プロフィール
遠征人語
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:222259
QRコード
▼ 旨かった~!
- ジャンル:日記/一般
- (青物)
さて先週土曜に釣れたブリ。
釣り場でエラと内臓出した後、冷蔵のクール便で送った訳ですが、受け取った後そのまま自宅でクーラーに入れて水曜まで熟成させました。

デカくてシンクに入らない(汗)
これだけ大きいと鱗もしっかりあるので、鱗取りから入ります。
キッチン中に鱗が飛び散り大変なことに、、、(笑)

頭を落とすと、、、

脂身ハンパないって。
内臓出すときアニーちゃんは入っていなかったが、捌いてみたがブリ虫もおらず、なんといっても包丁にまとわりつく脂がすごい。
盛り付けは素人なんで雑ですが、、、

この量一気食いです。
最近は脂っこいものは数食べれないのに、これは無限に食べれる。。。
この日は刺身中心に食べて、
その後は週末にかけて、主に火を通す系。
照り焼き、カマ焼き、ブリ大根、皮の炙り、天ぷら、、



ブリ大根は私のブリ大根史上第一位。

本当に旨かった~
ショアからこんな太ったブリ。
もう2度と釣れないかも。
日本の海の自然に感謝しかありません。
釣り場でエラと内臓出した後、冷蔵のクール便で送った訳ですが、受け取った後そのまま自宅でクーラーに入れて水曜まで熟成させました。

デカくてシンクに入らない(汗)
これだけ大きいと鱗もしっかりあるので、鱗取りから入ります。
キッチン中に鱗が飛び散り大変なことに、、、(笑)

頭を落とすと、、、

脂身ハンパないって。
内臓出すときアニーちゃんは入っていなかったが、捌いてみたがブリ虫もおらず、なんといっても包丁にまとわりつく脂がすごい。
盛り付けは素人なんで雑ですが、、、

この量一気食いです。
最近は脂っこいものは数食べれないのに、これは無限に食べれる。。。
この日は刺身中心に食べて、
その後は週末にかけて、主に火を通す系。
照り焼き、カマ焼き、ブリ大根、皮の炙り、天ぷら、、



ブリ大根は私のブリ大根史上第一位。

本当に旨かった~
ショアからこんな太ったブリ。
もう2度と釣れないかも。
日本の海の自然に感謝しかありません。
- 2019年3月31日
- コメント(1)
コメントを見る
遠征人語さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント