プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:34993
QRコード
▼ ヘチ黒鯛(今年4回目の釣り)
- ジャンル:日記/一般
超久々の更新です!
今年に入ってようやく4回目の釣りに行ってきた。
1月にメバル釣りに島へ。
最大25センチ?
あとはチビメバルを無限釣り(^_^;)
とにかく寒さとの戦いだったけど、釣れたのでOKd(^_^o)
あとは美味しく煮付けで頂きました。
3月に某防波堤へ。
昨年は調子良かったけど、今年は全くダメ。
たくさんの海藻を釣った(−_−;)
早くもカラス貝が着いていたのを確認!!
日を改め、バチ狙いで名港釣査。
チーバスでもいいから、とにかくシーバスを釣りたい!!のポイントへ。
バチは目視出来ないが、沈んだブレイクラインを斜め切り。
20センチくらいのチーバスに遊んでもらってると…
ヒットした次の瞬間にダッシュ!!
ボラか……
チーバスしか釣れんだろうと、タモを置いてきた-_-b
手前が浅く、割と狭いエリアでのやり取り。
上がってきたのは…
なんと!黒鯛!(◎_◎;)
まさかの発名港ルアーチヌですよ!!
同行者にヘルプ!でタモイン。
びっくり!
ちょい移動で、
まぁまぁのシーバス掛けるも…
横着して抜き上げ失敗のオートリリース-_-b
タモ使おうよ…。さっきタモで失敗したばっかりでしょうよ…
その後は無反応、無気配で終了!!
そして4回目の今日!!
久々過ぎて海の状況が全く分からないσ(^_^;)
とりあえず、見に行こう。
メジャーポイント。
赤サビ色やん(^_^;)
完全に赤潮です。
こりゃ、生物生きてられ…ん?
水面にボラ稚魚らしき群れが…
よくこんな所に居て、生きてられるなぁ…
とりあえずエサ採取完了。
移動。
またしても、赤サビ赤潮-_-b
ところどころに多少マシな所があるなぁ。
基本的に赤潮。
移動。
改めて、赤潮の酷さを感じる。
確かに今月、中川運河で大量のコノシロが赤潮酸欠で…ってニュースをやってたなぁ。
一番馴染みのあるポイント。
やはり赤潮。
水面には大量のベイト。
潮位も低い。
まぁ、でもリハビリ兼ねて
実釣開始(^o^)/
多少マシな水質エリアへ。
気配は感じないけど、少しでも可能性があるところでやらないと、リハビリにはモチベーションが保てない。
ひと通り探る。
折りかえし。
ラインがふける。
聞いてみる。
反応あり!(◎_◎)
今年初ヘチ初当たり初ヒット初キャッチ!
サイズはアベレージ。
引きは激弱(^_^;)
黒鯛も暑さと酸欠で弱ってたかなぁ〜
釣りに行けなかった間に妄想が膨らみ過ぎたかなぁ〜(笑)
今年に入ってようやく4回目の釣りに行ってきた。
1月にメバル釣りに島へ。
最大25センチ?
あとはチビメバルを無限釣り(^_^;)
とにかく寒さとの戦いだったけど、釣れたのでOKd(^_^o)
あとは美味しく煮付けで頂きました。
3月に某防波堤へ。
昨年は調子良かったけど、今年は全くダメ。
たくさんの海藻を釣った(−_−;)
早くもカラス貝が着いていたのを確認!!
日を改め、バチ狙いで名港釣査。
チーバスでもいいから、とにかくシーバスを釣りたい!!のポイントへ。
バチは目視出来ないが、沈んだブレイクラインを斜め切り。
20センチくらいのチーバスに遊んでもらってると…
ヒットした次の瞬間にダッシュ!!
ボラか……
チーバスしか釣れんだろうと、タモを置いてきた-_-b
手前が浅く、割と狭いエリアでのやり取り。
上がってきたのは…
なんと!黒鯛!(◎_◎;)
まさかの発名港ルアーチヌですよ!!
同行者にヘルプ!でタモイン。
びっくり!
ちょい移動で、
まぁまぁのシーバス掛けるも…
横着して抜き上げ失敗のオートリリース-_-b
タモ使おうよ…。さっきタモで失敗したばっかりでしょうよ…
その後は無反応、無気配で終了!!
そして4回目の今日!!
久々過ぎて海の状況が全く分からないσ(^_^;)
とりあえず、見に行こう。
メジャーポイント。
赤サビ色やん(^_^;)
完全に赤潮です。
こりゃ、生物生きてられ…ん?
水面にボラ稚魚らしき群れが…
よくこんな所に居て、生きてられるなぁ…
とりあえずエサ採取完了。
移動。
またしても、赤サビ赤潮-_-b
ところどころに多少マシな所があるなぁ。
基本的に赤潮。
移動。
改めて、赤潮の酷さを感じる。
確かに今月、中川運河で大量のコノシロが赤潮酸欠で…ってニュースをやってたなぁ。
一番馴染みのあるポイント。
やはり赤潮。
水面には大量のベイト。
潮位も低い。
まぁ、でもリハビリ兼ねて
実釣開始(^o^)/
多少マシな水質エリアへ。
気配は感じないけど、少しでも可能性があるところでやらないと、リハビリにはモチベーションが保てない。
ひと通り探る。
折りかえし。
ラインがふける。
聞いてみる。
反応あり!(◎_◎)
今年初ヘチ初当たり初ヒット初キャッチ!
サイズはアベレージ。
引きは激弱(^_^;)
黒鯛も暑さと酸欠で弱ってたかなぁ〜
釣りに行けなかった間に妄想が膨らみ過ぎたかなぁ〜(笑)
- 2015年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント