プロフィール
風来坊
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:255597
QRコード
▼ PRノットボビン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
皆さんGWも後半ですが楽しんでますでしょうか?
最近、老眼なのかスナップを結ぶのに時間がかかってしまう風来坊です(笑)
さて、リーダーとメインラインの結び方って色々な種類がありますよね。
僕の場合はノーネームノット結んでます。
理由は、簡単だから(爆)
若干ガイドの抜けが悪いのが難点なんですが・・・
ある日の釣行の帰り矢七君と釣具屋によりPRノットボビンなる物を勧められました。

簡単に強度のあるノットが作れガイドの抜けも良いらしい。
取り敢えず購入して半年ぐらい寝かしておきました(笑)
先日やっとこ使ってみました。
説明書を見ながら作業を進め・・・
えーっと逆に巻戻していく・・・
あらっ、巻いた糸が戻っていくじゃないか?
(((゜Д゜;)))
あっ、そうかボビンの回転方向は同じで先に巻いた糸の上を戻すってことね(汗)
若干、説明書が分かりづらいな・・・
意外とボビンを回転させるのも難しいし(汗)
ちょっと手こずりましたが何とか完成しました♪

ボビンやボビンホルダーの役割も何となく理解しました。
誰が考えたか知りませんが、これを考えた人は天才ですな。
実際に実釣で使用した感想は、ガイドの抜けも良くイイ感じです。
慣れるまで少々時間がかかりそうですが良いツールだと思います。
それでは、皆さん良いWG後半を!
最近、老眼なのかスナップを結ぶのに時間がかかってしまう風来坊です(笑)
さて、リーダーとメインラインの結び方って色々な種類がありますよね。
僕の場合はノーネームノット結んでます。
理由は、簡単だから(爆)
若干ガイドの抜けが悪いのが難点なんですが・・・
ある日の釣行の帰り矢七君と釣具屋によりPRノットボビンなる物を勧められました。

簡単に強度のあるノットが作れガイドの抜けも良いらしい。
取り敢えず購入して半年ぐらい寝かしておきました(笑)
先日やっとこ使ってみました。
説明書を見ながら作業を進め・・・
えーっと逆に巻戻していく・・・
あらっ、巻いた糸が戻っていくじゃないか?
(((゜Д゜;)))
あっ、そうかボビンの回転方向は同じで先に巻いた糸の上を戻すってことね(汗)
若干、説明書が分かりづらいな・・・
意外とボビンを回転させるのも難しいし(汗)
ちょっと手こずりましたが何とか完成しました♪

ボビンやボビンホルダーの役割も何となく理解しました。
誰が考えたか知りませんが、これを考えた人は天才ですな。
実際に実釣で使用した感想は、ガイドの抜けも良くイイ感じです。
慣れるまで少々時間がかかりそうですが良いツールだと思います。
それでは、皆さん良いWG後半を!
- 2013年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
風来坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント