プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:295823
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 先週の釣行まとめ
- ジャンル:釣行記
4月のシーズンに入ったというのに少しご無沙汰になってしまいました。
中々ブログまで手が回らない中、それでも先週釣りには行ってきました。今回はまとめて。やや長尺ですがどうかおつきあい願います。
4月に入って結構あったかい(たまに寒かったかな?)日々が続いたので先月のイワシの接岸みたいにバチも前倒しになってるかな〜?と思い幅広めの運河へ久々のナイトゲームへ‥がバチの気配ゼロ(笑)
その代わりに小規模ながらイワシと、マイクロに結構付いていました。

基本的にはXRCDをダートさせて喰わす感じ。

コースにはややシビアですがガンガン喰ってきました。

XRCDに飽きたかな〜と感じBXミノーに。
FショーのリミテッドVER。

キーホルダーに飽きたら使ってあげましょう。
それにも渋ってきたらCDに替えて‥



CD7を丸呑み。
そんな感じで釣れ続き大体40~50cm位のを中心に20本ちょい位上げ満足して終了。
考えれば去年のバチ抜け以降ほぼ休みの日のデイゲームで陸っぱりのナイトゲームはあんまり行ってなかったですね。
その代わり友達には「付き合いがよくなった」って言われてます(笑)
それでもよいシーズンだし、やはりナイトゲーム面白いので徐々に増やして行きます。
ここからはデイ編。
毎度そうなんですけど、基本的に夜と昼ではベイトの周り方が違うみたいで、当然シーバスの付き方も狙い方も変わってきますね。夜ベイトがたくさん居たのに昼行ったら「あれ?居ねえ!」と。その逆も然り。
でも夜でも昼でもそんなに狙い方が変わらないかな?と思ってる釣りがオープンのブレイク、地形変化を狙った釣り。
とりあえずそこから狙って行く。

RNRでダートさせてのヒット。大好きですこのルアー(笑)

ストームの新作フラッタースティック。
バチに特化してるって雰囲気ですけどデイでもバッチリです。
という僕もバチ釣りで使う気マンマンだったんですけどね(笑)
実はなんにでも使えるって感じで一つの提案です。
小運河の小場所に場所を移して一投目、ドン!と強烈なバイトと強烈な引き。


ごっつめの60UP

XRCDも新色です。基本的にブルー系統が好きです。
その後も続くもやや小さめだが連発。


出なくなった所で他の小場所へ。
ここでも一投目。
ドスン!と強烈なアタリ!
ファイト中ランカー級いったかな?と思ったけど‥

目ジャーと手ジャーで70中盤位って所でしょうか。
またもライン持って一気に上げました(汗)
丁度通りかかったカップルさんに持ってもらいました。

持ってみてもいいですか?
あ、どうぞ!
「すごくおもーい(笑)」という事でした(笑)
オフィス街付近の運河ならでわの光景ですね(笑)

といった感じで夜も昼も安定しているって所でしょうか。
魚影に関してはもう一息って感じでしょうけど充分楽しめますね。
そして先日こいつを遂に入手。

いいぞ〜とは聞いていましたが。
さて、どういった働きを見せてくれるでしょうか。
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
LEADER:謎のボビン巻き3号
LURE RNR5 CD7 XRCD7 BXM10 以上ラパラ フラッタースティック7 以上ストーム
中々ブログまで手が回らない中、それでも先週釣りには行ってきました。今回はまとめて。やや長尺ですがどうかおつきあい願います。
4月に入って結構あったかい(たまに寒かったかな?)日々が続いたので先月のイワシの接岸みたいにバチも前倒しになってるかな〜?と思い幅広めの運河へ久々のナイトゲームへ‥がバチの気配ゼロ(笑)
その代わりに小規模ながらイワシと、マイクロに結構付いていました。

基本的にはXRCDをダートさせて喰わす感じ。

コースにはややシビアですがガンガン喰ってきました。

XRCDに飽きたかな〜と感じBXミノーに。


キーホルダーに飽きたら使ってあげましょう。
それにも渋ってきたらCDに替えて‥



CD7を丸呑み。
そんな感じで釣れ続き大体40~50cm位のを中心に20本ちょい位上げ満足して終了。
考えれば去年のバチ抜け以降ほぼ休みの日のデイゲームで陸っぱりのナイトゲームはあんまり行ってなかったですね。
その代わり友達には「付き合いがよくなった」って言われてます(笑)
それでもよいシーズンだし、やはりナイトゲーム面白いので徐々に増やして行きます。
ここからはデイ編。
毎度そうなんですけど、基本的に夜と昼ではベイトの周り方が違うみたいで、当然シーバスの付き方も狙い方も変わってきますね。夜ベイトがたくさん居たのに昼行ったら「あれ?居ねえ!」と。その逆も然り。
でも夜でも昼でもそんなに狙い方が変わらないかな?と思ってる釣りがオープンのブレイク、地形変化を狙った釣り。
とりあえずそこから狙って行く。

RNRでダートさせてのヒット。大好きですこのルアー(笑)

ストームの新作フラッタースティック。
バチに特化してるって雰囲気ですけどデイでもバッチリです。
という僕もバチ釣りで使う気マンマンだったんですけどね(笑)
実はなんにでも使えるって感じで一つの提案です。
小運河の小場所に場所を移して一投目、ドン!と強烈なバイトと強烈な引き。


ごっつめの60UP

XRCDも新色です。基本的にブルー系統が好きです。
その後も続くもやや小さめだが連発。


出なくなった所で他の小場所へ。
ここでも一投目。
ドスン!と強烈なアタリ!
ファイト中ランカー級いったかな?と思ったけど‥

目ジャーと手ジャーで70中盤位って所でしょうか。
またもライン持って一気に上げました(汗)
丁度通りかかったカップルさんに持ってもらいました。

持ってみてもいいですか?
あ、どうぞ!
「すごくおもーい(笑)」という事でした(笑)
オフィス街付近の運河ならでわの光景ですね(笑)

といった感じで夜も昼も安定しているって所でしょうか。
魚影に関してはもう一息って感じでしょうけど充分楽しめますね。
そして先日こいつを遂に入手。

いいぞ〜とは聞いていましたが。
さて、どういった働きを見せてくれるでしょうか。
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2013年4月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント