プロフィール

カペリン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:144657
QRコード
▼ 苦悩の日々
最近はチョコチョコと釣りには出かけてましたが、苦戦続きでした^^;簡単にまとめてアップします。
11月20日(木)中潮
この日は仕事が終わってからΩシーマスターさん、虹のパパさんとライトロックしに古平へ向かいます。
エギンガーがポツポツとマメイカ上げてますが、爆釣してる訳ではないので最初の目的通りロックします。ガヤっぽい魚がライズしてたりニシンっぽい魚が魚っ気はムンムン!
が、僕には釣れない(T_T)テキサス、ジグヘッド、ネコリグでシャッド系、ストレート系、ホッグ系ワームと色々試しましたがワンバイトのみ。虹のパパさん達はレギュラーソイ釣ってるのにロックは久々にPB食らいました^^;
帰り際に余市の漁港に寄ったらイカがポツポツと釣れていたのでエギング開始!

なんとかPB回避^^;2杯しか釣れませんでしたけどね。今回はΩシーマスターさんからマメイカ用の静かなシャクリとアタリの取り方教わったので、近々再度実践したいところです。隣でビシバシシャクってる人も釣ってたので、どちらが正解って事はないんでしょうけど…
11月24日(月・祝)中潮
この日は虹のパパさんとSさんと小樽の一成丸でボートロックする予定でしたが、波高く欠航となりました(T_T)
自然には勝てないので、波の穏やかな日高方面へSさんとロックに行くことにしました。
ところが、ここでも釣れない
 こちらの港は砂地が多いので障害物や海藻を探して広く打ち続けますが手応えなしです。際を引いても反応なし。カジカのポイントで名高いのだから、思いっきり浅場に寄ってるのかも…と思って探るもノーバイト。こりゃダメだって事で夜明け前に行き慣れた苫小牧の港へ移動します。
こちらの港は砂地が多いので障害物や海藻を探して広く打ち続けますが手応えなしです。際を引いても反応なし。カジカのポイントで名高いのだから、思いっきり浅場に寄ってるのかも…と思って探るもノーバイト。こりゃダメだって事で夜明け前に行き慣れた苫小牧の港へ移動します。しかし、ここでも苦戦します(>_<)基部の穴をほじりますが何にも釣れない。船道でなんとかPB逃れが精一杯でした^^;

最近オフショアばかりで、勘が鈍ったかな^^;もう少しロックやって修行しないとダメですね。
iPhoneからの投稿
- 2014年12月2日
- コメント(1)
コメントを見る
カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 











 
  
  
 


 
 
最新のコメント