プロフィール

ナオト
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:175031
QRコード
▼ くだらない現実
- ジャンル:仕事
- (人生)
仕事は無心でやる。
そう決心した10月末。
過去のログにも仕事のことで愚痴を書いてるけど、これからは無心でやる。
今の環境では何を考え、行動しようと全く意味を成さない。
その現実に失望し、絶望した。
わずかな変化はあった。
本来そのわずかな変化を喜ぶべきなんだろうし、継続するべきなんだろう。
だけどその変化を嫌う人があまりにも多く、恐らくそう遠くない先に全てが
無に帰すことになる。
自分のためというのが一番だけど、会社がその変化を求めていたのもあって、
僕は無い知恵を絞り、行動してきた。
そして数年頑張ってきた甲斐もあり、ようやくこれから変化が始まるという
ときに、変化を阻止しようという動きは活発になった。
会社の方針にも従わず、身勝手な言動をしてきた人達。
そんな人達の意見が通る。
そしてそれが実行された時点で、僕の今までの行動は「無駄」となる。
何のためにやってきたのかわからない。
会社の方針に従わない人達の意見が通るという現実。
それが許される組織であるという現実。
じゃあそれが実行されて、従わなければいずれ僕の意見は通るのか?
くだらない考えだ。
僕は本当に失望し、絶望した。
僕の今の環境もそう。
すべてそんな人達の意見が通った結果だ。
「間違ってる」
そう上司に訴えたところで返ってくる言葉はいつも綺麗事。
「自分が楽ならすべてよし」
こんな堕落した世界に僕は疲れた。
自分の足元を見ると、当然上から見下ろすことになる。
だけど、上を見てみると・・・・
大きな太陽や星たちが、自分を見下ろしている。
それも、手の届かない遥か上で。
人間の世界だって、同じことが言える。
自分が頂点にいると思っているだけで、そんな人間ほど足元しか見ていない。
上を見れば、遥かに大きな世界が広がっているのに。
- 2011年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ナオトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント