プロフィール
Seibutsubu
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:10894
QRコード
▼ 石垣旅行
お久し振りです。Seibutsubuです。
しばらく更新をサボっていたのでこれが今年初のブログとなります。今年もこんなペースで更新していくと思いますがよろしくお願いします。
3月28日~31日まで家族旅行で沖縄の石垣島に行ってきました。
1日目はチェックイン後にホテル前のビーチを囲っている石積堤でスプーンやジグヘッドリグを投げるもルアーと同サイズのスズメダイが追って来るだけでフッキングせず、僕はホゲ。
父親は餌釣りでスズメダイやメギスを釣っていました。



翌日はオフショアでの餌釣りに行きました。
石垣港から40分程で島の西側にある御神崎近くのポイントに到着。

レンタルタックルの胴付き仕掛けにサバの切り身をつけて投入しますが全くアタリがなく、2~3回ポイントを変えてようやくアミフエフキがヒット。

活性が低いようで一瞬テンションが抜けるようなアタリでした。
その後も微妙なアタリを拾ってオジロバラハタとアミフエフキのダブルヒット。(アミフエフキは15cm程だったのでリリース)

また当日は風が強く、その上潮も早かったためにオマツリが多発し、終盤はほとんどアタリもなく、釣果も伸びませんでした。

3日目は島の東側に沿って最北端の平久保崎を見に行き、

ホテルに帰って来た3時から夕食までの2時間程ホテル前で釣りをしました。
1日目とは反対側の石積堤に入ると先行者の方が浮き釣りでメッキやアイゴを釣っていました。
こちらの石積堤の方が魚は多かったのですがサイズが小さすぎてフッキングせず、追い風を受けれる外側(リーフ側)を諦めて内側(ビーチ側)のブレイクに向けてキャストした一投目。
着底して風で出たラインを巻き取りつつ2回シャクってカーブフォールさせると20㎝程のオジサンがヒット。

ルアーは尺ヘッドDタイプ5g[JAZZ]+シュラッグミノー1.5インチ[バークレイ]。
また、ルアーをポケッツ・ダート[ヤマリア]に変え、足元に落とすとミナミアカエソが飛びついて来ました。

その後は潮が止まってくるとアタリもなくなり、納竿としました。
〈タックル〉
ロッド:トラギアA706L[エイテック]
リール:10.セルテート2004[ダイワ]
ライン:月下美人 月の響0.4号[ダイワ]
リーダー:シーガー グランドマックスFX1.5号[クレハ]
Android携帯からの投稿
しばらく更新をサボっていたのでこれが今年初のブログとなります。今年もこんなペースで更新していくと思いますがよろしくお願いします。
3月28日~31日まで家族旅行で沖縄の石垣島に行ってきました。
1日目はチェックイン後にホテル前のビーチを囲っている石積堤でスプーンやジグヘッドリグを投げるもルアーと同サイズのスズメダイが追って来るだけでフッキングせず、僕はホゲ。
父親は餌釣りでスズメダイやメギスを釣っていました。



翌日はオフショアでの餌釣りに行きました。
石垣港から40分程で島の西側にある御神崎近くのポイントに到着。

レンタルタックルの胴付き仕掛けにサバの切り身をつけて投入しますが全くアタリがなく、2~3回ポイントを変えてようやくアミフエフキがヒット。

活性が低いようで一瞬テンションが抜けるようなアタリでした。
その後も微妙なアタリを拾ってオジロバラハタとアミフエフキのダブルヒット。(アミフエフキは15cm程だったのでリリース)

また当日は風が強く、その上潮も早かったためにオマツリが多発し、終盤はほとんどアタリもなく、釣果も伸びませんでした。

3日目は島の東側に沿って最北端の平久保崎を見に行き、

ホテルに帰って来た3時から夕食までの2時間程ホテル前で釣りをしました。
1日目とは反対側の石積堤に入ると先行者の方が浮き釣りでメッキやアイゴを釣っていました。
こちらの石積堤の方が魚は多かったのですがサイズが小さすぎてフッキングせず、追い風を受けれる外側(リーフ側)を諦めて内側(ビーチ側)のブレイクに向けてキャストした一投目。
着底して風で出たラインを巻き取りつつ2回シャクってカーブフォールさせると20㎝程のオジサンがヒット。

ルアーは尺ヘッドDタイプ5g[JAZZ]+シュラッグミノー1.5インチ[バークレイ]。
また、ルアーをポケッツ・ダート[ヤマリア]に変え、足元に落とすとミナミアカエソが飛びついて来ました。

その後は潮が止まってくるとアタリもなくなり、納竿としました。
〈タックル〉
ロッド:トラギアA706L[エイテック]
リール:10.セルテート2004[ダイワ]
ライン:月下美人 月の響0.4号[ダイワ]
リーダー:シーガー グランドマックスFX1.5号[クレハ]
Android携帯からの投稿
- 2014年4月21日
- コメント(2)
コメントを見る
Seibutsubuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 10 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント