プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:755494
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 今季メバリング 快心の20cmアップ連発
先週は強風を中心とした悪天候に泣かされましたが
そんな中でも、雨が上がったタイミングでめげずに出撃してご褒美がいただけました。
雨も暖かい雨だったのがフィールドに良い方向で影響したのか?
天が身方してくれたのか??
天気予報では、雨上がりで風が強くなるとの予報だったのですが
幸いなことに風が弱い時間帯に釣りをすることができました。
34 ドライバーヘッドに、34 オービー1.6inのはなちらしカラーという
ここ最近のライトゲームでは最強コンビを携えて臨んだのですが
釣りを開始して、それほど時間が経っていないタイミングで
超小型メバルをヒット
この魚は残念ながらフックオフしてオートリリースとなりましたが
この魚がヒントとなり
攻めるレンジを変えたタイミングで
いきなりグッドフィッシュが食ってきてくれました。
最初は、
ズン!!
と、根掛りしたのか?と思うほどの手応えでしたが
魚と信じてフッキングしたのが正解
一気にドラグを出して走られましたが
マジかぁぁぁぁ
と叫びつつ、冷静に対処したところ
金魚のようなナイスプロポーションのメバルをゲット
引き的に、メバルだとは思いましたが
久々に強烈な引きで、キビレかと一瞬勘違いしました。

少し場を休ませる為に別の場所をチェックしますが
他の場所では、同じレンジではバイトが出ません。
しかし、時間をあけて再度同じ場所をチェックしてみると~
またも
コツッ!
と小さいけど、しっかりしたバイトが!
またもドン引きの引きでしたが、何とかいなして無事にランディング成功

しかし、ロッドが超ライトロッドだっただけに、かなりエキサイティングなやり取りが楽しめました!
先日は、35cmのキビレを抜き上げれたし、恐るべし、ブルーカレント 53/TZです。
さあ、アジングは収束に向かいつつありますが
メバリングが熱くなってきました!!
■タックルデータ
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 53/TZ
リール:シマノ ソアレCI4+ C2000PGSS
ライン:東レ ソルトライン メバリングフロロ 2lb
ヒットルアー:34 オービー1.6in
そんな中でも、雨が上がったタイミングでめげずに出撃してご褒美がいただけました。
雨も暖かい雨だったのがフィールドに良い方向で影響したのか?
天が身方してくれたのか??
天気予報では、雨上がりで風が強くなるとの予報だったのですが
幸いなことに風が弱い時間帯に釣りをすることができました。
34 ドライバーヘッドに、34 オービー1.6inのはなちらしカラーという
ここ最近のライトゲームでは最強コンビを携えて臨んだのですが
釣りを開始して、それほど時間が経っていないタイミングで
超小型メバルをヒット
この魚は残念ながらフックオフしてオートリリースとなりましたが
この魚がヒントとなり
攻めるレンジを変えたタイミングで
いきなりグッドフィッシュが食ってきてくれました。
最初は、
ズン!!
と、根掛りしたのか?と思うほどの手応えでしたが
魚と信じてフッキングしたのが正解
一気にドラグを出して走られましたが
マジかぁぁぁぁ
と叫びつつ、冷静に対処したところ
金魚のようなナイスプロポーションのメバルをゲット
引き的に、メバルだとは思いましたが
久々に強烈な引きで、キビレかと一瞬勘違いしました。

少し場を休ませる為に別の場所をチェックしますが
他の場所では、同じレンジではバイトが出ません。
しかし、時間をあけて再度同じ場所をチェックしてみると~
またも
コツッ!
と小さいけど、しっかりしたバイトが!
またもドン引きの引きでしたが、何とかいなして無事にランディング成功

しかし、ロッドが超ライトロッドだっただけに、かなりエキサイティングなやり取りが楽しめました!
先日は、35cmのキビレを抜き上げれたし、恐るべし、ブルーカレント 53/TZです。
さあ、アジングは収束に向かいつつありますが
メバリングが熱くなってきました!!
■タックルデータ
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 53/TZ
リール:シマノ ソアレCI4+ C2000PGSS
ライン:東レ ソルトライン メバリングフロロ 2lb
ヒットルアー:34 オービー1.6in
- 2015年12月14日
- コメント(1)
コメントを見る
Gontaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 43 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いいじゃないの〜
メバルもお手本のような姿形ですやん。
そろそろ、ライトに行かなアカンかなぁ〜
みんなで、ライト大会を開こうか!
モッカ
兵庫県