三重アジング

先週の月曜から三重県に旅行に行ってきました。勿論少しですが釣りもしてきました。

旅行2日目の夜、10時半からホテル前の漁港にアジングに行くと無数のライズが。

カウント3の表層をL字で引いて来るとアタリがあるもフッキングせず、ワームが足元でフグの猛攻にあった為、オクトパス1.8インチからJr.1.3インチに変更。

すると2投目で12㎝程の豆アジがヒット。

ftv2tnpzcf9cf24gmhn6_480_360-3ce45fca.jpg

その後も表層のL字で何回もアタリはありましたが、キャッチ出来たのは3匹。

vsg283nm2yonbjuwimim_480_360-ad09d2c4.jpg

muuwxamv5w4hgsnds9pg_480_360-8f8ffb4c.jpg
※写真は2匹目と4匹目です。


このサイズのアジは技術の足りない自分ではアタリがあっても掛けきれず、今回の釣果は12~13㎝程のアジが4匹でした。

〈タックル〉
ロッド:アドバンスメントPSR-60[34]
リール:12.ルビアス2004[ダイワ]&34×LIVREコラボリールハンドルver.Ⅲ[34]&34×LIVREコラボリールバランサー[34]
ライン:ピンキー0.3号[34]
リーダー:シーガー グランドマックスFX0.8号[クレハ]
ジグヘッド:ストリームヘッド1g[34]
ワーム:Jr.1.3インチ にじ[34]




Android携帯からの投稿

コメントを見る

Seibutsubuさんのあわせて読みたい関連釣りログ