プロフィール
遠征人語
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:218523
QRコード
隠岐遠征 ヒラマサのはずがシーバス
ちょっと前の話だが、シルバーウィーク後半、昨年に引き続き隠岐ヒラマサ遠征に行ってきた。
-------------------
隠岐初日。
雨のため、竿は出さずに皆で島を1周(結果1周できないほど大きな島でした)しつつ、漁港や地磯を探してまわり終了。
2日目。
前日までの荒れが残っており、渡船は遠出でき…
-------------------
隠岐初日。
雨のため、竿は出さずに皆で島を1周(結果1周できないほど大きな島でした)しつつ、漁港や地磯を探してまわり終了。
2日目。
前日までの荒れが残っており、渡船は遠出でき…
- 2016年10月10日
- コメント(1)
隠岐遠征(最終日) ワラサ~
さて釣行3日目の最終日。午後の便で帰るため
釣りはAM10時まで。
前日午後から吹き始めた西風がまだ強く、
外海は荒れており磯には上がれず、
その日も沖堤へ渡してもらう。
斜めからの爆風でかなりやりずらい。
朝マズメの時間帯は、手堅くシーバス狙い。
風とうねりで海はがちゃがちゃしていて
昨日より活性高いは…
釣りはAM10時まで。
前日午後から吹き始めた西風がまだ強く、
外海は荒れており磯には上がれず、
その日も沖堤へ渡してもらう。
斜めからの爆風でかなりやりずらい。
朝マズメの時間帯は、手堅くシーバス狙い。
風とうねりで海はがちゃがちゃしていて
昨日より活性高いは…
- 2015年11月10日
- コメント(0)
隠岐遠征(釣行2日目)
さて釣行2日目。
磯に乗りたかったが、午後から荒れる予報で船長指示
により安全な沖堤へ。
しかし海はあまりにもベタ凪ぎ。本当に荒れるの?
って感じ。
夜が明けてきて、まずはダイペンで探るが反応なし。
そこで沖堤を一通り見てまわる。
外海側にはかなりのベイト。ベタ凪ぎが難点だが、
これだけベイトが居れば、何…
磯に乗りたかったが、午後から荒れる予報で船長指示
により安全な沖堤へ。
しかし海はあまりにもベタ凪ぎ。本当に荒れるの?
って感じ。
夜が明けてきて、まずはダイペンで探るが反応なし。
そこで沖堤を一通り見てまわる。
外海側にはかなりのベイト。ベタ凪ぎが難点だが、
これだけベイトが居れば、何…
- 2015年11月9日
- コメント(0)
最新のコメント