プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:35536
QRコード
▼ 名古屋港、秋、雨の後、記録更新!
- ジャンル:日記/一般
10月23日〜24日
午後11時から午前3時
まず、名古屋港で釣りをする前に
昼から約2ヶ月ぶりの沖堤防に釣行。
結果はボーズ!
シーバス釣れません…
途中からは完全に諦めてカサゴ狙い。
最大22センチのカサゴを数匹で終了。
改めてカサゴを狙って釣ると、
黒鯛落とし込みになんとな〜く似てて
何気に楽しめた。
でも、シーバスロッドだと物足りなさが否めない。
午後10時に堤防から戻り、ラーメンを食べそのまま名古屋港に向かう。
残り体力もあとわずか。
ランガンにも限りがある。
1つ目のポイント
ベイトのボラはいるが、沈んでる。
深いレンジでボラに擦る。
シーバスの活性は低い。
フローティングミノー、シンキングミノー、シンキングペンシルをあれこれ投げるが無反応。
2つ目のポイント
こちらもベイトはボラ
ボラは多少浮き気味。
ぶっちゃけ、明らかなボラ以外(突然一斉にザワッ!ってなるやつ)で、シーバスのボイルってどんなんか分からない。
水面がざわついてるなぁ〜
くらいしか分からない。
では、なぜボラと分かるか?
当たり前ですが、ジャンプするからです。(どなたかベイトの見分け方、ご教授下さい…)
体力も限界。
あの明暗にいるボラにシーバスがついてると信じてキャスト!
が、無反応…
諦めモードになりながらも、体力の続く限り!と思い、キャスト!キャスト!
いました!!
ついにバイト!
すかさず合わせてヒット!!
一気に走り出す。ラインがドラグを鳴らして出ていきます。
しまった…ボラに引っ掛けたか。。。
走って、寄せてを数回繰り返した時、水面を割って飛び出したのは
なんとシーバスではありませんか!
無事にランディング成功!
あがってきたのは67センチ。
皮一枚。
危なかった…
色々、運が良かった。
自己記録更新です。
目指せ!名港ランカー!
午後11時から午前3時
まず、名古屋港で釣りをする前に
昼から約2ヶ月ぶりの沖堤防に釣行。
結果はボーズ!
シーバス釣れません…
途中からは完全に諦めてカサゴ狙い。
最大22センチのカサゴを数匹で終了。
改めてカサゴを狙って釣ると、
黒鯛落とし込みになんとな〜く似てて
何気に楽しめた。
でも、シーバスロッドだと物足りなさが否めない。
午後10時に堤防から戻り、ラーメンを食べそのまま名古屋港に向かう。
残り体力もあとわずか。
ランガンにも限りがある。
1つ目のポイント
ベイトのボラはいるが、沈んでる。
深いレンジでボラに擦る。
シーバスの活性は低い。
フローティングミノー、シンキングミノー、シンキングペンシルをあれこれ投げるが無反応。
2つ目のポイント
こちらもベイトはボラ
ボラは多少浮き気味。
ぶっちゃけ、明らかなボラ以外(突然一斉にザワッ!ってなるやつ)で、シーバスのボイルってどんなんか分からない。
水面がざわついてるなぁ〜
くらいしか分からない。
では、なぜボラと分かるか?
当たり前ですが、ジャンプするからです。(どなたかベイトの見分け方、ご教授下さい…)
体力も限界。
あの明暗にいるボラにシーバスがついてると信じてキャスト!
が、無反応…
諦めモードになりながらも、体力の続く限り!と思い、キャスト!キャスト!
いました!!
ついにバイト!
すかさず合わせてヒット!!
一気に走り出す。ラインがドラグを鳴らして出ていきます。
しまった…ボラに引っ掛けたか。。。
走って、寄せてを数回繰り返した時、水面を割って飛び出したのは
なんとシーバスではありませんか!
無事にランディング成功!
あがってきたのは67センチ。
皮一枚。
危なかった…
色々、運が良かった。
自己記録更新です。
目指せ!名港ランカー!
- 2011年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント