プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:107407
QRコード
▼ 青森で親イカを釣りたいっ!
おはようございます
青森県もだいぶ暑くなってきましたね
前回アジングからのテクビイカの記事に続く的な終わり方をして約二ヶ月経過してしまいました( ̄□ ̄;)
あれから、いなふさんとコラボしたりとかアジングばかりしてました
すると六月初旬、お隣秋田県にてアオリイカの親イカが釣れてるとの情報が舞い込みました
今年は親イカを釣ると決めていたので、イカが北上するのを少し待ってからエギングしてみることにしました
しかし、青森県で親イカとか検索しても全然情報がありません
どうやら天文学的な数字だとか、宝くじが当たるくらいだとか都市伝説だとかいろいろな表現がされています
それだけ青森県で親イカを釣るのは難しいってことみたいです
苦行の道に足を踏み入れてしまった…のか!?
調査1日目 6月中旬
周りは漁港でサビキのおっちゃんがいるくらい
エギンガー無し(笑)
クサフグが鑑賞できる平和な海(^ω^)
しゃくってもしゃくっても反応無し
2時間で飽きてアジ釣って終了!
調査2日目 6月下旬
前回とは違う磯場を開拓
雰囲気はグンバツだけどやれどもやれども反応無し
3時間で飽きてアジ釣って終了(笑)
調査3日目 7月1日
前回の磯の隣の磯を開拓
相変わらずシチュエーションだけは良い(^_^;)
またもや何しても反応ナッシング
こりゃ駄目だな
飽きたので内側にキャスト
ワンドになってるとこにポチャン
しかし浅いのでまあ水草が引っかかる
3秒フォール
2シャクリのルーティン
あっという間にエギは目の前に(-_-;)
はぁダメか
くコ:彡
何か付いて来てる∑(゚Д゚)
軽くシャクリからのフォール
ぐいっ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
やばい心臓もげそう
ふぐの心境とは裏腹にそんなに大きくなかった
(^◇^;)
胴長25cm 750g
でも嬉しいー(*´ω`*)
まさか三回目の調査で釣れるとは…
運が良かっただけだと思います
結局5時間粘って1杯のみ
漁港に戻ってアジ釣って納竿
やる気がでたのでもう少し調査頑張りたいと思います!
目指すはキロアップですっ
ロッド シマノ セフィアTT S83L
リール シマノ ストラディックCI4 C3000HGM
PEライン シマノ セフィア8+ 0.6号
リーダーフロロ8lb
エギ ヤマシタ エギ王ライブ3.5号
ムラムラチェリー
- 2021年7月2日
- コメント(6)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント