プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:312553
QRコード
▼ 青物&シーバス狙いのボート(内房)
対象魚: シーバス&青物
場所: オフショア(内房エリア)
潮: 小潮
潮位: 上げ2分~上げ9分
潮色: ササ濁り
天気: 曇のち雨
風: 北風&ウネリ大
Hiroさんにお誘い頂き、久々にWading Rookiesのメンバーmi-さん、よっすぃさんとボート青物&シーバスへ。。。
台風前の雨&風予報だったこともあり、10年以上活躍してくれたダイワのバッグに別れを告げ、オーバー蓋タイプのボートバッグを新調(・∀・)♪
上〇屋の決算セールでかなり安くなってましたよー!
これで雨&波被り対策もバッチリ!!
ビッグミノーのキャスティングがメインでしたが、一応ジギング用のタックルも準備(結局、出番ナシでしたけど)。
この“クロスインパクト72M”は、以前ボート用にと中古品を1諭吉くらいで購入したモノなのですが。。。
レギュラーテーパーのしなりとバットの粘りとのバランスがよく、ルアーの飛距離も出せるので凄く気に入ってまーす♪
ちなみに、今回お世話になったのは、木更津の『誠丸』さん
何の目印もないオープンエリアで、素人には見えない鳥山やベイトを追いかけキャスティング。。。
まだ少し暗いからな~とハイアピールカラーからスタートすると。。。
ドンッ!とファーストヒット(*゚∀゚*)オッ♪
早々にイナダちゃんゲット♪♪
さらに60後半サイズのシーバスも。。。
ロウディ130Fのパールレインボー、朝イチでいい仕事してくれました~(*∩ω∩)♪
その後もみんなでワイワイガヤガヤやりながら。。。
イナダ。。。シーバス。。。イナダ。。。みたいな感じで、時折ダブルヒットもありながら、全員でポツポツと拾い釣り。
デイのミノーはやっぱり楽しいなぁ~♪
さらなるサイズアップを狙って、ルアーサイズを下げずに粘ってみましたが。。。
う~む、思ったようにサイズアップできず。
とはいっても60cmを下回ることがなく。。。背中が太いパワーのあるヤツばかりで、パワーファイトが充分に楽しめました~(*^▽^)/★*☆♪
帰り時刻が近くなるとしばらくアタリが遠のき、もうちょっと厳しくなってきたかな~と思っていると。。。
最後の鳥山&ボイルポイントで50クラスを1本追加。
気持ちよくストップフィッシング(*^ω^*)♪
残念ながらランカーは出ませんでしたが。。。
ビッグミノーのキャスティングオンリーでの釣りを満喫(*^▽^*)♪
いや~楽しかった♪♪
ウネリが大きく、かなり踏ん張ってキャストしてたので、もう足腰ガタガタになりましたけどね(;´∀`)
(オヤジになったなぁ~とあらためて痛感)
※Hiroさん、本当に有難うございました。また宜しくお願いします!
※mi-さん、よっすぃさん、どうもお疲れ様でした~♪
※大村船長、お世話になりました。有難うございました!
【本日釣果】
●釣果;10H7G(Max68cm;実測)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計6)
- 2017年10月29日
- コメント(3)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント