プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:350601
QRコード
▼ 干潟ランカーを狙ってみたものの。。。
対象魚: シーバス
場所: 湾奥ショア
潮: 大潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 晴れ
風: 微風
楽天マラソン最終日の最終タイムセールでカミさんにポイントMaxでポチって貰ったmazumeのフルオープンネオプレーンウェイダー。。。
価格は高かったのですが、どうしても長く浸かりたくてフロント防水ファスナー付きを購入。
(どうもトイレが近くて、思う存分浸かれなかったので)
さっそくテストだと意気揚々といつもの干潟フィールドへ。。。
久々にライントラブル中のソル友としさんと合流(*^。^*)♪
ちょうどいいタイミングでトラブルサポートできてよかった~!
その後、としさんとの釣り談義を楽しみながらシャローを撃っていくが、30分くらいノーバイト(*´ω`*)
ちょっと違うかな?と思い切って大きくポイント移動~!
ここでフルオープンのチャック全開でフィールドテスト。。。
う~む、いい感じです♪
その後、ブレイクまで一気に出てみるが一向に反応が出ない( ;´Д`)ハァ~
ここで右足にじんわり違和感が。。。
まさか浸水してる(◎_◎;)?気のせい??
ここまでくる確認できないので後で調べるしかないので、そまままブレイク沿いを進む。
出るならココかな~ってポイントでようやく。。。
う~む、いつものアベレージサイズかぁ(;^ω^)...
頭がランカーモードになっているので、ビミョーな心境で即リリース。
この日は数釣りポイントは封印し、サイズの出そうなポイントを重点的に粘ってみましたが。。。
バイトすら出せない( ;´Д`)アカ~ン
たまらず数釣りポイントを撃ってみると。。。
“今日はキミじゃないんだよ~(*´ω`*)”と速攻リリース。
ら
上げ潮も粘ってみましたが、雑に扱ってしまった40クラスの目の前バラシ2本で終了~!
このポイントでランカー出すのはホント難しくなっちゃったな(;^ω^)
あっ、気になる右足。。。踝くらいまで浸水してました(/ω\)ショック大
さっそくメーカーへクレーム連絡ですな。。。(。-`ω-)!!
【本日釣果】
●釣果;4H2G(Max45cm;目ジャー)
●ゴミ拾い; なし
●ルアーロスト;0(累計7)
- 2017年11月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ごんずい博士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント