プロフィール
ふみやちょふ@山陰
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:86648
QRコード
対象魚
▼ 大政を目指して
大政を獲りたくて隠岐の島へ再び行ってきました。
ベタ凪予報かなと思っていましたが、北からのウネリが強く、希望の磯は絶望的…
それでも素晴らしい磯に渡してもらいました。

潮通しも良さそうで、ウネリもあっていい感じです。そしてロケーションも最高です。
いつででもおかしくない状況でしたが、チェイスなく一時間が経過…
同じヒラマサキャストチームの船長から「キャスト行こうよ」とお誘いが!
磯に迎えに来てもらいキャストへ!

少し沖にある水深35から5メートルの瀬を撃ちます。ダイペンを引くとチェイスの連発!
フッキングが決まるも全然走らない…8パワーの前に水面滑走状態でマルゴさんが上がってきました。
マルゴの猛攻にあいながらも、何かに追われるトビウオ発見!
ウネリがかなり大きくなってきたのでダイペンを丁寧に引くと今まで見たことのない綺麗な出方で大きな水柱が!
フッキングを叩くとステラのドラグが止まらない!瀬の方にグングン走っていく!
ドラグを推定10キロ締め込みファイト開始!基本はゴリラ巻きしましたが、大政はドラグをジリジリ出していきます…ロッドはフルベンド状態…
なんとか寄せてランディングしようと浮かそうとすると、今までに体験したことがない突っ込みが!ガチガチのドラグが一瞬で出ていきます…ハイドラグファイトなのでバランスを崩し、落水寸前に…
それでもなんとか持ちこたえ全力フルパワーで浮かせに掛かろうとすると…
プツ…
急にテンションが抜けました。
口切れです…
「口切れは仕方ないよ」と慰められましたが、それでも悔しい!
その後はマルゴを二本キャッチして終了しました。

課題が大きく残りましたが、大政はいる!ファイト出来る!
しかしキャストからあの難易度だとするとショア20キロは凄まじい…
10キロとは次元が違うことを実感しました。
同じ日波止からショア30キロが上がっていました。
諦めず狙い続けます。

ベタ凪予報かなと思っていましたが、北からのウネリが強く、希望の磯は絶望的…
それでも素晴らしい磯に渡してもらいました。

潮通しも良さそうで、ウネリもあっていい感じです。そしてロケーションも最高です。
いつででもおかしくない状況でしたが、チェイスなく一時間が経過…
同じヒラマサキャストチームの船長から「キャスト行こうよ」とお誘いが!
磯に迎えに来てもらいキャストへ!

少し沖にある水深35から5メートルの瀬を撃ちます。ダイペンを引くとチェイスの連発!
フッキングが決まるも全然走らない…8パワーの前に水面滑走状態でマルゴさんが上がってきました。
マルゴの猛攻にあいながらも、何かに追われるトビウオ発見!
ウネリがかなり大きくなってきたのでダイペンを丁寧に引くと今まで見たことのない綺麗な出方で大きな水柱が!
フッキングを叩くとステラのドラグが止まらない!瀬の方にグングン走っていく!
ドラグを推定10キロ締め込みファイト開始!基本はゴリラ巻きしましたが、大政はドラグをジリジリ出していきます…ロッドはフルベンド状態…
なんとか寄せてランディングしようと浮かそうとすると、今までに体験したことがない突っ込みが!ガチガチのドラグが一瞬で出ていきます…ハイドラグファイトなのでバランスを崩し、落水寸前に…
それでもなんとか持ちこたえ全力フルパワーで浮かせに掛かろうとすると…
プツ…
急にテンションが抜けました。
口切れです…
「口切れは仕方ないよ」と慰められましたが、それでも悔しい!
その後はマルゴを二本キャッチして終了しました。

課題が大きく残りましたが、大政はいる!ファイト出来る!
しかしキャストからあの難易度だとするとショア20キロは凄まじい…
10キロとは次元が違うことを実感しました。
同じ日波止からショア30キロが上がっていました。
諦めず狙い続けます。

- 2017年6月22日
- コメント(2)
コメントを見る
ふみやちょふ@山陰さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント