プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:157218
QRコード
▼ 夏休み釣行 磯へ河川へ
- ジャンル:釣行記
遅ればせながら夏休みの連休釣行。
せっかくの大型連休ながら、天候やら、仕事やら。
なかなかにうまくいかぬ日々でした@@@
まずは初っ端の台風で遠征がポシャったことから始まり、二度の沖磯計画も高波でポシャ。
ちなみに年に1度の家族旅行もポシャ・・・
よっぽど日頃の行いが素晴らしいのでしょう(クスクス)
大人しく身近な川へ、磯へと廻る日々だが、あてずっぽな釣りだけに、いまいちシャキッとしない感じでしたかね。
まずは三浦の磯場。
きっちり荒れた日の夕刻に1時間打ち。
さすがに真夏のド真ん中だけに何ともであったが、貸切り磯を手前から打ち歩くと、さっそく足元スリットからコヒラ様。
▲スカッシュS125
さらに再開したキャストで隣のシモリからガツンと飛び出したが、寄せてからの抜き上げでポロリ。
この2キャストですでに前回の怒涛の連打が脳裏をかすめていたが、不思議なことにここから反応途切れ。
あちこち打ち回ってもカスリもせず、一級シモリ根デルタゾーンが空振りに終わると同時に日が暮れた。
シーズンオフだけに、貴重な銀鱗様の反応があるだけでもヨシとしよう。
波の出ない夏日は河川へ向かったが、地元・相模リバーでは相変わらずノーバイト撃沈。
狙いの潮をタイミングよく打てずにはいるが、さすがにこの時期はパターンもクソもなく1つくらい釣れてもいいもんだが。
ま、粘っこくいこう。
気分を変えて、翌日は多摩リバーへ。
1年ぶりのエリアへと入ったが、雨の影響か、流れ、濁りも上々。
水面をペチャペチャと跳ね回るベイトもあちこちで見られ、良さげな雰囲気。
その雰囲気に任せて3時間ノーバイトも、痺れが切れる寸前にドンときた。
ビックリするぐらい走ったが、ビッグフィッシュでもなく尻尾食いでもなく。
▲ブルースコードⅡ
この秋発売、マリアさんのNEWルアーに食い付いたのは、コンディションのいいシバス70up。
釣れる話も聞かぬ中、粘って出した1本に満足度は高い。
引っ張らずにこの日を終えた。
たとえこの後に群れが回遊し、怒涛の連打があろうともそこに未練はない。
と思ったが、どうやら本当に群れが回ったらしく、残った仲間から喜びの報告に未練たらたら(クスクス)
休出仕事の合間を縫って、連休最後にもう1度エントリーしたが1バラしのみ。
そうそううまくはいかないものである。
これから徐々に秋の釣りへと移行していくのだが、その前に夏のやり残しはとっぱらっておかないとね。
多摩川リベンジ、地元・湘南の釣りも頑張らねばね。
さてさて、この秋マリアさんから発売のNEWアイテム。
ブルースコードⅡ
アミーゴに続くマリアさんの殿堂ルアーのリニューアルですが、その遺伝子は継承しつつも、性能は別物。
ぶっ飛びの飛距離と、シャロー適正の進化、魅惑のゆらめきアクション。
すでに秋の鬼釣り模様が浮かんでおります。
こいつはご期待下さいませ。
- 2014年8月26日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント