プロフィール

ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:309071
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 順当に入ってきております
夜、潮通しの良い港湾部のオープンエリア。
秋の訪れと共に良いサイズを中心にバコバコ釣れる様な現象が起こるのですが、今回ソレを狙って。
とにかく沖に向ってラトリンラップを放り込む。
数投でドン!とヒット。


仕事で染めをしている為指が青いです(笑)
短時間で数バイトあるものの、結局この日はこれ一本で終了。
まだまだ乗り切れない様子。うーん。
昨日の午後、小潮の干潮が15:00頃で、丁度そのタイミングでポイント入り。
干潮と言っても潮位120cm前後なので、どこを攻めるにも実にやり易い潮位。
やや水が透き通ってるがまぁ大丈夫かな?と。
さて、どこまで廻ってるのかな?と各地を散策。
やはりブレイクにはちゃんと居る模様。


港湾部へ移動して壁際のを狙う。
するとココがアタリだったらしく多数の反応を得る事ができました。
CD9をストップ&ゴーの要領で横に動きながら釣って行く。


こういったルアーサイズから‥

こういったグットサイズまで多数の反応。
この位のサイズになると引きも凄まじく連発してると…

CD9はこんな姿になっちゃいました。
良く引く個体が多いです。

がっぽり。
これを最後にワイヤーからフックが外れかけたので故障リスト入りでOUT。
修理してまた使います。
他のカラーでローテしながら各地でバイトを拾って行く。



まだ目に見えてベイトの大群も見かけなかったり、それにまだ9月の中旬。
まだまだ魚影は濃くなる要素満載ですね。
そして10月3日(金)より秋のラパラカップが始まります。
詳しくはこちら↓
http://www.fimosw.com/se/0734/njh8c86nyt
商品も豪華ですので、ふるってご参加くださいませ。
ROD パームス ショアガン SFGS-79ML
REEL ダイワ セルテート2500R
LINE ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1号
- 2014年9月18日
- コメント(1)
コメントを見る
ショーケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント