プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ ボトムワインド楽し2016
時々やってるデイのボトムワインド。

主役は尺Dにシュラッグミノーとか、スライダーシャッド。
もちろん、アジやメバルの特定パターンで【この状況のこの魚に】っていう、
ガチガチの必殺武装釣法にもなりえるんだけど、それはそれ。
基本的には、その場に居る魚に気楽に遊んでもらうスタイルで、
のんびりゆっくり釣りたい時に、僕はのほほんとこれらを使って楽しみます。

日中、ゆっくりと。

キャストして着底。
ちょんちょんちょん・・・ダート気味に跳ね上げて、
再着底・・・・・・数秒置いて・・・ちょんちょんちょん・・・・・・カツカツッ
なかなか乗らないので意地になって掛けに行くと・・・

ベラでした(笑)
お散歩しながら漁港をブラブラ。
塀の向こうから視線を感じ振り返ると

こんなのいました(*´ω`*)


カメラに気づくと途端にシャイね。
でも、一応やってくれる

お手。(爆)
ひとしきり遊んでもらった後は、
そんなに大きくないけど、サイトでメバルの群を見つけました。
産卵に関係なさそうな子達だったので、ちょっとナンパ。
群の進行方向を読んでリグを入れて、ボトムからゆる巻き。
スライダーシャッドは跳ねだけでなく、抜きも良い。
メバルの群と同じくらいのレンジで軽くダートさせて、ふらーっと待たせる。
トゥイッチで姿勢を崩してさびく。
崩した姿勢。それが通常のスイムアクションに戻る狭間に一瞬魅せるフラつき。

うん。完璧(*´∀`)♪
それにしてもキレイな子でした。
尺D、堤防の壁にぶつけちゃって曲がっとるけどね(JAZZさんゴメン)
漁港のミオ筋で、ちょっと真剣に。着底とダート、待ち。
それぞれをゆっくり。バランスよく。
押さえ込むアタリがあったので一呼吸置いてパツッと掛ける。

めっちゃ腹パンでした。直ぐにリリースね。
コレもスライダーシャッドでした。
居合わせたいつかのおさむらいさん(笑)と。

シュラッグミノーでもヒット(*^^*)
彩さんは何投げてたっけ?
tommyさん、彩さんのお二人を見送って、1時間程の休憩をはさみ、
夜の準備をしながら、今度はシーライドミニのテントウさん。
ニューカラー4色中、古賀イチオシのテントウさんです。
そろそろアジが差してきてるはず~。
ボトム付近からふわりふわり。
ガッ、ガッ、ガツッ!っとね。

ただ、流れが前回来た時と変わってて、アジの着き場もそれに伴って投げれない位置に移動してるっぽかった。続かないだろうなーと思いつつ、もう一歩フォロー。
やっぱり群の位置が変わってたようで、当らないままボトムへ。
着底させてちょんちょん。何もないのでまたゆる巻きです。
チビハタ(*´∀`)♪

ここでこのエリアを見切るんだけど、
同行のげんちゃん、俺にも釣らせろと。
尺Dにシュラッグミノーで必殺のボトムワインド。

キンギョでした(笑)
日が傾いて、魚はすっかりポジション変えてたみたい。
適材適所です(笑)
シリアスなフィネスの釣りももちろん好きなんだけど、
一番好きなのはこういう緩いテンションで遊べる釣りなのかもなぁ。
そんな時間でした。

主役は尺Dにシュラッグミノーとか、スライダーシャッド。
もちろん、アジやメバルの特定パターンで【この状況のこの魚に】っていう、
ガチガチの必殺武装釣法にもなりえるんだけど、それはそれ。
基本的には、その場に居る魚に気楽に遊んでもらうスタイルで、
のんびりゆっくり釣りたい時に、僕はのほほんとこれらを使って楽しみます。

日中、ゆっくりと。

キャストして着底。
ちょんちょんちょん・・・ダート気味に跳ね上げて、
再着底・・・・・・数秒置いて・・・ちょんちょんちょん・・・・・・カツカツッ
なかなか乗らないので意地になって掛けに行くと・・・

ベラでした(笑)
お散歩しながら漁港をブラブラ。
塀の向こうから視線を感じ振り返ると

こんなのいました(*´ω`*)


カメラに気づくと途端にシャイね。
でも、一応やってくれる

お手。(爆)
ひとしきり遊んでもらった後は、
そんなに大きくないけど、サイトでメバルの群を見つけました。
産卵に関係なさそうな子達だったので、ちょっとナンパ。
群の進行方向を読んでリグを入れて、ボトムからゆる巻き。
スライダーシャッドは跳ねだけでなく、抜きも良い。
メバルの群と同じくらいのレンジで軽くダートさせて、ふらーっと待たせる。
トゥイッチで姿勢を崩してさびく。
崩した姿勢。それが通常のスイムアクションに戻る狭間に一瞬魅せるフラつき。

うん。完璧(*´∀`)♪
それにしてもキレイな子でした。
尺D、堤防の壁にぶつけちゃって曲がっとるけどね(JAZZさんゴメン)
漁港のミオ筋で、ちょっと真剣に。着底とダート、待ち。
それぞれをゆっくり。バランスよく。
押さえ込むアタリがあったので一呼吸置いてパツッと掛ける。

めっちゃ腹パンでした。直ぐにリリースね。
コレもスライダーシャッドでした。
居合わせたいつかのおさむらいさん(笑)と。

シュラッグミノーでもヒット(*^^*)
彩さんは何投げてたっけ?
tommyさん、彩さんのお二人を見送って、1時間程の休憩をはさみ、
夜の準備をしながら、今度はシーライドミニのテントウさん。
ニューカラー4色中、古賀イチオシのテントウさんです。
そろそろアジが差してきてるはず~。
ボトム付近からふわりふわり。
ガッ、ガッ、ガツッ!っとね。

ただ、流れが前回来た時と変わってて、アジの着き場もそれに伴って投げれない位置に移動してるっぽかった。続かないだろうなーと思いつつ、もう一歩フォロー。
やっぱり群の位置が変わってたようで、当らないままボトムへ。
着底させてちょんちょん。何もないのでまたゆる巻きです。
チビハタ(*´∀`)♪

ここでこのエリアを見切るんだけど、
同行のげんちゃん、俺にも釣らせろと。
尺Dにシュラッグミノーで必殺のボトムワインド。

キンギョでした(笑)
日が傾いて、魚はすっかりポジション変えてたみたい。
適材適所です(笑)
シリアスなフィネスの釣りももちろん好きなんだけど、
一番好きなのはこういう緩いテンションで遊べる釣りなのかもなぁ。
そんな時間でした。
- 2016年2月15日
- コメント(4)
コメントを見る
古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント