プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:283
- 総アクセス数:770040
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 湾奥調査結果&改造インプレ&衝動買い
- ジャンル:釣行記
昨日は、なんとか天気が持ちそうだったので、湾奥へ釣行してきました。
と言いつつ、水の状態やベイトの状態の調査がメイン
後は、改造したカッターくんがどんなもんかチェックするために
潮は上げなのですが、ほとんど明確な動きなし。
仕方ないですね。
明暗部しかないと思い、打ち始めて数投目?
明暗部になんとなく流し込んだカッター90改にココン!と明確なバイト!
来た~~~~
ロッドを下げて跳ねさせないようにして寄せてきますが、別にロッドを下げなくても跳ねない感じ??
そうです、ミドル級のボラでした(涙)
いいバイトだったんですけどね・・・
ということで、改造ルアーのインプレ。
見た目は写真にて。

カッター90、上のルアーは2gを背負わせていますが、着水からすぐに巻けば、すぐに水面まで浮上します。
カッターの浮上性能恐るべし。
下のメガバスアオイソメは1gですが、言うまでもなく余裕。
因みに、バチボルドーのフックを止めているのは、クニさんからいただいたフックキーパーです。
簡単にフックを止めれて、ボックス内でのルアーの絡みが大幅に軽減出来ます!
飛距離に関しては、元から十分なのですが、更に飛ぶようになりました。マニック115までは行きませんが、十分な飛距離。
これはありかも知れませんが、まだ釣ってないので、本当にイケてるチューニングなのか不明。
見た目が悪いので、次は、アワビシートで隠そうかと思っています。
あんまりやりすぎると、泳ぎが悪くなる気がするので、ほどほどに。
で、帰りしな、ソル友さんから止めれられていた釣り具立ち寄り。
マメさんが出ていたので、リアクションバイト。

シーバスよりも、ヌ~チ~の釣果に期待??です。
で、imaのタイタニウムグローブがボロボロになっていたので、グローブも買いました。
これは結構涼しそうです!!
さて、今週は釣行、厳しい日が多そうです。
でも、雨で水が入れ替わってくれれば、状況が変わるかも。
調査は続行です。
と言いつつ、水の状態やベイトの状態の調査がメイン
後は、改造したカッターくんがどんなもんかチェックするために
潮は上げなのですが、ほとんど明確な動きなし。
仕方ないですね。
明暗部しかないと思い、打ち始めて数投目?
明暗部になんとなく流し込んだカッター90改にココン!と明確なバイト!
来た~~~~
ロッドを下げて跳ねさせないようにして寄せてきますが、別にロッドを下げなくても跳ねない感じ??
そうです、ミドル級のボラでした(涙)
いいバイトだったんですけどね・・・
ということで、改造ルアーのインプレ。
見た目は写真にて。

カッター90、上のルアーは2gを背負わせていますが、着水からすぐに巻けば、すぐに水面まで浮上します。
カッターの浮上性能恐るべし。
下のメガバスアオイソメは1gですが、言うまでもなく余裕。
因みに、バチボルドーのフックを止めているのは、クニさんからいただいたフックキーパーです。
簡単にフックを止めれて、ボックス内でのルアーの絡みが大幅に軽減出来ます!
飛距離に関しては、元から十分なのですが、更に飛ぶようになりました。マニック115までは行きませんが、十分な飛距離。
これはありかも知れませんが、まだ釣ってないので、本当にイケてるチューニングなのか不明。
見た目が悪いので、次は、アワビシートで隠そうかと思っています。
あんまりやりすぎると、泳ぎが悪くなる気がするので、ほどほどに。
で、帰りしな、ソル友さんから止めれられていた釣り具立ち寄り。
マメさんが出ていたので、リアクションバイト。

シーバスよりも、ヌ~チ~の釣果に期待??です。
で、imaのタイタニウムグローブがボロボロになっていたので、グローブも買いました。
これは結構涼しそうです!!
さて、今週は釣行、厳しい日が多そうです。
でも、雨で水が入れ替わってくれれば、状況が変わるかも。
調査は続行です。
- 2012年6月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
釣行お疲れ様でした。
カッター90のウェイトチューン、2㌘はキツイですね。
1㌘でチャレンジしてみます。
まめさん、買いましたね!リアフックをトレブルフック、フェザー付きフックに変えたりいろんなバリエーションが出来ます。
Knight
兵庫県