プロフィール

古賀 亮介‐snif

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

リンク先


blueblue


INX.label


purefishing japan


Jazz


清眼堂


釣り場の使い方、想う事。

先日、こんな書き込みを見つけたので、
コチラのブログをご覧の皆様にも御周知置きいただきたく、
転載させていただきます。
以下、Facebookのまるきんスタッフさんの投稿より。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まるきんのフェイスブックのグループ
「釣果投稿サイト」への書き込みをそのまま掲載致します。
こ…

続きを読む

近況と、温故知新。

先週は、魚をしっかり目に獲りに行く釣りが多かったので、ちょっと休憩。
通常業務をこなしつつ、無理のない範囲で、のんびりと竿を振るここ数日です。
埼玉から、BlueBlueテスターチームの山西君が
玄界灘でヒラマサ追っかけに来るついでに、
僕のとこにも遊びに来てくれました(*´ω`*)
時間が極僅かだったので、
ホーム…

続きを読む

アジング動画上げました♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (ログ)
先日上げたシーライドミニのマヅメ表~中層パターンの動画
1時間半ほどカメラ廻してて、
そこに至る過程の、何でもない流して撮っといた分を、
一部始終、15分くらいにまとめました。
BlueBlue 古賀くんのある朝のアジ釣り。1
https://www.youtube.com/watch?v=Ie8VdUYgPyY
ジグ単からメタルに至るまでの過程の、
割とス…

続きを読む

回遊アジ、ピンの見方、ジグの使い分け。

はるさんからの9gって結構重めを使うのね。
っていうコメントをいただいたお返事で、
アレもコレも書き始めたら、
非常に長くなってしまう事案発生なので、
いっそログにしてしまう事にします。
http://www.fimosw.com/u/flippersnif/ewnp5p4x8wpr2t
メタルジグでのアジの回遊打ち。
場所もルアーも、
その日の状況次第…

続きを読む

ちょっと良いアジ狙ってきた。

  • ジャンル:釣行記
  • (ログ)
高校時代からの友人が、
良いサイズ獲りたい
っていうんで、季節モノの回遊君を撃ちに行ってきた。
夕方はスタートが遅れたもんで、
回遊ピークには間に合わず、かなり終盤になってからの参戦。
尺前後、35くらいまでがポツポツな中、
友人、やってくれました(*´ω`*)
直前にもっとデカイのバラしてたけどねwww
多分ヨ…

続きを読む

アジングからのラブホへハシゴ

  • ジャンル:釣行記
  • (ログ)
昨日は、ジグ単縛り。
要請にお応えしてしっかりめアジキープ。
チョットおもろい事始めました。
(*´ω`*)イワナイケドネ。
お腹いっぱい、ゲップ出るくらい釣ってからの、朝マ。
やっと。再び機能してきた回遊くんたち。
なんと。
https://www.youtube.com/watch?v=uPSEpVIH3Jk
撮ってきました^^
しっかし、自分で撮るのって…

続きを読む

久しぶりの磯で試行錯誤。

磯ヒラシーズン、今年は少し早いリスタートなのかな。
そんなに詳しくない釣りなのですけど、
予定してた釣行エリアの海況がちょっと思わしくなかったために、
出発してから予定変更で、急遽長崎方面に行きました。
本当は別エリアでマダイの予定だったんだけど、
微妙に毎回タイミング合わないねぇ。
磯もやるかなー。。…

続きを読む

ボトムワインド楽し2016

時々やってるデイのボトムワインド。
主役は尺Dにシュラッグミノーとか、スライダーシャッド。
もちろん、アジやメバルの特定パターンで【この状況のこの魚に】っていう、
ガチガチの必殺武装釣法にもなりえるんだけど、それはそれ。
基本的には、その場に居る魚に気楽に遊んでもらうスタイルで、
のんびりゆっくり釣りた…

続きを読む

ホームの釣り。フィネスジギング日和。ミニの話。

ただいま!
2週間あけちゃったので、やっぱりまずはホームエリアを状況確認。
海見てないと、やっぱり落ち着かないんです。
アジはレギュラーをポツポツ拾えて、
ジグ単でもメタルでも、やる事やればしっかり出るね。
豆も(6gブルピンダスト)
まずまずサイズも。(6gシルバーグロウイワシ)
今回、ジグ単で追い掛けてて…

続きを読む

大阪御礼!

  • ジャンル:日記/一般
  • (ログ)
旅の合間。
福岡に帰ってきました。
道中、たくさんの方にお世話いただきまして。
本当に、ありがとうございました。
横浜にて、僕の人生の師匠SHINGO兄さんと。
何年経っても、ふとした時、いつもキビシイお言葉を戴けます。
まだまだの僕ですが、今後とも師匠だけは、僕に厳しくよろしくお願いします。
モリックスさんも…

続きを読む