プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:107195
QRコード
▼ 最近の釣行
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
こんばんはー
最近の青森は北国にもかかわらず、最高気温が30℃超えが続き夏まっさかりであります
で、巷ではメーター級のシイラやワラサ、サワラなんかが釣れてるとか…
そんな大物情報が続いてると昔の自分なら血が騒いで有給取ってでも行ってたでしょう
で、僕は何しに行ったかというと
もちろんエギング
誰もいない磯を渡り歩き、見かけるアングラーはジギングばかり
釣行記と釣果を並べると
××◯×××
さすがにチェイスもないアタリも無い、墨跡もない、ベイトもいない、しかもクソ暑い(-。-;
一度下手に釣れたので毎回3時間は粘るがさすがに心が折れる…
で、そんな親イカ探しの新規開拓中
親イカが釣れた場所とは大きく違う場所にて(もちろん青森県内)
ロッドとクーラー、タモ担いで磯で惨敗食らって帰り道
いつも通りアジ釣って帰ろうとした真昼間
1gのアジスタにギョピンのいつものセットで
なんとか釣れたこいつ
昔の写真ですが、アサヒアナハゼ君
結構なフィッシュイーターで魚の稚魚とかを積極的に捕食するのでワームにも果敢にアタックしてきます
気配すらしないエギングで折れた心にすこしほっとする1匹
まあ、外気も充分ホットですが(゚o゚;;
で続けてると
キャスト最初のフォール中に
ゴンゴン
おや、メバルか
アジだ!デカイ!いきなり24.5cm
12時にこのサイズ!?
その後もポンポン
そんなおっきいのも釣れないけど
21〜24.5cmが2時間程で30匹くらい釣れました
レインズのアジキャロスワンプもいいですね
大量に買った福袋に沢山入ってたのでクサフグにかじられてもいいように最初によく使います
去年は20cm以上のデカアジは朝マズメでしか釣ったことが無かったのでこれは楽しい!
ジップロックがパンパンになったので帰宅。
でその次の釣行にて
エギングもちろん反応なし
さ、1時間頑張ったしアジングやるか
もはや親イカ調査という言い訳でウキウキアジング〜♪
で、漁港に戻ると磯場には無かった横風5m
1gだととてもアタリが取れない…
ぐぬぬ
ワーム取っ替える作戦も意味なし
どうしよ
考えぬいたあげく
よし
1.5gのアジスタにボムシャッド付けて
キャストして速攻竿下げて、というかほぼ水面に穂先突っ込んで
5秒程待ってからゆっくーりリトリーブ
ゴゴゴ!
なんとか15匹程釣れたとこでアタリが無くなって終了
周りは外海にジグ投げてる人ばかりで漁港のうちっ側に投げてるのは僕一人という
にしても僕も変わったなぁとつくづく思う
大遠征して、外では大物釣れてるってのに
内側でアジ釣ってはしゃいで
そもそもシーバスタックルすら持ってきてないって…
ここからは久々の料理編
久しくやってなかったなぁ(^_^;)
まずは流行りの
右側はアジの刺身のにんにく醤油漬け
そして揚げない骨せんべい
アジハンバーグはチューブのしょうがと片栗粉に醤油少々
最後にチーズ乗っけてポン酢でいただきます
にんにく醤油は生のにんにくを使用
アジせんべいは耐熱皿に水気を切った骨を並べて裏表2分ずつを2セット電子レンジでチンします
食べた感想
うんめー!
アジ脂ノリノリ!
ハンバーグもうまーい

骨せんべいは油っこくないのにカリカリ
ビールとまらない

正直アジがこんなに美味いとは…
去年の後半からアジフライしか作ってなかったので、今回は1匹づつ血抜きしたのが良かったのでしょうか?
今年はしばらくアジングばかりしそうです
使用タックル
ロッド オリムピック コルトUX572UL
リール ダイワ レガリスLT1000S
ライン バリバス エステル アジングマスター0.25号
リーダー フロロ 3lb
ジグヘッド ティクト アジスタ1〜1.5g
ワーム ティクト ギョピン
ティクト ボムシャッド
レインズ アジキャロスワンプ
あ、ヴァンキッシュ怖くて箱から出してません
(^◇^;)
- 2021年7月25日
- コメント(4)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント