プロフィール

ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
 - 昨日のアクセス:79
 - 総アクセス数:113108
 
QRコード
ジグ単でシロギスは釣れるのか!?
- ジャンル:釣行記
 - (シロギス)
 
              約1年ぶりの投稿のタイトルは
ジグ単でシロギスは釣れるのか?
ではなく、
本当はメタルジグでシロギスは釣れるのかと言うタイトルにしようとしたのですが当たり一つ無く、泣く泣くエギングロッドに天秤とシロギス仕掛けを付けて、エサはないので
安心と信頼のマルキュー、パワーイソメ
ポツポツ釣れてはいるものの一番後…
    ジグ単でシロギスは釣れるのか?
ではなく、
本当はメタルジグでシロギスは釣れるのかと言うタイトルにしようとしたのですが当たり一つ無く、泣く泣くエギングロッドに天秤とシロギス仕掛けを付けて、エサはないので
安心と信頼のマルキュー、パワーイソメ
ポツポツ釣れてはいるものの一番後…
- 2025年7月26日
 - コメント(3)
 
久々のアジング
- ジャンル:釣行記
 - (アジング)
 
              久々のfimo投稿になります
今回は以前からやりたかった動画を撮ってみました
ケータイで撮っているしノウハウが全く無いのですが、個人的には撮れて満足しています
場所の特定になるのでは?
大丈夫です、上州屋に載っている情報どおりの場所で釣っています
この日は0.6gのジグヘッドが強かったです
動画ではデュオとレイ…
    今回は以前からやりたかった動画を撮ってみました
ケータイで撮っているしノウハウが全く無いのですが、個人的には撮れて満足しています
場所の特定になるのでは?
大丈夫です、上州屋に載っている情報どおりの場所で釣っています
この日は0.6gのジグヘッドが強かったです
動画ではデュオとレイ…
- 2024年6月30日
 - コメント(1)
 
記録タイのメバル
- ジャンル:釣行記
 - (メバル)
 
              私はメバルがやはり好きです
特にこの時期はパワーがすごいからです
といっても尺メバルは釣ったことはありません
前回はベイトがアジだと言う衝撃を受けた
そしてフロートリグを使って先月釣行をしてみた
沖の底にアジでもいないかな〜
アジではないですがメバル釣れました
こんなにメバリングしてるのにフロートリグでは…
    特にこの時期はパワーがすごいからです
といっても尺メバルは釣ったことはありません
前回はベイトがアジだと言う衝撃を受けた
そしてフロートリグを使って先月釣行をしてみた
沖の底にアジでもいないかな〜
アジではないですがメバル釣れました
こんなにメバリングしてるのにフロートリグでは…
- 2022年5月3日
 - コメント(6)
 
メバルの捕食対象って!?
              こんばんは今年も冬は大荒れが続き&釣りブームなのかワカサギ釣りでボウズを喰らいそうになったふぐです
その時の写真です、かろうじて釣れました
そして先日雪も減ってきたのでメバル調査に行ってまいりました
場所は陸奥湾のホーム化しているいつもの漁港です(片道1.5H)
ちょっと朝マズメには早いので街灯の有るY港で今…
    その時の写真です、かろうじて釣れました
そして先日雪も減ってきたのでメバル調査に行ってまいりました
場所は陸奥湾のホーム化しているいつもの漁港です(片道1.5H)
ちょっと朝マズメには早いので街灯の有るY港で今…
- 2022年3月11日
 - コメント(4)
 
このターコ
- ジャンル:釣行記
 - (イカではない)
 
              まずはじめに今回の豪雨で被災された各地域の方々にお見舞い申し上げます
青森は北の方で被害はあったものの津軽地域は少々の雨と寒いお盆を過ごすだけで済みました
これはとても幸いなことですが、明日は我が身と思いハザードマップ、非常食などの見直しを改めてしました
で先日、天候が落ち着いた久しぶりに釣りに行って…
    青森は北の方で被害はあったものの津軽地域は少々の雨と寒いお盆を過ごすだけで済みました
これはとても幸いなことですが、明日は我が身と思いハザードマップ、非常食などの見直しを改めてしました
で先日、天候が落ち着いた久しぶりに釣りに行って…
- 2021年8月21日
 - コメント(3)
 
最近の釣行
- ジャンル:釣行記
 - (アジング)
 
              こんばんはー
最近の青森は北国にもかかわらず、最高気温が30℃超えが続き夏まっさかりであります
で、巷ではメーター級のシイラやワラサ、サワラなんかが釣れてるとか…
そんな大物情報が続いてると昔の自分なら血が騒いで有給取ってでも行ってたでしょう
で、僕は何しに行ったかというと
もちろんエギング
誰もいない磯を…
    最近の青森は北国にもかかわらず、最高気温が30℃超えが続き夏まっさかりであります
で、巷ではメーター級のシイラやワラサ、サワラなんかが釣れてるとか…
そんな大物情報が続いてると昔の自分なら血が騒いで有給取ってでも行ってたでしょう
で、僕は何しに行ったかというと
もちろんエギング
誰もいない磯を…
- 2021年7月25日
 - コメント(4)
 
青森で親イカを釣りたいっ!
              おはようございます青森県もだいぶ暑くなってきましたね
前回アジングからのテクビイカの記事に続く的な終わり方をして約二ヶ月経過してしまいました( ̄□ ̄;)
あれから、いなふさんとコラボしたりとかアジングばかりしてました
すると六月初旬、お隣秋田県にてアオリイカの親イカが釣れてるとの情報が舞い込みました
今年…
    前回アジングからのテクビイカの記事に続く的な終わり方をして約二ヶ月経過してしまいました( ̄□ ̄;)
あれから、いなふさんとコラボしたりとかアジングばかりしてました
すると六月初旬、お隣秋田県にてアオリイカの親イカが釣れてるとの情報が舞い込みました
今年…
- 2021年7月2日
 - コメント(6)
 
タトゥーラ釣行記 序
              今回はフラログにあげたアジングリベンジしてきました
今回はタトゥーラにシンキングPEを安く調達できたので巻いてみました
セフィアG5 0.5号
コイツを50m巻きます
10m毎にラインの色が違うのでわかりやすいです(^-^)
珍しくマズメ前の18:00到着
風は西風4、5m
予報では暗くなる頃に弱くなる予定
周りも暗くなる&風弱くな…
    今回はタトゥーラにシンキングPEを安く調達できたので巻いてみました
セフィアG5 0.5号
コイツを50m巻きます
10m毎にラインの色が違うのでわかりやすいです(^-^)
珍しくマズメ前の18:00到着
風は西風4、5m
予報では暗くなる頃に弱くなる予定
周りも暗くなる&風弱くな…
- 2021年5月12日
 - コメント(4)
 
タトゥーラ改 実釣編 のはずが…
- ジャンル:釣行記
 - (メバル)
 
              おはようございます
最近は休みと天候が合わずにいたのですが、風速4m予報と迷いましたが改造タトゥーラを試したくて本日釣行してまいりました(^_^)ノ
ラインは余ってたティクトのライム0.3号を30m程巻いてました
ベイトでジグ単でメバルゲットーとなるはずが…
まずはいつもの釣り場より近い街灯のある漁港でブレーキ調整を…
    最近は休みと天候が合わずにいたのですが、風速4m予報と迷いましたが改造タトゥーラを試したくて本日釣行してまいりました(^_^)ノ
ラインは余ってたティクトのライム0.3号を30m程巻いてました
ベイトでジグ単でメバルゲットーとなるはずが…
まずはいつもの釣り場より近い街灯のある漁港でブレーキ調整を…
- 2021年5月3日
 - コメント(5)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント