プロフィール
ごんずい博士
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:337874
QRコード
初春のバチパターン始まる(゜レ゜)?
2017年 釣行記録 (No.3) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟&テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ1分~満潮
潮色: ササ濁り
天気: 晴
風: 南風
ようやく今年3回目の釣行。。。
かなりスローペーススタートなので、1回毎の中身も充実させたいな~と(*∩ω∩)♪
この日は、干潟デイゲームはまだ早いかな~と思…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟&テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ1分~満潮
潮色: ササ濁り
天気: 晴
風: 南風
ようやく今年3回目の釣行。。。
かなりスローペーススタートなので、1回毎の中身も充実させたいな~と(*∩ω∩)♪
この日は、干潟デイゲームはまだ早いかな~と思…
- 2017年3月5日
- コメント(4)
冬パターン?クルクルバチパターン??
2016年 釣行記録 (No.71) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~下げ9分
潮色: ササ濁り(やや波)
天気: 雨、北風
水温: - ℃(未計測)
雨で活性が下がるのはアングラーだけ?かな(*^。^*)??
釣りバカ魂で、冷たい雨にも負けず、この日もサイズ狙いで出撃してみました…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~下げ9分
潮色: ササ濁り(やや波)
天気: 雨、北風
水温: - ℃(未計測)
雨で活性が下がるのはアングラーだけ?かな(*^。^*)??
釣りバカ魂で、冷たい雨にも負けず、この日もサイズ狙いで出撃してみました…
- 2016年11月29日
- コメント(3)
久々の陸っぱりでツ抜け~(*^▽^)/★*☆
2016年 釣行記録 (No.16) ▼
対象魚: シーバス(ナイトゲーム)
場所: 湾奥テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ6分~下げ1分
潮色: クリア、ガチャ波
天気: 曇
水温: -℃
久しぶりにまだまだ少し明るさが残った時間に帰宅できたので、速攻でこれまた久しぶりにテトラ帯に出てみることに( ・∀・)
開始早…
対象魚: シーバス(ナイトゲーム)
場所: 湾奥テトラ
潮: 小潮
潮位: 上げ6分~下げ1分
潮色: クリア、ガチャ波
天気: 曇
水温: -℃
久しぶりにまだまだ少し明るさが残った時間に帰宅できたので、速攻でこれまた久しぶりにテトラ帯に出てみることに( ・∀・)
開始早…
- 2016年3月30日
- コメント(1)
湾奥干潟~シブシブの1本(*^^*)
2016年 釣行記録 (No.9) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 晴
水温: 10.5℃
今年はサーフにもチャレンジしようと思っていたのですが。。。
ふと気がつけば近場の干潟に足が向いてしまってまーす( ̄∀ ̄)
この日はメチャ明るかったなぁ~(・…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: ササ濁り
天気: 晴
水温: 10.5℃
今年はサーフにもチャレンジしようと思っていたのですが。。。
ふと気がつけば近場の干潟に足が向いてしまってまーす( ̄∀ ̄)
この日はメチャ明るかったなぁ~(・…
- 2016年2月27日
- コメント(0)
ホゲでも美味しい~♪
2016年 釣行記録 (No.7) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 干潮~上げ3分
潮色: ササ濁り~クリア
天気: 雨~曇
水温: -℃
会議延長で下げのタイミングには間に合わず。。。(;´∀`)
しかし、この潮周りでの会議延長は正直イライラしたぁ~(* ̄m ̄)
まぁサラリーマンの宿命と諦め…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 干潮~上げ3分
潮色: ササ濁り~クリア
天気: 雨~曇
水温: -℃
会議延長で下げのタイミングには間に合わず。。。(;´∀`)
しかし、この潮周りでの会議延長は正直イライラしたぁ~(* ̄m ̄)
まぁサラリーマンの宿命と諦め…
- 2016年2月21日
- コメント(4)
【DIY】エリア10 EVO スケルトン化
春一番が吹き荒れ。。。
花粉もかなり飛び出したみたい(;´∀`)ヤダナー
こんな時は無理をせず、通称『釣り部屋』にこもってゴソゴソと1人の時間を楽しむのも大好き(*∩ω∩)♪
今回は、バチシーズンには欠かせないお気に入りルアーのオリジナルカラーを作ってみることに。。。
とは言っても、本格的に塗装する機械や道具は持ってませ…
花粉もかなり飛び出したみたい(;´∀`)ヤダナー
こんな時は無理をせず、通称『釣り部屋』にこもってゴソゴソと1人の時間を楽しむのも大好き(*∩ω∩)♪
今回は、バチシーズンには欠かせないお気に入りルアーのオリジナルカラーを作ってみることに。。。
とは言っても、本格的に塗装する機械や道具は持ってませ…
- 2016年2月14日
- コメント(1)
霧雨のなか。。。干潟バチパターン( ̄∀ ̄)?
2016年 釣行記録 (No.6) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下7分~上げ1分
潮色: ササ濁り~クリア
天気: 雨~曇
水温: 9.8℃
パラパラと冷たい小雨が降る真夜中なのに。。。
潮位が下がると自然に集まる釣りバカなソル友さん達( ̄∀ ̄)ノ
お互い『オタクも好きですな~』って感じ…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下7分~上げ1分
潮色: ササ濁り~クリア
天気: 雨~曇
水温: 9.8℃
パラパラと冷たい小雨が降る真夜中なのに。。。
潮位が下がると自然に集まる釣りバカなソル友さん達( ̄∀ ̄)ノ
お互い『オタクも好きですな~』って感じ…
- 2016年2月13日
- コメント(1)
小規模河川バチ調査~( ̄0 ̄)/
2016年 釣行記録 (No.3) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下5分~下げ8分
潮色: クリア
天気: 晴れ
水温: -℃
明日からはうちの子のテニス試合応援(* ̄∇ ̄)ノ
送迎やらなんやらで釣りに行けなさそうなので、無理くり1時間半だけ近場の小規模河川にバチ調査してみることに。。。…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 中潮
潮位: 下5分~下げ8分
潮色: クリア
天気: 晴れ
水温: -℃
明日からはうちの子のテニス試合応援(* ̄∇ ̄)ノ
送迎やらなんやらで釣りに行けなさそうなので、無理くり1時間半だけ近場の小規模河川にバチ調査してみることに。。。…
- 2016年1月16日
- コメント(1)
底バチパターン?干潟ウェーディング♪
2015年 釣行記録 (No.11) ▼
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮~中潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: クリア~ササ濁り
天気: 小雨&風&ウネリあり
気温: 水温 -℃
先日、うちの子が作ってくれたちらし寿司効果なのか(*^_^*)?
(※こんなモノまで作れるようになったとは。。。オヤジ…
対象魚: シーバス
場所: 湾奥干潟
潮: 大潮~中潮
潮位: 下げ7分~上げ1分
潮色: クリア~ササ濁り
天気: 小雨&風&ウネリあり
気温: 水温 -℃
先日、うちの子が作ってくれたちらし寿司効果なのか(*^_^*)?
(※こんなモノまで作れるようになったとは。。。オヤジ…
- 2015年3月9日
- コメント(7)
最新のコメント