プロフィール

ビックリマン高田

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:555325

QRコード

マネーおじさん

  • ジャンル:日記/一般
連日のアルバイト。
今日もたくさん働いた。

そうそう、Colombiaのフリースジャケットを買ったのだ。
そこまでかさ張らないし3月の寒さの名残に勝つにはこれでバッチリだろう。まぁ遠征のために買ったんだけど。


そういえばモンベルのストームクルーザーとかがかなり欲しい。
今は軽い雨にはRニューボールドのナイロンパーカー(オガケンから譲り受けた)
ガチ雨にはリョービのゴアテックスレインコート(オトンから譲り受けた)を使っているがやはり豪雨に強く、蒸れずにかさ張らないとなるとColombia、ノースフェイス等のアウトドアブランドを購入するしかない(パタゴニアは流石に手が出ない・・・苦笑)。まぁ別に釣り具メーカーのやつでもいいんだけど個人的に登山用のウェアを作ってるメーカーのほうが信頼できる。



最近は竿とかルアー以上にウェアにはお金をかけるべきだと思う。


ご飯と着るものはある程度いいものを食べたり着たりしないと
心が小さくなる気がしてきたのだ。


別に高いもの、ブランドもの=いいものじゃない

「自分がいい」と感じるものをやっぱり買わなきゃダメだなと思う。


生活を気持ち良く営むためには衣と食は大切だし
それは釣りの時だって一緒。

もちろん住も大切だ。
いかに車中泊を快適にするかは大きく釣果に関わってくるはず(ホントならホテルに泊まれる釣人になりたいけど流石に学生には無理か)


心が小さくなるといい結果など出ないし今年は沢山の「いいもの」と出会うことを目標としたい。


夏休みの遠征のために激節約しながらも使う価値があるものにはお金をしっかり使いたい。


使うためにしっかりアルバイトするのだ。

コメントを見る