プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:629
- 総アクセス数:440198
QRコード
邪道さん,クルクルファーストアタック,インプレ,一周回って最強説
こんにちは!
優れたスピンテール系ルアーがたくさん出ている昨今。
なんでこんな不自然なもんに食いつくんだろう?っていつも疑問に思う。
スピンテールの1番のネガはブレードバイトというやつ。最近はブレードと針金一緒に回るタイプのヤツも有るし、回るスピンテールとリアフックの距離が間近になって、その構造もかな…
優れたスピンテール系ルアーがたくさん出ている昨今。
なんでこんな不自然なもんに食いつくんだろう?っていつも疑問に思う。
スピンテールの1番のネガはブレードバイトというやつ。最近はブレードと針金一緒に回るタイプのヤツも有るし、回るスピンテールとリアフックの距離が間近になって、その構造もかな…
- 2021年5月12日
- コメント(0)
スカジット・デザインさん、ヘビー・ワン,もっと早く買っとけばよかった!
こんにちは!
私的にスカジット・デザインさんと言えば、ハイドシャローと小沼正弥氏のイメージが強い。
いいオッさんの私ですが、ソルトルアー師としては第四世代なので。爆
あんなに水に手に、しっくり馴染む、ぶっ飛びシャローミノーも珍しい。
シャローミノーの一つの到達点として、
一個買っただけですが、凄く
骨ま…
私的にスカジット・デザインさんと言えば、ハイドシャローと小沼正弥氏のイメージが強い。
いいオッさんの私ですが、ソルトルアー師としては第四世代なので。爆
あんなに水に手に、しっくり馴染む、ぶっ飛びシャローミノーも珍しい。
シャローミノーの一つの到達点として、
一個買っただけですが、凄く
骨ま…
- 2021年5月12日
- コメント(0)
新作テスト,南甲子園浜,自作ルアー,釣行記
- 2021年5月12日
- コメント(0)
最新のコメント