プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:295112
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
東京湾奥運河 ナイトのちデイ
仕事後釣行。
翌日が休みなので時間を贅沢に使ってみました。
まず向った運河筋。
地形変化が豊富なフィールド。
例のストームの新作でブレイクをなぞると直ぐにバイト。
後が続かない様子なので移動。
解りにくいですが晴海大橋です。
自宅からの往復を考えるとかなりの距離ですが、夜は案外涼しいので快適です。
以前は…
翌日が休みなので時間を贅沢に使ってみました。
まず向った運河筋。
地形変化が豊富なフィールド。
例のストームの新作でブレイクをなぞると直ぐにバイト。
後が続かない様子なので移動。
解りにくいですが晴海大橋です。
自宅からの往復を考えるとかなりの距離ですが、夜は案外涼しいので快適です。
以前は…
- 2014年7月31日
- コメント(1)
真夏の運河筋
家を出てしばらく走って「あれ?なんか軽いよな〜」と違和感を覚え、バックとロッドケース(ギターケース)を開けてみたらビックリ。
タックルボックス全てとタモ柄を家に忘れてきたという事に気付く。
持ってるルアーは辛うじて使用済みケースに入ってたCD7一つのみ。
これがあれば充分楽しめるか!
当初の予定を変更して…
タックルボックス全てとタモ柄を家に忘れてきたという事に気付く。
持ってるルアーは辛うじて使用済みケースに入ってたCD7一つのみ。
これがあれば充分楽しめるか!
当初の予定を変更して…
- 2014年7月26日
- コメント(2)
ストームの新作で連発
- ジャンル:釣行記
近日発表になるルアーを持って釣りに出掛けております。
手元に来て以来早速湾奥各地で暴れて貰ってます。
まだ詳しい事はお話出来ないのですが‥かなり調子のよろしいルアーです。
梅雨が明けて水温がグイグイ上がり、気怠いシーバスに猛アピールしちゃってます。
日が沈んでからはナイトゲームに移行。
ここでもいかんな…
手元に来て以来早速湾奥各地で暴れて貰ってます。
まだ詳しい事はお話出来ないのですが‥かなり調子のよろしいルアーです。
梅雨が明けて水温がグイグイ上がり、気怠いシーバスに猛アピールしちゃってます。
日が沈んでからはナイトゲームに移行。
ここでもいかんな…
- 2014年7月25日
- コメント(0)
ツアーツアー
- ジャンル:旅行
毎年恒例の男三人による海の日の九十九里へサーフィン&etc。
深夜に集合して出発時、ちょっと時間が巻いた事もあり、先輩方が軽ーく湾奥シーバスやりたいという事で寄り道。
通り道の居れば1分でケリがつく場所へ。
中々厳しい条件だったのですが、うまく釣ってました。
ルアーはCD7。
さっさと切り上げ九十九里へ。
と…
深夜に集合して出発時、ちょっと時間が巻いた事もあり、先輩方が軽ーく湾奥シーバスやりたいという事で寄り道。
通り道の居れば1分でケリがつく場所へ。
中々厳しい条件だったのですが、うまく釣ってました。
ルアーはCD7。
さっさと切り上げ九十九里へ。
と…
- 2014年7月25日
- コメント(2)
イナッコ付きにバコッ
相変わらず各地運河にいい感じにベイトが散ってる模様。
多過ぎても少な過ぎても良くない。
実にちょうどいいベイト具合です。
まずブレイクの釣り。
上げ始めの運河のシャローにカウントダウンリップレスを投入。
水面がパコっと割れてヒット!
リップ半折れCD7と‥
CD9
家にあるカウントダウンの在庫が今までは7の方が断…
多過ぎても少な過ぎても良くない。
実にちょうどいいベイト具合です。
まずブレイクの釣り。
上げ始めの運河のシャローにカウントダウンリップレスを投入。
水面がパコっと割れてヒット!
リップ半折れCD7と‥
CD9
家にあるカウントダウンの在庫が今までは7の方が断…
- 2014年7月19日
- コメント(2)
湾奥デイゲーム
後中潮初日で満潮が19時過ぎ。
満潮で約210cmとべらぼうに高い。
ここのシャローはあんまり潮位が高いとやり辛くなるので、早めの時間から。
基本的に潮回りはあまり気にしないのですが、潮位はかなり重要視します。シャローがシャローで無くなっちゃったり、ブレイクに着いてたのが、潮位が高くなるにつれ、打ちにくい壁…
満潮で約210cmとべらぼうに高い。
ここのシャローはあんまり潮位が高いとやり辛くなるので、早めの時間から。
基本的に潮回りはあまり気にしないのですが、潮位はかなり重要視します。シャローがシャローで無くなっちゃったり、ブレイクに着いてたのが、潮位が高くなるにつれ、打ちにくい壁…
- 2014年7月15日
- コメント(2)
湾奥運河雨濁りで連発
7月7日 14:00~18:00 若潮
七夕の日、しとしと雨が降る中行ってまいりました。
潮見表上ではお昼の満潮からマズメ真っ最中の干潮まで約30cmほどしか動かない若潮。
潮位に焦る必要もあんまり無いので僕は好きです。
ご覧の通りのカフェオレ濁り。
これも重要な要素ですね。
悪い濁り方だとベイトが散っちゃったり水面でパ…
七夕の日、しとしと雨が降る中行ってまいりました。
潮見表上ではお昼の満潮からマズメ真っ最中の干潮まで約30cmほどしか動かない若潮。
潮位に焦る必要もあんまり無いので僕は好きです。
ご覧の通りのカフェオレ濁り。
これも重要な要素ですね。
悪い濁り方だとベイトが散っちゃったり水面でパ…
- 2014年7月10日
- コメント(2)
東京湾奥デイ&ナイト
先週の釣行分です。
早いとこブログを上げたかったのですが、デジカメを紛失してしまい、五日間ほど探してもなくて諦めてたのですが、ある日就寝中マッドレスとベッドの間に違和感を感じ探ってみたらありました(笑)よかった〜。
この日は東京湾奥の凄腕中の凄腕のtomoyaキャプテンとのおかっぱり釣行。
デイは別ルートで…
早いとこブログを上げたかったのですが、デジカメを紛失してしまい、五日間ほど探してもなくて諦めてたのですが、ある日就寝中マッドレスとベッドの間に違和感を感じ探ってみたらありました(笑)よかった〜。
この日は東京湾奥の凄腕中の凄腕のtomoyaキャプテンとのおかっぱり釣行。
デイは別ルートで…
- 2014年7月8日
- コメント(1)
最新のコメント