プロフィール
ふみやちょふ@山陰
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:86604
QRコード
対象魚
▼ 明日の計画:平田地磯
明日は年休なので、磯へ行こうと思います。
明日は親父も一緒に行くとのことで久しぶりの親子での釣りです。釣り方は違えど同じヒラマサを追い求めていますので、カゴとルアーどちらが数釣れるか競っても面白いかもしれません。
両方坊主の可能性も高いですが、そこはポジティブに考えて目標3本、1本は5キロオーバーを目指します笑
明日はウネリ➕昼から風も強くなるのでエリアが限られてきそうです。渡船屋さんも字龍エリアを除いては欠航のようですので。
足場が高く、時化に釣果が良い通い慣れた磯場もありますが、平田方面の磯が海苔や大人の事情で11月から4月まで入れなくなるので、平田方面のまだ下りたことのない磯に行こうと思っています。来年の釣りのことも考えつつ磯の感じを見たいと思います。
明日のイメージはプラグよりもジグで攻めてみたいと思います。とりあえず撃投の80gくらいから40くらいを投げようと思うので、Apia クワトロだとオーバーなのでブラックラインの99Hの少しライトめなセットで釣っていきたいと思います。

明日に備えてジグを買ったり、リーダー結んだり、釣り場決めたりするのも楽しいですよね。

明日が楽しみです。
みなさんも安全第一で行きましょう。
iPhoneからの投稿
明日は親父も一緒に行くとのことで久しぶりの親子での釣りです。釣り方は違えど同じヒラマサを追い求めていますので、カゴとルアーどちらが数釣れるか競っても面白いかもしれません。
両方坊主の可能性も高いですが、そこはポジティブに考えて目標3本、1本は5キロオーバーを目指します笑
明日はウネリ➕昼から風も強くなるのでエリアが限られてきそうです。渡船屋さんも字龍エリアを除いては欠航のようですので。
足場が高く、時化に釣果が良い通い慣れた磯場もありますが、平田方面の磯が海苔や大人の事情で11月から4月まで入れなくなるので、平田方面のまだ下りたことのない磯に行こうと思っています。来年の釣りのことも考えつつ磯の感じを見たいと思います。
明日のイメージはプラグよりもジグで攻めてみたいと思います。とりあえず撃投の80gくらいから40くらいを投げようと思うので、Apia クワトロだとオーバーなのでブラックラインの99Hの少しライトめなセットで釣っていきたいと思います。

明日に備えてジグを買ったり、リーダー結んだり、釣り場決めたりするのも楽しいですよね。

明日が楽しみです。
みなさんも安全第一で行きましょう。
iPhoneからの投稿
- 2015年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
ふみやちょふ@山陰さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント