プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:102555
QRコード
記録タイのメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
私はメバルがやはり好きです
特にこの時期はパワーがすごいからです
といっても尺メバルは釣ったことはありません
前回はベイトがアジだと言う衝撃を受けた
そしてフロートリグを使って先月釣行をしてみた
沖の底にアジでもいないかな〜
アジではないですがメバル釣れました
こんなにメバリングしてるのにフロートリグでは…
特にこの時期はパワーがすごいからです
といっても尺メバルは釣ったことはありません
前回はベイトがアジだと言う衝撃を受けた
そしてフロートリグを使って先月釣行をしてみた
沖の底にアジでもいないかな〜
アジではないですがメバル釣れました
こんなにメバリングしてるのにフロートリグでは…
- 2022年5月3日
- コメント(6)
メバルの捕食対象って!?
こんばんは今年も冬は大荒れが続き&釣りブームなのかワカサギ釣りでボウズを喰らいそうになったふぐです
その時の写真です、かろうじて釣れました
そして先日雪も減ってきたのでメバル調査に行ってまいりました
場所は陸奥湾のホーム化しているいつもの漁港です(片道1.5H)
ちょっと朝マズメには早いので街灯の有るY港で今…
その時の写真です、かろうじて釣れました
そして先日雪も減ってきたのでメバル調査に行ってまいりました
場所は陸奥湾のホーム化しているいつもの漁港です(片道1.5H)
ちょっと朝マズメには早いので街灯の有るY港で今…
- 2022年3月11日
- コメント(4)
タトゥーラ改 実釣編 のはずが…
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
おはようございます
最近は休みと天候が合わずにいたのですが、風速4m予報と迷いましたが改造タトゥーラを試したくて本日釣行してまいりました(^_^)ノ
ラインは余ってたティクトのライム0.3号を30m程巻いてました
ベイトでジグ単でメバルゲットーとなるはずが…
まずはいつもの釣り場より近い街灯のある漁港でブレーキ調整を…
最近は休みと天候が合わずにいたのですが、風速4m予報と迷いましたが改造タトゥーラを試したくて本日釣行してまいりました(^_^)ノ
ラインは余ってたティクトのライム0.3号を30m程巻いてました
ベイトでジグ単でメバルゲットーとなるはずが…
まずはいつもの釣り場より近い街灯のある漁港でブレーキ調整を…
- 2021年5月3日
- コメント(5)
2021初ソルト
2021年もあけまして大分たちました
釣りログは今年初となります
先日のフィッシングフェスティバルから興奮冷めやらないので釣りに行ってきました
今年もソルトは大好きなメバリングから
ワカサギは三度程行ってますがそちらはフラログにて簡潔に投稿します
深夜未明到着、場所は通い詰めた湾内某所
西風2mあるかないか結…
釣りログは今年初となります
先日のフィッシングフェスティバルから興奮冷めやらないので釣りに行ってきました
今年もソルトは大好きなメバリングから
ワカサギは三度程行ってますがそちらはフラログにて簡潔に投稿します
深夜未明到着、場所は通い詰めた湾内某所
西風2mあるかないか結…
- 2021年1月27日
- コメント(6)
ティクトの新ライン「ライム」使ってみた
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
こんばんは
今回はティクトの新製品高比重PEライン、ライムを使って釣りをしてきました
高比重と言えばエステルラインが挙げられますが、扱いが非常に難しいです
伸びが少ない利点はあるものの、逆に言うと伸びの限界に達するとすぐに切れます
僕のようにヘタクソだとラインの結び直しばかりする日もあったりします
結束強…
今回はティクトの新製品高比重PEライン、ライムを使って釣りをしてきました
高比重と言えばエステルラインが挙げられますが、扱いが非常に難しいです
伸びが少ない利点はあるものの、逆に言うと伸びの限界に達するとすぐに切れます
僕のようにヘタクソだとラインの結び直しばかりする日もあったりします
結束強…
- 2020年6月20日
- コメント(2)
怪獣釣れました
こんにちは
本日は未明からメバリングしてきました
AM1時到着
場所はホーム化している湾内某所
ビュオオオ
前日のお昼までの陽気とは打って変わって風が強い
さ、寒い( ̄Д ̄)
いつものプラグでスローに誘うとぽつぽつ15cmのメバルが釣れたが
風が強くてラインが流され中々ルアーが沈んでくれない
むう
二時間程続けたが全…
本日は未明からメバリングしてきました
AM1時到着
場所はホーム化している湾内某所
ビュオオオ
前日のお昼までの陽気とは打って変わって風が強い
さ、寒い( ̄Д ̄)
いつものプラグでスローに誘うとぽつぽつ15cmのメバルが釣れたが
風が強くてラインが流され中々ルアーが沈んでくれない
むう
二時間程続けたが全…
- 2020年3月28日
- コメント(3)
メバルプラッキングバーブレス編
こんばんは
およそ2ヶ月ぶりの釣行になります
今年は暖冬で氷上ワカサギ釣りができず、家でゲームとかしてゴロゴロしてました
暇を見て話題のメバルで使ってる以下のプラグをバーブレス化してみました
スネコン50S
オルガリップレス
月下美人 漂ソリッド 零示威ソリッド
不明バイブレーション
使った工具はダイソーミニ…
およそ2ヶ月ぶりの釣行になります
今年は暖冬で氷上ワカサギ釣りができず、家でゲームとかしてゴロゴロしてました
暇を見て話題のメバルで使ってる以下のプラグをバーブレス化してみました
スネコン50S
オルガリップレス
月下美人 漂ソリッド 零示威ソリッド
不明バイブレーション
使った工具はダイソーミニ…
- 2020年3月10日
- コメント(1)
ベイトフィネスやってみた
明けましておめでとうございま
した!
もう正月でもないので挨拶もそこそこに(笑)
ソル友さんがベイトフィネスをやってるようなので
そういえば以前ベイトリールのハンドル修理ついでに
ベアリングをかっ飛びチューニングキットに交換してたのでイケるのではないかと思ったので
早速真似をするっ!
ベイトリールのチュー…
した!
もう正月でもないので挨拶もそこそこに(笑)
ソル友さんがベイトフィネスをやってるようなので
そういえば以前ベイトリールのハンドル修理ついでに
ベアリングをかっ飛びチューニングキットに交換してたのでイケるのではないかと思ったので
早速真似をするっ!
ベイトリールのチュー…
- 2020年1月18日
- コメント(2)
ベストフィッシュTOP5 2019
こんばんは
2019年も残りわずかとなりようやくこの記事です(遅っ)
時間もないので早速
第5位 11月
人生初の狙ってルアーでクチに掛けて釣ったヒラメさん43cm
お得意の拾ったルアーで釣ったので0円で釣りました(交通費含まず)
第4位 7月
ソル友のいなふさんから貰ったイカ針での人生初のサラミングで釣ったマイカ(ス…
2019年も残りわずかとなりようやくこの記事です(遅っ)
時間もないので早速
第5位 11月
人生初の狙ってルアーでクチに掛けて釣ったヒラメさん43cm
お得意の拾ったルアーで釣ったので0円で釣りました(交通費含まず)
第4位 7月
ソル友のいなふさんから貰ったイカ針での人生初のサラミングで釣ったマイカ(ス…
- 2019年12月31日
- コメント(3)
メバリングタックル買いました
※11月は個人的に釣りに行けなかったので久々のfimoになります
以前からメバル釣りは大好きだったものの
ロッドはメジャークラフトの安いやつの更に友達のおさがりで、リールはアブの3000円くらいの釣具屋で展示して売ってるやつを使ってました
決してそれらが悪いと言ってる訳ではありません
春は中々の釣果もあげれました…
以前からメバル釣りは大好きだったものの
ロッドはメジャークラフトの安いやつの更に友達のおさがりで、リールはアブの3000円くらいの釣具屋で展示して売ってるやつを使ってました
決してそれらが悪いと言ってる訳ではありません
春は中々の釣果もあげれました…
- 2019年12月25日
- コメント(3)
最新のコメント