と言うより、「物欲」を大事にしたい。
小物フェチの僕としては、次から次へと「欲」が出てくるのだが・・・・
お小遣…
時代はスマーフォンへ移行し、携帯電話の中に全てを持ち歩けるモバイル時代となったが・・・・
アナログも忘れてはイケない。
必ず役に立つ時は来る。
と言うより、「物欲」を大事にしたい。
小物フェチの僕としては、次から次へと「欲」が出てくるのだが・・・・
お小遣…
- 2011年2月16日
- コメント(9)
まさかのブラック。
- ジャンル:釣行記
- (チヌ, アピア, メバル, タックルインプレッション)
先日、男は帰って来た。
多くは語らない「ぴーちゃん」。笑
僕の雷魚釣りの師匠「ぴーちゃん」。笑
何故か、水温が7度台に帰ってくる「ぴーちゃん」。笑
シーバスも考えたけど・・・・・入水してストイックに釣りするには・・・
僕のギックリ背中が発症した体が持ちそうになかったので・・・・笑
ゆる~ぃボートメバルへ…
多くは語らない「ぴーちゃん」。笑
僕の雷魚釣りの師匠「ぴーちゃん」。笑
何故か、水温が7度台に帰ってくる「ぴーちゃん」。笑
シーバスも考えたけど・・・・・入水してストイックに釣りするには・・・
僕のギックリ背中が発症した体が持ちそうになかったので・・・・笑
ゆる~ぃボートメバルへ…
- 2011年2月15日
- コメント(15)
S.W.A.P.in九州2011'聖地'長崎
- ジャンル:日記/一般
お知らせですww
今年もやって頂けます。
って言うか・・・開催決定です。
事務局の「塾長」さんの告知ページにリンク貼ろうかと思いましたが・・・・
文中、かなりの情熱を感じられますので・・・・
マルコピペさせて頂きます。爆
では・・・・・どんぞ!
S.W.A.P.in九州2011’聖地’長崎
開催決定いたしました。
実行…
今年もやって頂けます。
って言うか・・・開催決定です。
事務局の「塾長」さんの告知ページにリンク貼ろうかと思いましたが・・・・
文中、かなりの情熱を感じられますので・・・・
マルコピペさせて頂きます。爆
では・・・・・どんぞ!
S.W.A.P.in九州2011’聖地’長崎
開催決定いたしました。
実行…
- 2011年2月13日
- コメント(16)
イベント編、大阪FSのあれやこれや!
大阪FSの報告日記も、今回で最後です。
二日間、行われたイベントのご紹介っす。
アムズさんでは二日間、トークショー、パネルディスカッション、ルアー組み立てコーナー、ルアーチューニングコーナーなど、とにかくお客様に見て貰って、触って頂いて、笑って頂けるイベントにスタッフ一同、力を注いだフィッシングショ…
二日間、行われたイベントのご紹介っす。
アムズさんでは二日間、トークショー、パネルディスカッション、ルアー組み立てコーナー、ルアーチューニングコーナーなど、とにかくお客様に見て貰って、触って頂いて、笑って頂けるイベントにスタッフ一同、力を注いだフィッシングショ…
- 2011年2月11日
- コメント(13)
大阪FS,爆ナイツ編
大阪に入ったのが金曜の夜・・・・仕事が終わってからマリンライナーで瀬戸大橋を渡り、岡山から新幹線で大阪入り。
時間にして、2時間弱の小トリップなのだ。
で・・・・アピアの社長はどうしても外せない打ち合わせが入っており、急遽新入社員さんが僕をお迎えに来てくれる事に!!
しかも・・・美人だったりする。爆
…
時間にして、2時間弱の小トリップなのだ。
で・・・・アピアの社長はどうしても外せない打ち合わせが入っており、急遽新入社員さんが僕をお迎えに来てくれる事に!!
しかも・・・美人だったりする。爆
…
- 2011年2月9日
- コメント(20)