プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:35020
QRコード
▼ 生意気釣行
- ジャンル:日記/一般
先週、久々に釣り友達との釣行。
いつも釣り友との釣行では、
各々釣りたい魚を釣りたい釣法で釣る。
要するにそれぞれやりたい釣りをする。
今回は、と言うか
毎回だけど、自分は黒鯛の落し込みと
シーバスをルアーで狙う。
満潮からの下げ。
海の状況はやや濁りが少ない。
黒鯛には不利かな。
でも先ずは黒鯛から。
風向きと潮流の向きが微妙で
糸フケの管理が難しい。
落とすテンポが遅くなる。
どうも自分はエサを落とすスピードが速いらしい。
だけど下手くそなんで、手返しが悪い。
どんな状況でも糸フケの管理がしっかり出来れば、速く手返し良く、数多く魚に会えるチャンスが増えるのだが…
シーバスでも同じ。
ラインスラッグの管理が甘い。
何だかんだと下手くそなりに頑張ってると…
早速アタリ!!
これはバッチリ合わせも決まり。
無事ゲット!!
久々の黒鯛!!
幸先良いスタート。
しばらくすると…風が。
強くなってきた。
以前からの課題。
強風下でのコントロール。
T^T
コントロールに集中する。
あれ?
エサが…
いつアタリがあったのか?
気付くことすら出来ず
(-。-;
僕なんてそんなもんです。
アタリかな?
海藻かい!!
僕なんてそんなもんです
T^T
去年はもうちょっとアタリ取れたはずだけどなぁ…
歳かなぁ。
_| ̄|○
1匹釣れたし、今回は許してやろう!
生意気な!
次はシーバス。
良い時間帯を黒鯛に費やした後に
シーバス釣りか?!
生意気な!!
強くなった風で濁りが出てきた。
濁りがシーバス釣りにとって有利か不利か
正直、分からない。
何年、シーバス釣りやってんの?
って感じですがね…
(⌒-⌒; )
雑な経験則からすると、
今の時期は濁りがある方が有利かと。
期待を込めて。
なーんも反応なし。
しばらく周辺を探ると、
コツ!!っと
何かがルアーに触った感触。
合わせてみたけど、
なーんもなし
(-。-;
ボラか何かのスレやろな。
マイクロベイトはわんさか居るのに。
上手い人は何かしらの変化を見つけて
きっと釣るんだろうなぁ。
と、諦めながらキャストしてると…
釣り友が何やらぶら下げてる!!
マゴチ!!
ほんと、マゴチ好きやなぁ〜
彼は、海底地図作れるんちゃうか?
ってくらい、毎回やってる。
根掛かりを極端に嫌う僕には怖くて
中々手が出ない釣り。
単にルアーロストが怖いヘタレです。
リーダー組み直しも面倒やし!!
ほんと生意気。
そうか!マゴチか!!
シーバスセットのまま、マゴチ狙い!!
生意気過ぎる
ψ(`∇´)ψ
にわかマゴチ釣り!!
第1投目!!
ヒットー!
釣れちゃいました。
正にビギナーズラック!!
マゴチって荒い黒鯛みたいな引きだなぁ〜
あの魚体全体をグネグネ曲げる大きなヘッドシェイク!!
いいねぇ〜!!
生意気にマゴチ釣り楽しいんじゃね?
とか思ったり
( ̄+ー ̄)
一年以上リーダーを交換してないのは内緒です。
いつも釣り友との釣行では、
各々釣りたい魚を釣りたい釣法で釣る。
要するにそれぞれやりたい釣りをする。
今回は、と言うか
毎回だけど、自分は黒鯛の落し込みと
シーバスをルアーで狙う。
満潮からの下げ。
海の状況はやや濁りが少ない。
黒鯛には不利かな。
でも先ずは黒鯛から。
風向きと潮流の向きが微妙で
糸フケの管理が難しい。
落とすテンポが遅くなる。
どうも自分はエサを落とすスピードが速いらしい。
だけど下手くそなんで、手返しが悪い。
どんな状況でも糸フケの管理がしっかり出来れば、速く手返し良く、数多く魚に会えるチャンスが増えるのだが…
シーバスでも同じ。
ラインスラッグの管理が甘い。
何だかんだと下手くそなりに頑張ってると…
早速アタリ!!
これはバッチリ合わせも決まり。
無事ゲット!!
久々の黒鯛!!
幸先良いスタート。
しばらくすると…風が。
強くなってきた。
以前からの課題。
強風下でのコントロール。
T^T
コントロールに集中する。
あれ?
エサが…
いつアタリがあったのか?
気付くことすら出来ず
(-。-;
僕なんてそんなもんです。
アタリかな?
海藻かい!!
僕なんてそんなもんです
T^T
去年はもうちょっとアタリ取れたはずだけどなぁ…
歳かなぁ。
_| ̄|○
1匹釣れたし、今回は許してやろう!
生意気な!
次はシーバス。
良い時間帯を黒鯛に費やした後に
シーバス釣りか?!
生意気な!!
強くなった風で濁りが出てきた。
濁りがシーバス釣りにとって有利か不利か
正直、分からない。
何年、シーバス釣りやってんの?
って感じですがね…
(⌒-⌒; )
雑な経験則からすると、
今の時期は濁りがある方が有利かと。
期待を込めて。
なーんも反応なし。
しばらく周辺を探ると、
コツ!!っと
何かがルアーに触った感触。
合わせてみたけど、
なーんもなし
(-。-;
ボラか何かのスレやろな。
マイクロベイトはわんさか居るのに。
上手い人は何かしらの変化を見つけて
きっと釣るんだろうなぁ。
と、諦めながらキャストしてると…
釣り友が何やらぶら下げてる!!
マゴチ!!
ほんと、マゴチ好きやなぁ〜
彼は、海底地図作れるんちゃうか?
ってくらい、毎回やってる。
根掛かりを極端に嫌う僕には怖くて
中々手が出ない釣り。
単にルアーロストが怖いヘタレです。
リーダー組み直しも面倒やし!!
ほんと生意気。
そうか!マゴチか!!
シーバスセットのまま、マゴチ狙い!!
生意気過ぎる
ψ(`∇´)ψ
にわかマゴチ釣り!!
第1投目!!
ヒットー!
釣れちゃいました。
正にビギナーズラック!!
マゴチって荒い黒鯛みたいな引きだなぁ〜
あの魚体全体をグネグネ曲げる大きなヘッドシェイク!!
いいねぇ〜!!
生意気にマゴチ釣り楽しいんじゃね?
とか思ったり
( ̄+ー ̄)
一年以上リーダーを交換してないのは内緒です。
- 2016年6月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント