プロフィール
遠征人語
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:218533
QRコード
ライブベイトにルアー惨敗
先日、2年ぶりくらいに八丈島へ遠征に行ってきた。
伊豆諸島遠征はよく行っているのだが八丈島は久々となる。
八丈島から遠ざかっていたのには理由があって、魚はいるのだが思いのほか渋くて攻略が難しいからだ。
地図を見れば分かるが、黒潮のど真ん中に位置する八丈島。
潮当たりは抜群だ。
なぜそんな離島なのに渋いの…
伊豆諸島遠征はよく行っているのだが八丈島は久々となる。
八丈島から遠ざかっていたのには理由があって、魚はいるのだが思いのほか渋くて攻略が難しいからだ。
地図を見れば分かるが、黒潮のど真ん中に位置する八丈島。
潮当たりは抜群だ。
なぜそんな離島なのに渋いの…
- 2017年6月5日
- コメント(6)
千葉でクルクルイワシ?
今回は地元ネタです。
先週末の土日は久々に地元千葉で、内房側の南半分エリアを徘徊してきました。
------------
土曜日。
当初考えていた堤防への道すがら。
チラッと見えた海に鳥が沢山。
オオッと思い急遽寄り道。
鳥が頻繁に着水してついばんでいる。
青物でも居るんじゃないかと急いで支度して、目の前のサーフへ。
…
先週末の土日は久々に地元千葉で、内房側の南半分エリアを徘徊してきました。
------------
土曜日。
当初考えていた堤防への道すがら。
チラッと見えた海に鳥が沢山。
オオッと思い急遽寄り道。
鳥が頻繁に着水してついばんでいる。
青物でも居るんじゃないかと急いで支度して、目の前のサーフへ。
…
- 2016年9月6日
- コメント(1)
アオリキロアップ&シイラも
忙しくて書きはぐっていたがちょっと前の、7月中ごろのこと。前回青物連発で気を良くしていて節操無くこの週も土日の弾丸伊豆諸島遠征に。
まずはフェリーが着いてすぐ、桟橋にていろいろを投げてみる。
伊豆諸島は大きめのルアーに反応が良い。(気がする)
魚が本土より豊富な分ベイトも沢山いて、大きいベイトを食べる…
まずはフェリーが着いてすぐ、桟橋にていろいろを投げてみる。
伊豆諸島は大きめのルアーに反応が良い。(気がする)
魚が本土より豊富な分ベイトも沢山いて、大きいベイトを食べる…
- 2015年8月11日
- コメント(0)
最新のコメント